• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さまさま@愛知のブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

毎週のように板取へ

毎週のように板取へ体育の日
長年勤めていた会社は土日休みだったけれど、祝祭日は関係なかったので、日本国民になった気分。
いぇ、冗談ではなくて。

ちょうど天気も良いので、先週に続きまた板取方面に出かけます。
同じ場所に行くの、なぜか好きなんですよね。
今日のお供はTLM。(未だに機種をどう呼ぶのか定まらず)
06:25

台風の影響なのか、異常気象なのか、ずっと暑い日が続いていましたが、ようやく朝晩の気温が下がり 秋らしくなってきました。
気温は15℃前後。
半袖のTシャツに、トレッキングのジャケットでは、ちょっと寒いです。
しまったな。

先週と同じように、国道23号線を少し西に走り、庄内川沿いに北上して、22号線に乗るルート。
今日は素晴らしい、うろこ雲。
06:55


もう慣れた道なので、一気に山県市へ。

敢えて国道を走らず のどかな脇道を走っていると、ふと「小西千本杉」と書かれた看板が目に留まりました。
え~?こんな所を入るの?って狭い道を、200メートルほど奥に進むと開けた場所があります。
案内板に何と書いてあったか忘れてしまいましたが、真っ直ぐに成長する京都の千本杉に似ているとか何とか…
言われてみれば真っ直ぐな気もするし、他の場所と同じようにも見えますし。

写した枯木だけは ちょっと違う存在感で、こちらの方が気になったりして。
09:15

秋ですねぇ。
公園にはギンナンの実がいっぱい落ちていて、誰が拾うわけでもなく、カラスがついばんだりしていたので横取り。(^^ヾ


ちょっと寄り道したので10時半過ぎてしまいましたが、今日は板取~郡上の林道が目的地。


国道256号線を北上する途中に、ネット上で話題になった「名もなき池」があります。
かなり盛況で、国道には駐車場の空きを待つ車が並んでいます。

これだけ混雑すると、行く気も失せてしまいます。
ここはまたの機会に寄りましょう。
11:20

国道256号線の旧道を走ろうと思ったら、全面通行止め。
残念。

11:45

しかたないので、タラガトンネルを抜けて郡上側に抜けることにします。
久しぶりに来たので、トンネルができたことを知りませんでした。


郡上側には「3.6キロ先で通行止」と書かれているので、行けるところまで行ってみます。

11:55

旧道は通行止のはずなのに、向こうからスーパーカブがやってきました。
地元の人達は使っているみたいですね。(^^;

旧道に入って間もなく、脇道があったので入ってみます。

まだアジサイが咲いていて、ちょっと得した気分になったり。

けっこうな長さがありそうな林道ですが、とっくに昼を過ぎているのと、ここまで130キロほどを走ったので燃料が心許ないので、今日は引き返すことにします。

旧国道から約6キロの地点。
12:35

再び旧国道に戻ります。

前来てから、かれこれ20年は経つでしょうか。
当時、256号線は崩落していて、通過する時に危うく谷に転落しそうになった、思い出?の道。(^^;
キレイに舗装されていました、と言ってもかなり前なのことでしょうけど。

道路脇には、誰もお参りしなくなった様子の、かなり傷んだ祠。

道を通らせてもらったので、近くにあったホウキで掃除して、草をむしってきました。
13:15

結局「通行止」であきらめた板取側まで一周し、再びタラガトンネルで郡上へ抜けます。


タンクがリザーブになったので、美並町内で給油。
山の街ではガソリンスタンドの数が減ってしまったので、ヒヤヒヤすることがありますが、最近 祝祭日に営業する店が増えたような気がします。

スタンドのご主人と、軽トラでやってきた地元の人と、しばらく世間話。
14:00

燃料の心配もなくなったので、家まで一気に帰りましょう。

特に混雑もなく、スムーズに帰宅しました。
16:25

本日走行:257km
消費燃料:4.5L

本日の全ルート


板取、郡上周辺


タラガトンネル周辺
Posted at 2016/10/18 00:31:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #アイ ラグルス リヤアブソーバのブラケット外し https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/8322070/note.aspx
何シテル?   08/05 20:27
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9 1011121314 15
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation