• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さまさま@愛知のブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

『セミ』オール電化(笑)

『セミ』オール電化(笑)外壁の塗り直しが終わり、今日エコキュートの据え付けが済みました。
ガス給湯よりも「使い方次第では」光熱費がお得♪ってふれこみに釣られたわけですが、果たしてそんなに維持費が浮くんでしょうか??
折もおり、中東情勢不安の影響でで、電気代も上がるとか。
電気は高いイメージが拭えない世代なのです。(^^ヾ

68歳までのローン組んじゃったけど、そんな年まで働きたくないです。
なんか、エコキュートのタンクが棺桶に見えてきますゎ。。。
Posted at 2011/03/06 23:49:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #アイ 初めての車高調(見込みが出てきた) https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/8318177/note.aspx
何シテル?   08/02 17:13
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation