• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2025年10月11日 イイね!

シトシト、しつこく

シトシト、しつこく三連休の初日は雨予報。朝の段階からごく細かい雨が降り出して、雨雲レーダにも映るかどうかの微妙な雨がずっと続いていた。

こうなると完全巣ごもりモードである。自宅掃除をやって、少し雨が上がったから区間急行の手入れでもするか・・・と思ったら、またすぐ雨。何だか雨で汚してしまったような感じ。

近くのコンビニに出掛ける時にも、ちょっと寒くて長袖を着たから、気温も相当低かったはず。

今年もこのまま一気に冬になっちまうのかしら・・・?
Posted at 2025/10/11 20:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月10日 イイね!

瞬殺で

瞬殺でヤマハのYZF-R9がやっとこさ発売になった、と思ったら、もう受注終了との報。

クロスプレーン3気筒120ps、排気量は900で、ミドルクラスをうたうものの、実際にミドルかどうかは判然としない。それでも、150万円という価格設定は魅力的に映る。

色々話題になりながらも、なかなか販売開始にならなかったのが、ようやく出てきたと思ったら・・・1日で瞬殺、2025モデルは受注終了になったとのこと。

生産台数が少ないのか、国内割り当て台数が少ないのか、裏事情は分からないけど、こんな販売状況もまた話題になっている。

そんなにミドルだと言うなら、一度試乗してみて、通勤準急の代替になるか考えてみようかなぁ、などと呑気に考えていたが、世の中そんな甘くなかったらしい。

画像は春先のモーターサイクルショーの展示にて。
Posted at 2025/10/10 21:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月09日 イイね!

連続で

台風が去ったと思ったら、間髪入れずまた次が来ているらしい。台風の多い時期なので文句は言えないにしても、もうちょっと均等に来てくれたら・・・いや、来ないに越したことはないか。

明日に散髪の予約を入れていて、これは何とか行けそうな天気予報なので、2か月連続で予約変更という事態は避けられそう。でも、週末はどうなることやら。
Posted at 2025/10/09 20:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月08日 イイね!

十万粁

十万粁通勤準急が今日、とうとう10万キロを突破してしまった。オドメーターは5桁しかないので、メーターが一周したことになる。イグニッションONの時に、少しだけ1を表示してからオドの数字が出て、これがメーターの一周を表しているらしい。

オドが1万キロ台で手元にやってきたPC37が、まさかここまで走行するとは思っていなかった。しかも、重篤な機関故障などは無縁で、今も淡々とパワーを発生しているのがすごい。どちらかと言えば当たりのエンジンだったんだろう。

バイクのエンジン寿命は数万キロと言われているので、そこからすると超・過走行に属する。エンジンO/Hをやれば、まだ延命は可能だろうと思うけど、製造後20年を経過して、ハーネスやフレームなどの劣化も結構進んでいるので、近く車両更新を予定している。

十万と言えば、走り屋?の原点のひとつで、色々思い出深い場所でもある。あの頃のことも思い出しながら、走り続けていければと思う。
Posted at 2025/10/08 20:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月07日 イイね!

ナンシーおじさん

ナンシーおじさんネットでの言説と現実が割とよく一致している例として、「ナンシーおじさん」が挙げられる。バイクのそばにいると、「これ何シーシー?」と訊いてくるおじさんで、実際に何度も遭遇した。

通勤準急に限って言えば、変化球で「これはセンですか?」というのも時々ある。シートカウルを指さして「600です」と答えると、たいてい「なぁ~んだ」という表情になる。

ナンシーおじさんは、本当の大排気量車に乗っていると余り寄ってこないという説もあり、要は排気量マウントを取りたいだけなのでは、と疑われることになる。

実際に乗っていると、通勤準急(600)は良くも悪くも中型で、奥を走るにはこっちの方が面白いと思える。通勤も楽ちん。区間急行(1000)は、回せばとにかく速い一方、リッタークラスで期待しがちな低速トルクは全くと言っていいほどなく、街乗りでは一生懸命回転数を上げて走ることになる。

だから、排気量の大小ではなくて、車両の特徴と走るシーンが合っているかどうか、が大切なんだろうなぁ、と思う。
Posted at 2025/10/07 20:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation