• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2019年03月01日 イイね!

続、相手の心にとことん寄り添って、1番大切な言葉を届ける

続、相手の心にとことん寄り添って、1番大切な言葉を届ける 先月のブログで書いた感銘した言葉ですが、ここ1ヶ月ぐらい努力して実践してみたら、これがやっぱりまだまだ難しい。



画像が何故かバクってますが、気にしないて下さいね。^_^
スマホでブロブを下書き保存してたりすると何故か強制的にタイトル画像が勝手に入ります。
別の上書きして消せば良いのでしょうが。

正確にはコッチの本の中の言葉です。
   ↓





先ずは弊害になるのは?

①時間がそもそも無い
②相手の心にとことん寄り添う方式がわからない
③自分自信にそうする為の心のゆとりが無い
④相手に感動や安らぎを与えるような適切な
言葉が浮かばない。
⑤相手を敬っていない。








新たに仕切り直し。



それぞれの項目に、一つづつ取り組みました。

①時間は自分で創意工夫して作る
②先ずは、傾聴から始めよう。
③自分ありきでは無くて、相手ありきの
発想にかえよう!
④言葉は素直な気持ちを表せば良い
⑤プライドや奢りを無くそう。




ですが、未だ未だですね。

最大の弊害は自分自身の未熟さです。
どんなに綺麗事を言っても人間は自分が1番可愛い。
だれもが、マザー・テレサにはなれない。


実るほどこうべを垂れる稲穂かな。

ろくに実っても無いけど、もっと謙虚にならないとダメだよね。



全ての煩悩を断ち切り、自己犠牲と慈愛の精神で、日々精進です。

と、言う決断が数時間以上持続しないのですが。^_^




毎日様々なテーマや視点でブログを書いてますので、適当に斜め読みを、お願いしますね。


真剣に読むと疲れますから。^_^


さて、そんな前置きはさておき。


えっ?
これが前置きなんかい!^_^


どうでも良い話しですが、防災対策の話しです。

どうも今年は、自然災害、それも火難の相が色濃く感じます。
単なる予感ですが。

地震や火災の対策を強化する必要があるみたいです。

地震保険、火災保険、防災グッズ、耐震、免震、制震、屋内にある発火物や防炎加工の確認。
コンセントの埃や断線のチェック
天ぷら火災用の消火器の更新。
今一度再点検したいと思います。

防災対策は、杞憂で良いのです。

杞憂=なにもなかった訳だから。


















Posted at 2019/03/01 23:41:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月01日 イイね!

人の心は難しいね

人の心は難しいね ここ数年出先での珈琲タイムは、ドトールがお気に入りでしたが、喫煙ルームから漂うタバコの匂いが気になり、最近はスタバになりました。






ショートサイズでも税込313円するから、贅沢な珈琲タイムですが、都内には高い喫茶店も多いので喫茶店として考えたら高くは無いけど、今は、コンビニやマックでも100円珈琲があるからやっぱり高い?

でも休憩し、くつろぐと思えば、空間レンタル代込みなら仕方がないかな。



でスタバですが、他の喫茶店との大きな違いは、勉強してる方が多いことかな?^_^


テキストチラ見した感じでは、試験の勉強、資格の勉強、そしてPCやタブレットで仕事してるビジネスマンとか。

人間生涯勉強だから良い事だし、必要だと思います。

もっとも生まれつき天才で、あえて勉強しなくても知識が泉のように湧き出る方は、遊んで良いと思う。^_^





さてそんな珈琲タイムですが、少し気になることがあります。


ごく稀にですが、場所をわきまえず口喧嘩をしてるカップルがいます。




否が応でも聞こえてしまうので、耳がウサギさんになります。^_^


しかし先日のカップルは、彼女の方が性格がかやなりキツそうで、些細な事で怒ってる。
彼氏さんが何度も謝っているのに聞き流し、話しを何度も最初から繰り返し。


だからあなたはダメなのよ!
いつも言ってるでしょ!
どうして私の気持ちがわからないの!
謝ってすむ問題じゃ無い。
なんでなの?
どうして?
ゴメンって、どうせ謝り続けてわたしが怒るの飽きるの待ってるんでしょ?

この繰り返し。

リピート、リフレイン、エンドレステープ。^_^





たまにいますよね。


叱る と 怒る の違いが分からない方。

だんだん自分がヒートアップしたり。

過去の事例をまた持ち出したり。

被害者意識がだんだん強くなり、相手を敵視してしまう。

自分は間違っていないんだ!怒る事を正当化する。



見てて哀れになりますが、この彼女さんのタイプだと、多分なかなか終わりが無いと思います。

起こり続けて自分が疲労してやっと終わりみたいな?


しかし、あの感情の波は少し危ない。
偏執症、パラノイヤ的な気質もありそう。








強制的に話しを終わらせる手法もいくつかありますが、それをやると、彼女さんの心を砕いてしまうので危険。




じっと彼女の目を見つめて。
優しく穏やかにゆっくりと



「ねぇ、どうしたらボクを許してくれるの?
教えて。
ボクは何をすれば良いの?」



とアドバイスしてあげたくなりましたが、余計なお世話なので、後ろ髪を引かれる思いで、スタバを先に出ました。



あぁ、これは悪用しちゃダメですよ!
自分がほんとうに悪い事した時は、素直に謝るだけ。
けっして姑息な手段で乗り切ってはいけません。(笑)



そんな今宵の曲は、えっ?って思われるかもしれませんが、歌詞がとっても好きな曲なんです。


ゴメンね、すなおじゃ無くって。
夢の中なら言える。


このムーンライト伝説の歌詞って全体的な構成、そしてその世界観も含めて、何気に凄いと思います。

曲のほうも音域が狭くて歌い易く覚えやすいメロディー。
隠れた名曲だと思います。


ムーンライト伝説 中川翔子

https://youtu.be/h5SwDn56bGU

【美少女戦士】ムーンライト伝説【OP】
https://youtu.be/c0QlTEc6FuE


セータームーンつながりでこの曲もね。

この曲の良さはノリの良い音。
ワクワクキラキラ感ですね。

「キラリ☆セーラードリーム!」
https://youtu.be/-R2laQzrctg




Posted at 2019/03/01 00:12:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
171819 20 21 22 23
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

美・サイレント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 22:54:42
お泊り、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:30:22
新型スイフト試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:41:10

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画像右側のバ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
初めて地味なエアロ無し車のセレナ購入。  エアロの色合わせに失敗して、2トーンにしてしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation