シトシト、しつこく
三連休の初日は雨予報。朝の段階からごく細かい雨が降り出して、雨雲レーダにも映るかどうかの微妙な雨がずっと続いていた。
瞬殺で
ヤマハのYZF-R9がやっとこさ発売になった、と思ったら、もう受注終了との報。
連続で
十万粁
通勤準急が今日、とうとう10万キロを突破してしまった。オドメーターは5桁しかないので、メーターが一周したことになる。イグニッションONの時に、少しだけ1を表示してからオドの数字が出て、これがメーターの一周を表しているらしい。
ナンシーおじさん
ネットでの言説と現実が割とよく一致している例として、「ナンシーおじさん」が挙げられる。バイクのそばにいると、「これ何シーシー?」と訊いてくるおじさんで、実際に何度も遭遇した。|
X(旧Twitter) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/12/10 18:17:55 |
|
|
mixi版 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/11/29 00:53:00 |
|
|
Tokuden IM カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/01/27 23:28:43 |
![]() |
通勤準急 (ホンダ CBR600RR) 通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。 |
![]() |
区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP) 遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。 |
![]() |
旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII) 心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。 |
![]() |
お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV) 二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。 |