• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nadia777のブログ一覧

2020年11月07日 イイね!

【デザイン批評】オデッセイ、失望

【デザイン批評】オデッセイ、失望久々のデザイン批評です。
あくまで個人的意見であることを予めお断りしておきます。

現行型オデッセイは2013年の発売。
一昔前なら4年でフルモデルチェンジされていましたが、最近は10年近くマイナーチェンジで延命を図る車もふえています。オデッセイもその例に漏れず、2017年にマイナーチェンジ、2020年にビッグマイナーされました。



画像上:2017マイナー後
画像下:2020ビッグマイナー後



かつて日産のプレーリーがプレーリージョイになったとき以来の改悪デコッパチデザインだ。

上 プレーリー
下 プレーリージョイ


フード前端が高くなり、下品なデカグリルの威圧感が半端ない。
グリルがでかい=高級、という図式はまだ通用するのか?
かつてエリシオンでも同じ手を使ったが、販売は回復しなかったのに。

前期型の小粋さは完全に無くなり、不細工になってしまった。


こんな車を恥ずかしげも無く出してるメーカーだけのことはある。
誰が買うんだろう…。
Posted at 2020/11/07 18:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | デザイン批評

プロフィール

「@セフィロー さん
タイヤを置くのに良いですね。」
何シテル?   09/28 20:59
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123456 7
8910111213 14
151617 18192021
22 2324 25262728
2930     

リンク・クリップ

ナンバー灯を取り替える♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 15:42:36
シフトパネル電球交換 LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 13:57:22
社外LEDルームランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 20:16:09

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ナディアの車検が通らないため、泣く泣く代替となりました。 2016年式、7人乗り、自身初 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1965年式のMS40 クラウン2000デラックス。我が家(父親の)初めての車はいつかは ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めての車。 仙台の日昇自動車で本体が74.8万だったのを覚えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation