• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C28JA60TAKAのブログ一覧

2008年01月28日 イイね!

わたスキ #5 裏コメ




「 行こうよ 」

 良いセリフですね。

 女性には奥手の矢野の精一杯のセリフ。真理子とヒロコが「よかったら、一緒にどう?あの人たち人間のクズだけど、スキーだけはうまいから、教わり甲斐あるわよ」とすごいセリフで優を誘ったのだが、ためらう優。泉は「ゆり江、待ってるぞ。」などと邪魔をするし。それでも、とうとうこのセリフが…

 はにかみながら、うなずく優。可愛いですねぇ。(大学時代に付き合っていた娘が、原田知世に似ていたんですよ。でも、これは内緒です)

 このあと「恋人がサンタクロース」のメロディにのって(ナイスな選曲です)様々な「技」が披露されます。内足ターンやヘリコプター、クランマーターン。

 私も練習しましたよ。

 その他にも、板を前後逆につけて滑ったり、ストックとテールを突いて方向転換したり、逆方向の変なキックターン(これは脚が痛くて、できませんでした)。板でイスを作って座ったり、股くぐりしたり。それも目立つようにリフト下でアピール。板を脱ぐ時だって、そうすればかっこよく見えるかということが、一番大事でしたね。

 ここで全員が繋がる「ムカデ」が登場しますが、実はこのシーンが、この映画の最初に撮ったシーンだということです。主演の原田知世ちゃんは、事務所との3月いっぱいの契約の関係で、4月からしか撮影に参加できず、3月中は代役でこなしていたというわけですね。つまり、主演女優である原田知世ちゃんが出ているシーンは全て、4月以降の撮影なのだそうだ。



 別件ですが…

  今月のPVレポートの月刊トータルが
  【みんカラ】登録以来、初めて6000件を越えました。
  皆様、ご覧いただき、ありがとうございました。

Posted at 2008/01/28 16:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2008年01月28日 イイね!

私をスキーに連れてって #5



「 行こうよ! 」


 思い詰めたように、矢野が言う。やっとの思いで発した言葉。優が笑顔でうなずいた。


     昔 となりのおしゃれな おねえさんは
     クリスマスの日 私に云った
     今夜 8時になれば サンタが家にやって来る
     ちがうよ それは絵本だけのおはなし
     そういう私にウィンクして
     でもね 大人になれば あなたもわかる そのうちに

     恋人がサンタクロース
     本当はサンタクロース つむじ風追い越して
     恋人がサンタクロース
     背の高いサンタクロース 雪の街から来た

     あれから いくつ冬がめぐり来たでしょう
     今も彼女を 思い出すけど
     ある日遠い街へと サンタがつれて行ったきり

     そうよ 明日になれば 私もきっと分かるはず

     恋人がサンタクロース
     本当はサンタクロース プレゼントかかえて
     恋人がサンタクロース
     寒そうにサンタクロース 雪の街から来る
     恋人がサンタクロース
     本当はサンタクロース つむじ風追い越して
     恋人がサンタクロース
     背の高いサンタクロース 私の家に来る

               恋人がサンタクロース:松任谷由実


「あっ、写真撮ろうぜ、写真、な。いいか、いくぞ~」
「よし、こっち寄れ、こっち。良い顔しろ、隠しちゃダメだ」
「いいか、せ~の、はい」

 休憩のコーヒータイム。写真撮影には優も一緒に加わる。

「ねぇ、見てよ。あんな矢野君見たの初めて」
「いい感じ。あんたが連れて来た娘よりずっと良い」
「おまえら、何の恨みがあんだよぉ」
「1万円」

 和彦としては面白くない。

「和彦、いいから!」

 泉はゆり江を連れて、矢野と優を追った。


Posted at 2008/01/28 07:39:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
フリード+からの乗り換えです。 人生最後の車になるのかな?
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
クロスカブ CC110 JA60 プコブルーです。
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
初クロスバイク
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2017.5.28 納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation