• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月08日

決断の時!


素人なりに色々調べてみたわけですよ。
何を基準に自分にとって最良のバイクを選ぶか。

まずは見た目だ。(見た目で選んだって、良いじゃないか!ダメ?)
乗り手のカッコ悪さをカバーできるくらい、クロスバイクはカッコ良くなければいけない。
そう考えながら候補を挙げてきたつもりだから、とりあえず候補の中からのピックアップだ。

次に乗り心地。
とは言っても実際に試乗して体感できるわけではないから、数字で現れる部分から素人なりに考慮してみる。
メーカー発表のバイクの重さだけではなく、タイヤの太さも含めた総合的な軽さというものも判断材料だ、とネットに書いてあった。

とするとチェックするのはタイヤサイズか?
クロスバイクのタイヤ幅は28c、32c、35cが中心らしい。ロードバイクの23cとか25cはホントに細く見える。
これだけ細いと路面からの衝撃とか、段差やグレーチングに神経質にならざるを得ない細さなんだそうだ。

ほとんど街乗り中心だからなぁ・・・
クロスバイクの場合は、スピード重視なら28c、多少重くなっても振動吸収性を重視するなら35c、両方のバランスを考えるなら32c、ということらしい。
なるほど!通勤距離は基本5キロくらいだろうから、街乗りメインと考えると、スピード重視の28cは選択肢から外す方向か。

そして最終決定の大きな判断材料の一つはコスパだ。
できるだけ価格が安くて、それでいて良いパーツが装備されている、コスパの高いバイクをチョイスしたい。
さらに通勤となるとライトやスタンドの他、サイクルコンピューターとかも欲しい。
となれば、本体価格が抑えられればありがたい。

さて、それぞれのバイクをチェックしていこう。

まず、乗り心地の中で数字で表されるタイヤの幅を考慮して、28cのバイクを候補から外すことにする。
そうすると「GIANT」の「ESCAPE R3」「ESCAPE RX3」、「GIOS」の「MISTRAL」、「NESTO」の「LTERNA FLAT-K」と「LIMIT 2 LIMITED-A」は候補から外れることになる。

オイオイ、そんな決め方で良いのか?

とは思うものの、他に決めようはない。
では、残った候補から新しい相棒を絞り込んで決めていこう。

まずは「Cannondale」。「 Bad Boy 3」は¥83,000。
税込価格だと¥89,640と、ほぼ9万円になる。ここにライトとか必要なパーツも買うとなると・・・
タイヤは40c。40c?ちょっと太すぎないか?結構マウンテンバイクに近い太さだよね。これじゃ車体も重くなるわけだ。
ホントに残念だけど「 Bad Boy 3」は「×」かなぁ。

同じく「Cannondale」の「QUICK DISC 4」。
悪くないね。タイヤ幅も30cならちょうど良いはずだ。
価格は¥75,000。ディスクブレーキは魅力だけど、税込だと8万円を超えてしまう。
ここにライトとかスタンドをつけると考えるとやっぱり値段が・・・
う〜ん「QUICK DISC 4」は「△」かな。

「Cannondale」のもう1台は「QUICK 7」。タイヤ幅は35c。
価格は税込みでも¥59,400と、手ごろといえば手頃。
だけどディスクブレーキじゃないし、黒い車体にある赤い模様?がちょっと残念だよなぁ。
長い目で見れば、もう1万5千円出して「QUICK DISC 4」かなぁ。
したがって「QUICK 7」は「×」。

「GIANT」では「GRAVIER」が候補に残っている。
タイヤ幅は45mm。まんまマウンテンバイクじゃん。
価格は候補の中では最安値の¥54,000だけど、ディスクブレーキじゃないし、重いし。
「GRAVIER」は「×」だなぁ。

残った「KhodaaBloom」はどうだ。
「RAIL 700」はタイヤ幅が28cなので候補から外れてくる。
その「RAIL 700」との価格差がたった¥4,000で油圧式ディスクブレーキが装備される「RAIL 700D」。
その「RAIL 700D」の価格は¥64,000。
同じ油圧式のディスクブレーキを搭載している「Cannondale」の「QUICK DISC 4」と比較しても1万円以上も安い。
オマケにベル、ライト、スタンドは、初めから装備されている。
その分だけでも1万円まではいかないとしても、それ相応にお買い得感アップだ。
さらに候補の中では11.0kgと軽量なのも、このバイクの売りらしい。

結論。「RAIL 700D」(¥64,000)を第一候補とすることに決定だ。

でも、色は・・・


ブログ一覧 | KhodaaBloom RAIL 700D(終了) | 日記
Posted at 2019/03/08 21:02:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴムパットで愛車を守れ!
ウッドミッツさん

タイムスリップ 1
バーバンさん

さわやか🥩に行ってきました
ns-asmmさん

ロワアームがぁ! スーパーセブン
sshhiirrooさん

TM NETWORK/Self C ...
Kenonesさん

横須賀 旧車イベントに行ってきました
yukijirouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45 678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
クロスカブ CC110 JA60 プコブルーです。
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2017.5.28 納車
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
初クロスバイク
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
 2007年2月28日納車。  2017年5月28日降車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation