• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2024年03月21日 イイね!

早いもので・・・愛車と出会って 2年が経ちました🎊♫

早いもので・・・愛車と出会って 2年が経ちました🎊♫2022年の3月に納車された 我が家のG21ツーリング🚗

昨日の3/20で 2年が経ちました🥳


我が家のG21ツーリングの愛車プロフィールにも書きましたが・・・

納車後数ヶ月は色々と大変でした😅


2020年3月20日に納車♫
[BMW G21] 納車式の写真 保管庫📸




納車翌日に”エンジンチェックランプ点灯⚠️”😓
[BMW G21] エンジンチェックランプ点灯⚠️
[BMW G21] エンジンチェックランプ点灯⚠️ 〜 その後🗒
[BMW G21] エンジンチェックランプ点灯⚠️ 〜 その後🗒 vol.2
[BMW G21] エンジンチェックランプ点灯⚠️ 〜 その後🗒 vol.3




2週間入院し、仮処置状態で4月の中頃にようやく安全祈願も⛩
[BMW G21] 2回目の納車で ようやく安全祈願へ🚗⛩





仮状態で待つこと2ヶ月・・・

再度2週間入院して ようやく正規の状態になって3度目の納車✨

[BMW G21] エンジンチェック修理用のパーツが揃いました☺️
[BMW G21] エンジン電源ケーブル交換のため 入庫🚗
[BMW G21] エンジン電源ケーブル交換🛠(他力作業の備忘録です😅)





その後はトラブルなく、とても快調で 快適なG21ツーリングライフを過ごしています☺️


G21ツーリングの”イイね!”の数は、少しずつ増えてきました⤴️

449イイね!➡️627イイね!(2024年03月20日時点)




まだまだこれから・・・

今後とも、もう一台のPJ10ヤリクロくんと共に よろしくお願いします🤗






Posted at 2024/03/21 22:22:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | G21 320d | クルマ
2024年03月20日 イイね!

今週の晩酌 〜 天賦(西酒造・鹿児島県) 天賦 純米吟醸酒 赤磐雄町

今週の晩酌 〜 天賦(西酒造・鹿児島県) 天賦 純米吟醸酒 赤磐雄町今週の晩酌、鹿児島県の酒蔵さんのお酒にも数多くお世話になっています♫

鹿児島県日置市吹上町 西酒造株式会社
天賦 純米吟醸酒 赤磐雄町

これをいただいたのは 去年の9月の上旬📅

2年ほど前に 同じ”天賦 搾立生酒 赤磐雄町”をいただいていました♫


ブログ2021年「今週の晩酌 〜 天賦(西酒造・鹿児島県) 天賦 搾立生酒 赤磐雄町 純米吟醸





「搾立生酒 赤磐雄町」

今回も搾りたて&生酒の文字に惹かれました😅




「このお酒は生酒の為、必ず-5度〜5度の冷蔵保存の上、
 製造年月より2ヶ月以内にお召し上がりください。」





ラベルのQRコードからは、西酒造公式HPへ💻

「自然、自由 大地に根差し 何ものにも縛られず」




開栓すると フレッシュでフルーティな心地よい香香り✨

ひと口いただくと 口の中で優しいシュワ感が楽しめ、フルーティな甘みと酸味がバランスよく口の中に広がり、じわじわとしっかりした旨さを楽しめる 美味しいお酒でした👌




原材料:米・米麹    酒米:岡山県赤磐産雄町100%使用
アルコール度:15度   精米歩合:50%
日本酒度:  酸度:  アミノ酸度:
使用酵母:       製造年月:2023.08.
醸造法 等: 純米吟醸酒 生酒 雄町







Posted at 2024/03/20 19:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:鹿児島県 | グルメ/料理
2024年03月19日 イイね!

週末にいつものところへ・・・G21ツーリングと富士山と⛩️

週末にいつものところへ・・・G21ツーリングと富士山と⛩️先の週末、いいお天気だったので せっかくならば・・・といつものところへ🚗

まだ朝早い目の時間で駐車場もフリーで停められる時間帯だったので、サクッと止めてひと回り🚶


コーティングメンテをしてもらって間も無いはずですが・・・小雨にやられてちょっと汚れ気味😅


いつものところからも・・・パチリ📷




少しずつ冠雪が山頂に向かって上がってきている感じもしますが・・・

まだまだ良い感じです🗻




そろそろ桜も・・・と思いましたが、もうちょいかな🌸




富士山の湧水から流れ出す川の水を楽しみながら・・・




次の用事へ出かけました🤗



Posted at 2024/03/19 22:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2024年03月18日 イイね!

今週の晩酌 〜 雨降(吉川酒造・神奈川県) 雨降 あふり MIZUMOTO

今週の晩酌 〜 雨降(吉川酒造・神奈川県) 雨降 あふり MIZUMOTO今週の晩酌、神奈川県の酒蔵さんのお酒にもお世話になっています♫

神奈川県伊勢原市神戸 吉川醸造株式会社
雨降 あふり MIZUMOTO

これをいただいたのは去年の9月頃📅

神奈川県はお隣の県ですが・・・私にとっては なかなか出会えないレアなお酒✨ 



「純米 水酛仕込 愛山」





「兵庫県愛山100%
 雨降山地下水(硬度150)
 酵母無添加」




ラベルのQRコードからは、吉川醸造さんのウェブサイトへ💻




「室町時代に発明され、日本酒のルーツとも言われる水酛。
 白麹の酵素や天然の乳酸菌、そして蔵付き酵母など、
 さまざまな微生物たちが代わるがわるリードしながら
 見せ場を作る様はさながら”即興演奏”。
 甘酸っぱくて爽やかで、低アルコールのお酒です。
 旧くて新しい味わいを、ぜひどうぞ。」





開栓すると 穏やかですっきりした香り✨

ひと口いただくと 口当たりが柔らかで 華やかさも感じる酸味と甘味を味わいながら、あと口に感じる少しほろ苦さもと共に 最後まで爽やかな甘酸っぱ系のお酒でした🍶





原材料:米・米麹    酒米:兵庫県産愛山100%使用
アルコール度:13度   精米歩合:60%
日本酒度:  酸度:  アミノ酸度:
使用酵母:       製造年月:2023.07.
醸造法 等: 純米酒 





Posted at 2024/03/18 21:50:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:神奈川県 | グルメ/料理
2024年03月17日 イイね!

ひさびさに お店で生ビールを🍺

ひさびさに お店で生ビールを🍺久しぶりに近所の中華料理屋さんへ家族で外食🍽️

ブログには何度か載せていた よく通っていた馴染みの中華料理屋さん2店がコロナ渦で休業されて以来、外食の頻度も控えめに😞

外で生ビールをいただく機会が減っていたので・・・

久しぶり感✨


このお店に行ったのは、3年ぶりらしい😅

2020年6月ブログ「振り返ると そこには中華料理だらけ🍱🍺





この3年前のときも頼んでいましたが、ここのお店で飲む時の定番の 麻婆やっこをちびちびつまみながら・・・




息子の頼んだエビチリをちょっと摘んだり・・・




妻とシェアした鳥カラをつまみながら・・・




しっかりと生ビールを中心とした夕食を楽しめました☺️




Posted at 2024/03/17 15:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 ビール関連 | グルメ/料理

プロフィール

「@PEARLY-V! さん、我が県の酒蔵さんをお呑みいただき ありがとうございます☺️」
何シテル?   07/26 19:41
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2020年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation