雨予報
明日は雨予報とのこと。いつ、どれぐらい降るかはフタを開けてみないと分からないような感じらしい。まあ、そんな時もある。
ゆっくり食べたい
おいしい食事目当てで出掛けることは多々ある。でも、おいしいお店はだいたい混んでいる。そうなると、待っている人のことが気になって、どうしても慌てて掻き込んでしまう羽目になる。
デッドセクション
鉄道の電化方式は、いくつかの視点で分類できるのだが、大きくは直流と交流に分けられる。日本では、在来線や地下鉄などが直流、地方線区や新幹線が交流になっている。
9月もあっという間に
何だかんだで9月もおしまい。もっと走りたかったなぁ、といつも思うけど、そうは問屋が卸さない。年度も折り返し地点になった。
理屈と逆なのか?
ニースライダーを付けて走ってみると、斜めから削れていくことが多々ある。単純に下手くそなのは当然として、それでもなるだけ平均的に消費する方向にしたいところ。|
X(旧Twitter) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/12/10 18:17:55 |
|
|
mixi版 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/11/29 00:53:00 |
|
|
Tokuden IM カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/01/27 23:28:43 |
![]() |
通勤準急 (ホンダ CBR600RR) 通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。 |
![]() |
区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP) 遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。 |
![]() |
旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII) 心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。 |
![]() |
お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV) 二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。 |