• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月16日

三菱自動車その後

先日も書いた、eKスペースの地図更新トラブル
自分自身は、3万円払ってもいいかな…と思っていました。
まぁ、日頃お世話になってるし、クレーマーと思われても 今後の付き合いがしにくくなるかなってね。
ところが、家内も友達も
「お世話になっているのと、実害があったのは別の話❕」
と、ボクよりもご立腹。

来週、アイの車検なので、事前にやっておくことはないか確認もあって、ディーラに顔を出すついでがあったので、再度話をしてきました。

eKを買った時のセールスさんは担当が代わり、本件は後任に丸投げしたまま連絡なし。
対応してくれたのは若いセールス君。
キミには責任がないのに申し訳ない。
「社内(販社)でも話してみたのですが、今提供できる価格は3万なんです。」
うん、そりゃ聞いた。
「では、1万円で購入できるキャンペーンがあったのに知らせず、期限過ぎてしまったから、3万円払えと言われたら、あなたは納得できるのね❓」
いゃ、キミが悪いんじゃないよ。
「じゃぁ3万円払うから、上司に相談して 誰が聞いても納得できる説明をしてね。」
頑張れ、新人君❕
さて、どんな返答が返ってくることやら。

題名に「三菱自動車その後」としたのは、ディーラだけの問題じゃないよ、という意味合いです。
ディーラに非があれば、本体はそれを正す役目があると思うのですが、
「一任しているのでそっちで話してください。」
みたいなことをしていると、客は離れても仕方ないですね。
客を怒らせるような客相なら、ない方が良いですよ。

先日、ニッサン・ミツビシの収益減のニュースが流れました。
設備投資もしているようなので、短絡的に業績悪化と考えるつもりはありません。
でも、今回のような話を聞いた人たちは、「やっぱりそんな企業なんだね」と思ったようです。
どちらかと言えば、ボクはミツビシ擁護派でしたけど、愛想をつかしてきた感はあります。
寂しいですね、まったく。
来週の車検、キャンセルしようかな…
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2019/11/16 18:59:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2019年11月16日 22:08
ご無沙汰です。
うちもKEカスタムのナビ更新について。
新車購入後3年以内だったか無料更新チケットが車検証に挟まっていました。
気が付いたのは、初車検後だったのでちょうど期限切れでガックリしてそれ以来ナビ更新していませんが、第2東名、圏央など大きな開通を反映しないとナビの役目がなくなるので、有料でも更新を考えています。
コメントへの返答
2019年11月16日 23:16
こちらこそ、ご無沙汰しています。
3年以内 一回無料のサービスは、うちのスペースでもずっと気にしていました。
実はこの時、ディーラが最新というバージョンをインストールしてきたのですが、どう考えても2年前のものでした。
最新だと言いはっていましたが、「最新バージョンのナンバーを調べて報告してよ」と調査させたら、結局古いものでした。
こんなこともあったので、地図に関しては、またか…という感じです。
2019年11月17日 0:49
全くもって正論だと思います。メーカーの収益減なんて、ユーザーには関係ない話です。そんな時こそユーザーに手厚いサービスで、客を逃がさないようにすべきかと思うのですが…(マツダもね…(^_^;))
コメントへの返答
2019年11月17日 7:40
長年 自動車の運転をしていますが、マツダさんの車に乗ったことが一度もありません。(^^;
大昔に、友人が乗っていた、当時としては珍しい異型ヘッドライト、セダンのファミリアを「見た」ことがあるだけです。
当然ディーラへも行ったことがなくて、どんな様子なのかを肌で感じたことはないです。
ただ、アコギなことを繰り返すような悪いイメージはないんですよ。

自分が良いお客だと言うつもりはないですが、少なくとも好意的に思っている客まで排除するようではなぁ。
まぁ、これまでもシブトク生き残ってきたので、なくなることは無いのかも知れませんが、業績を伸ばすつもりなら、考えてもらわなうといけませんね。

プロフィール

「[整備] #アイ リヤサスのスプリングを純正戻し https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/8337033/note.aspx
何シテル?   08/17 18:38
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation