• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さまさま@愛知のブログ一覧

2016年08月01日 イイね!

千葉への道のり

千葉への道のり次の日曜日、アイを引き取りに行く予定なのですが、普段乗りなれない電車を使用。
妙に緊張してしまいます。
混雑した車内で、降り口と反対に立ってしまったらどうしよう…とか。(笑)

乗り換え案内サービスで検索してしてみたのですが、いろんなパターンが提示されて迷うばかり。
到着駅はJR浜野。
8:30~9:00頃、新幹線で東京駅または品川駅に着き、浜野へのオススメルートがありましたら、是非アドバイスを。m(__)m

p.s.
子供の頃、派手なアクションの刑事番組を見過ぎたせいで、東京ではいつも銃撃戦をしているに違いないと信じ込んでいます。



追記
販売店さんから、来店方法の案内をもらいました。
運よく、乗り換えなしで行ける便がありました~♪

アドバイスくださった皆さんも、ありがとうございました。
Posted at 2016/08/01 12:37:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | アイ | クルマ
2016年08月01日 イイね!

プレゼント企画 第4弾(また不発か??)

プレゼント企画 第4弾(また不発か??)前回のHIDは不発でした。(爆)
今時、ややこしいことをしなくても、大陸製の安い製品がいくらでもありますからね。
メリットは、自動車メーカーが生産している車両のユニットなので、故障しにくいんじゃないかという期待感ぐらいですからね。

気を取り直して今回はカーナビのビーコンユニットです。

2006年型アイのメーカーオプションナビ(クラリオン MAX560HDのOEM)で、使用していました。
詳しくは、ビーコンユニットの互換表を見てください。

クラリオン製 VCB960、9600、920、940が使えるなら、イケルはず。
このユニットは、SONYのビーコンのコネクタ部を改修したものですが、機能上の問題はありません。

プラスドライバー1本あれば装着できるので、作業は簡単です。

注意点としては、ケーブルを切り詰めて(70cm)あるので、設置場所が制限されること。
アイにお乗りの方なら、このベゼルとセットにしてもいいです。
色はカイザーシルバーメタリック。
(その代わり、ノーマルのベゼルが欲しいです。)

これまでご縁のあった人で、装着してみようと思われたら どうぞ。


【18-Aug-2016追記】
予想通り、不発に終わりました。(^^;
次の改造ネタにでも使います。
Posted at 2016/08/01 12:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイ | クルマ

プロフィール

「[整備] #アイ ラルグス リヤサスキット装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/8323369/note.aspx
何シテル?   08/07 18:55
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  123 4 56
7 8910111213
14 1516 17 181920
21 2223 24252627
28 293031   

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation