• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月10日

U君と、念願の超ショート?ツーリング

U君と、念願の超ショート?ツーリング 時々登場いただくU君。
前勤めていた会社の同僚で、かれこれ35年の付き合いになります。
同僚と言っても、一度も仕事をいっしょにしたこともなければ、部屋が一緒になったこともなく、知り合いの知り合い。
お互いにオートバイ好きだったことから話すようになりました。
彼は5歳年下なんだけど、入社した当時、ボクのことを年下と思っていたらしく、それが間違いだったことに気付いたのは10年も経ってから。(^^;
だから、彼にはずっと「さまさま君」と呼ばれています。(笑)

U君は何を思ったか、数年前にうちの近所にガレージ付きの静かな別荘を借り、週末には悠々とバイクライフを楽しんでおられる。
なんとも羨ましい。
失業していた3年前、彼の依頼で4Lモンキーをレストアしてあげました。
調子よく乗っているようで、一安心。

こんなに長い付き合いなのに、実は一度もいっしょにツーリングしたことがありません。
いつか行こう、いつか行こうと言い続けていたのですが、35年も経っちゃいましたか。

先日、ふらりとウチに立ち寄ってくれた時、そろそろツーリングしようよと話し、今日は知多半島を回る約束をしました。
んが、昨晩になって、「腰が痛いので大事を取って、中止ということで。m(_ _)m」
まぁ、カラダを痛めてまでするものではないので、ツーリングは中止にして、昼飯でも食べましょう。
ということになったのに、やっぱり乗りたいらしく、店まではオートバイで…
まぁ、本人から言い出したことだし、数キロのことならいいか。

11時にウチから出発。
車両はTLF?
TLM50にCB50系のエンジンを移植した2台。
ボクのは30年前に改造して手を加えながら今に至る
U君はボクのを見て、どうしても欲しかったそうで、2007年に製作を引き受けました。
放置した自分も悪いのですが、アレコレ追加注文があって、完成したのは7年後
以来、調子が良いことだけは聞いていましたが、久々に実車をおがみます。


U君は大のカエル好き。

いつ終わるとも知れない長い長い夏が終わり、街並も短い秋の景色。

近所のトンカツ屋へ行くことにします。

おそらくは、U君が一度も走ったことのない細い道を抜けて、目的の食堂に到着。
11:15

この店、ご飯と味噌汁、野菜のお代わりが自由。
いつも3杯食べます。(^^ヾ

U君はカエル君と記念撮影📷

会社のみんなはどうしてるかとか、体制に変化はあったかとか。
長年お世話になったので、やはり気になります。

早めの昼食で満腹になり、さてどうしましょ?
なんかU君、走りたりない感じ。
景色の良い所で記念写真撮りません?🍁
じゃぁ、すぐ近くの公園に行ってみようかね?
12:15

絶好の行楽日和。
行楽に向かう車が多いのか、交通量も多め。


いつまでも暑い日が続いたためか、あまり鮮やかではありませんが、それでも木々の色が、青空に映えてキレイ。



2台並ぶと、大きなタンクに載せ替えたボクのはズングリした感じ。
やはりノーマルのバランスは美しい。
12:35

場所を変えて、町内の城跡へ。

12:50

近所にこんなところがあるんだね。
そうなんだよ。
何年も住んでいるのに、知らなかったでしょ?

ハンドルギリギリの幅の道を抜けて出た広場で、2台の乗り比べ。


基本はほぼ同じ仕様ですが、電装・ブレーキ・ホイール・メーター・リヤサスと、細々と変更しています。
下のトルクが太いですね…とU君。
それはたぶんキャブの違い。
ボクの印象は、U君の方が低速が安定している気がする。

小一時間もオートバイの話をして、今日は帰ることにします。
U君は、もうちょっと遠くまで行きたかったな…と残念そうですが、それはまた腰が良くなってから。
同じ町内にいるんだから、また近い内に出かけましょう。

13:35
ほんと、穏やかな良い日でした。

本日の走行:15km
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2019/11/10 22:14:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

京都 五山の送り火
はとたびさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

穴場
SNJ_Uさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2019年11月11日 7:54
2台同じバイクが走ってると、注目の的じゃなかったですか?
TLMに乗ってると、よく年配のかたから懐かしいと声かけられますもんね😅
コメントへの返答
2019年11月11日 12:07
なにせ町内をグルッと回っただけなので、注目されたかどうかは分かりませんでした。

そうそう、そうなんですよ。
それほど売れたとは思えない機種ですが、ホントによく声をかけられます。
それも、ここが変わってる、あそこが違うと細かい点まで、知ってる人が多いんです。
それだけオモイイレノある人が多いから、声をかけられるのでしょうね。
オーナーとして、嬉しいことです😊
2019年11月11日 12:03
レア名車が二台もいるとインパクトが凄いですね

(^ω^)
コメントへの返答
2019年11月11日 20:15
自分はいつも見ているので、特にそんな感じではないのですが、、(^^;
考えてみれば、もうじき40年になるような単車ですし、最近はこのタイプの単車も発売がないようなので、目立つことは目立ちますね。
2019年11月12日 20:35
なんだかホノボノした感じ…?(*^。^*)
この城跡はドコなんでしょう?やっぱ、桶狭間に関連する所でしょうかね?(^_^)/
コメントへの返答
2019年11月12日 21:59
そうですよ。
と言っても、ワタクシ歴史にはトント疎くて、よくは知らないんです。(^^ヾ

大阪にいた頃の同級生が城ヲタで、ここに2回も来たと言うからビックリ。
歩いて5分のウチに寄らないとは、どういうこと?!

プロフィール

「いただきもの http://cvw.jp/b/274638/48604031/
何シテル?   08/16 19:14
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation