• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nadia777のブログ一覧

2021年07月07日 イイね!

【昭和9】三角窓

【昭和9】三角窓昭和のクルマの象徴は三角窓とフェンダーミラーではなかろうか。
今のクルマにも視界確保の為のものはありますが、ここでは換気目的のものを三角窓とします。
今の若い人は実際に操作したことはないでしょう。
タイトル画像のように、三角窓を回転させることで走行風を車内に取り込むことができます。
カークーラーやカーエアコンの普及、製造コスト、古くなると風切音の発生、デザイン等の制約から今はほぼ絶滅しています。


おそらく日本車で初めて三角窓を取り去ったのは昭和42年のブルーバード。


三代目クラウン前期型

三代目クラウン後期型

クラウン三代目は昭和42年発売、44年のマイナーチェンジで三角窓がなくなりました。
マイナーチェンジでなくしたこともレアですが、三角窓がレスになったのはスーパーデラックスのみです。
1グレードだけ差別化した意味合いはあったのでしょうか。


昭和56年発売の初代シティでは、「おっ、三角窓復活か?」と思いましたが、固定式でした。
リアドアではタイヤハウスとの干渉のためガラスの一部を固定式にするケースがありますが、フロントドアでは珍しい処理です。


コンバーチブルのフロントガラスの強度確保のためかもしれません。



平成元年のパイクカー、パオはレトロな外観が特徴的。
その雰囲気作りに三角窓が貢献していますね。

Posted at 2021/07/07 09:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しげぼうず さん
これはマジで凄いですね。
フルノーマルで状態も良さそうです。
モビリティショーには初代シャレード目的で行きましたが、実動車を間近で見られるという意味ではアリオのほうが優ってます。」
何シテル?   04/27 06:32
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    12 3
4 56 7 8 9 10
11 12 13 141516 17
18 19 20212223 24
2526 2728 293031

リンク・クリップ

スタンザFXのセールスマニュアルの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 17:14:21
増税の司令塔は税金滞納4回の常習者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 12:41:03
ガソリン価格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 04:11:58

愛車一覧

トヨタ ナディア トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めてのマイカーです。 86年の日本カーオブザイヤーを受賞、ビス ...
ダイハツ シャルマン ダイハツ シャルマン
二代目クラウン、二代目サニーに続いて親父の3台目の車は昭和49年に発売された初代シャルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation