• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さまさま@愛知のブログ一覧

2023年01月15日 イイね!

謎の膝痛

ここ数年、ツーリング中に何とも言えない膝の痛みに見舞われます。
激痛ではない鈍痛。
それも両膝同時に。
もうちょっとひどくなったら気を失うんじゃないかというような。
痛み始めると、膝を曲げようが伸ばそうが、立っていようが横になろうが和らぎません。
10分ほどじっとして、やり過ごすのみ。
日常は特に痛みもなく、仕事では30キロ、40キロの鉄板を持って歩いても平気なので、特に問題はないのでしょう。
まぁ、年齢が年齢だし、モンキーで400キロも走ればどこか痛むゎな。

ところが先日、仕事中に大きな製品の寸法を測ろうとしゃがんで作業していたら、ものの10分で来ました、あの痛みが。
正座していてもなんともないのです。
どうやら、膝を深く曲げて足首が返っている状態が悪いようです。
うん、たしかにオートバイに乗っている時は、膝を曲げて足首を持ち上げてペダル操作をしていますね。
モンキーだと膝の曲がり具合も深い。
何か策はないものでしょうか。
Posted at 2023/01/15 20:34:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 暮らし/家族

プロフィール

「呼ばれたような気がしたので、ペトログラフを見に行こう http://cvw.jp/b/274638/47754807/
何シテル?   06/01 01:30
オートバイ旅行が好きな会社員です。(もうじきパートにしてもらいます) しょっちゅう車のパーツを外しているせいで、ご近所や友達には『車好き』で通っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 【備忘録:93982km】ツイーターのコンデンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 20:28:05
ホンダ・ビート、登り勾配でのトルクの細り対策(まとめ、その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 08:01:45
吸気管切り替え① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 23:24:08

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation