• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C28JA60TAKAのブログ一覧

2011年09月08日 イイね!

GT5奮闘記 〜その153〜 配信イベント「NASCARチャレンジ」

GT5奮闘記 〜その153〜 配信イベント「NASCARチャレンジ」 
配信イベント「NASCARチャレンジ」

NASCARのストックカーによるイベントだ。「リアルサーキット・ツアーズ」も最後の「ニュル」が残ったままだし(すでに半分は諦めているのだが・・・)、「メルセデス・ベンツ ドライビングイベント」という新配信イベントもすでにリリースされているが「NASCARチャレンジ」続行中だ。

実はオンラインでの走行も同様なのだが、この配信イベントからハンドルコントローラーでのチャレンジとなった。少しでも早くハンドルコントローラーに慣れるように練習に時間を費やしているが、今のところ、まさに「右往左往」という状態だ。そんなこんなでブログの更新もままならない。(言い訳にならない言い訳だが・・・)


各レース共、賞金・賞品は一度だけの総取り。指定されたNASCAR車両にレーシング・ハードを装着して乗車だ。自分でクルマを用意する必要はないのは気が楽だが、気に入った車に乗れるわけではない。ライバルカーももちろんNASCARだ。

タイヤも含めてイコールコンディションだという設定だが、いかんせんこちらは慣れないハンドルコントローラー。おまけにNASCARにも不慣れとなれば、なかなか簡単にはクリアできない。ネット上では「それほど難しくない」という話の「NASCARチャレンジ」なのだが・・・


まずは「トライアルマウンテン・サーキット 5LAPS」
使用車種は「シボレー 2010 Jimmie Johnson #48 Lowe's シボレー インパラ '10」
詳しくないので良く分からないが、白と青の車だ。コース自体は嫌いなコースではないので、なんとか頑張って走る。とりあえずNASCARに慣れなければ話にならない。コーナリングがどうのこうのと考えるより、ドリフトでも何でも「無理矢理方向を変えて、前を向いたらアクセル全開!」みたいな走りの方がうまくいくようだ。何度かのチャレンジで1位をゲット。賞品として「オールドマッスル」のカーチケットを獲得した。

次は「ロードコース - インディ 5LAPS」
使用車種は「トヨタ 2010 Denny Hamlin #11 FedEx トヨタ カムリ '10」
私が持っている唯一のNASCARはこれだ。だからといって乗りこなせるわけではない。ハンドルコントローラーにもNASCARにも多少慣れてきたせいか、なんとかクリアできた。プレゼントカーチケットは「モダンマッスル」


実はここで止まった。

次の「ローマ市街地コース/逆走 5LAPS」はアヒルの絵が描かれた「フォード 2010 Carl Edwards #99 Aflac フォード フュージョン '10」で走る。何度か走ったが最高が3位。5周だとトップをとらえるより先にレースが終了してしまう感じだ。もっと積極的に仕掛けなければなるまい。分かってはいるのだが、腕がない。

最後の「鈴鹿サーキット 7LAPS」も走ってみた。車は「シボレー 2010 Jeff Gordon #24 DuPont シボレー インパラ '10」もちろん賞品は「ジェフ・ゴードンスペシャルウェアセット」だ。今度は7周が長い。ミスをしなければなんとかなりそうなのだが、いかんせん集中力がもたない。

ハンドルコントローラーになって極端にゲーム進行のペースは落ちているが、不思議とアナログコントローラーに戻ろうとは思わないでいる自分が、なんとなく嬉しい。ハンドルコントローラーに四苦八苦している今の状態を我慢すれば、もう少しマシになるかもしれない、と自分に期待していたりもする。そうして毎晩、夜は更けていく。



GT5の明日はどっちだ!



Posted at 2011/09/08 15:59:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
フリード+からの乗り換えです。 人生最後の車になるのかな?
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
クロスカブ CC110 JA60 プコブルーです。
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
初クロスバイク
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2017.5.28 納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation