• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nadia777のブログ一覧

2009年09月02日 イイね!

1/24 セドリック(その2)

1/24  セドリック(その2)
2日続けてセドリックです(汗)。 ちなみに明日は(その3)で最終回の予定です(笑)。 昨日はSGLもどきでしたが、今日はブロアムもどきとしております。 ほかの画像とたいしたコトない解説はコチラに載っけときましたので、お暇な方はごらんくださいませ。 イメージは特捜最前線です。 決して西 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/02 22:13:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ
2009年09月01日 イイね!

1/24 セドリック(その1)

オオタキ製:セドリックセダン 430型 これこそ当時モノ、再販を望む声が多数(とおもう)寄せられても未だ実現していない、唯一の430セダンのキットを今回はご紹介します。 フォトギャラリーにアップしました。
続きを読む
Posted at 2009/09/01 23:45:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ
2009年08月31日 イイね!

レストア 1台完了

レストア 1台完了
画像の車のレストアが終わりました。 このプラモのメーカーがお分かりのかたは、かなりキテイル人です。 個人的に、一番再販してほしいモデルです。 詳細は後日・・・・。
続きを読む
Posted at 2009/08/31 22:42:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ
2009年08月30日 イイね!

1/24 レストア中!!

1/24  レストア中!!
前にも書きましたが、学生時代は月1台以上を製作してきました。 最近は水性塗料もありますが、ラッカー系が一番と思っているのでほとんど使用したコトがありません。 ただ、ラッカー系塗料はシンナー臭があり子供ができてからは自粛という名の禁止令がだされております(笑)。 夢は(というと大袈裟ですが)、模型 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/30 23:12:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ
2009年08月29日 イイね!

1/24 ピアッツアXE

1/24  ピアッツアXE
フジミ模型製です。 全体のプロポーションは当時の同社にしてはかなりいいです。 再販が繰り返されており、現在でも入手可能ですが金型が古いせいか、バリや段差が大きくリア周りの修正が大変でした。 最大の弱点は、ドア内装(内張り)が付いていないことでしょう。 バンパーやサイドウインカーなどもボディ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/30 01:49:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ
2009年08月28日 イイね!

1/24 セドリックターボブロアムVIP

1/24  セドリックターボブロアムVIP
昨日のローレルに続き、同時期のセドリック(Y30型)を紹介します。 230、330、430と数字での形式でモデルチェンジをしてきたセドリック/グロリアですが、昭和58年のモデルチェンジでY30型という呼称になりました。 ボンネット上の黒いものはウォッシャーノズルではなく、雨のセンサ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/28 22:43:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ
2009年08月27日 イイね!

1/24 ローレル メダリスト(C32型)

イマイ製 日産ローレル ターボメダリスト エミネンス(昭和59年式) 当時の日産゙は角ばったデザインがトレンドでした。 個人的に歴代ローレルでは一番好きなカタチです。 ドアサッシュあるセダンのほうがグリル、テールがさらにカッコいいと思います。 イマイは数年前に倒産してしまいましたが ...
続きを読む
Posted at 2009/08/27 23:07:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ
2009年08月25日 イイね!

1/24 ホンダ パートナー(バン)

今回はホンダの商用車、パートナーです。 現行車はエアウェイブがベースとなっていますが、この初代はオルティアがベースです。 プロボックスやADなんかに較べると、マイナーな存在ですね。 低グレードでもドアサッシュが黒塗りなのはホンダならでは。 成型色のダークグリーンをソリッドのホワイトに塗装。 この ...
続きを読む
Posted at 2009/08/25 20:51:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ
2009年08月24日 イイね!

1/24 セルシオ(タクシー仕様)

1/24  セルシオ(タクシー仕様)
私のメインはナディアですが、実はサブで300台以上所有しております。 殆どが不動車なのですが、環境に優しいエコカーも保有しています。 電気自動車なので、排気ガスを一切出しません。 バッテリーはなんと単三電池1本ないし、2本ときわめて省電力仕様となっております。 冗談はこのくらいにしまして ...
続きを読む
Posted at 2009/08/24 20:45:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ

プロフィール

「@しげぼうず さん
毎回角目の後期型が2台出てた記憶がありますが、今年はいませんでしたね。
セレステは丸目、L字テールの印象が強いです。」
何シテル?   10/29 05:56
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セーラからの贈物さんのダイハツ シャレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 20:03:13
シャワーヘッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 20:26:31
トヨタ(純正) 170系シエンタ用樹脂製ワイパー(ビビり対策品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 02:17:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ナディアの車検が通らないため、泣く泣く代替となりました。 2016年式、7人乗り、自身初 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1965年式のMS40 クラウン2000デラックス。我が家(父親の)初めての車はいつかは ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めての車。 仙台の日昇自動車で本体が74.8万だったのを覚えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation