• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さまさま@愛知のブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

枯れ木にムカゴを成らせましょう

枯れ木にムカゴを成らせましょう20年ほども、毎年実をつけていたグミの木が、2年前 突然枯れてしまいました。
北陸 穴水でもらって帰った2粒の内のひとつ。
どうやら枯れてしまう病気があって、それにかかったようです。
切り倒してしまおうかと思ったのですが、ふと「ムカゴ」は育つかしら?と、保育園の裏山で採ってきたのを埋めたら、昨年大収穫。
昨年落ちた実から、沢山芽が出てグミの木に絡みつき、青々としています。
大きくなった実も目立ち始め、もうしばらくしたらムカゴご飯が楽しめそうです。
実のなるものを植えると家が衰退する…とか言いますが、滅んだも同然の家系なので恐いもの無し。

病気といえばコロナ感染発症者がでも急増しているとか。
2週間前、用事で「大須」へ出かけた会社の同僚が、
「若い人で賑わっていて、ほとんどマスクしていなかったですよ。」
と呆れていました。
これまで発生件数が少なくて、あまり危機感がなかったのは事実。
気づいた時には手遅れだった…
既にそういう状況にあると考えていいでしょう。

うちの会社も仕事が減っていますし、出勤調整をしている取引先も多く、廃業を決めた会社さんも出始めています。
東海地方の経済に大きな影響を与えるT社さんは、8月から稼働率が上がると聞きますが、コロナ蔓延で出鼻をくじかれないよう祈るばかりです。
Posted at 2020/07/26 14:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #アイ 初めての車高調(見込みが出てきた) https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/8318177/note.aspx
何シテル?   08/02 17:13
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation