3年ぶりに溶接屋さんへ
アイの部品を溶接してもらおうと、久しぶりに隣町のオヤジさんの所へ出かけました。
エアバッグインフレータ交換と代車
青色アイでリコール処置がされていなかった、エアバッグの処置をしてもらいました。
ありがたや
無収入生活になって2か月近く。
デキの悪い日時計?
今朝も5時からアイいじり。
プレゼント企画第5弾
プレゼント企画第3弾に続き、プレゼント企画第4弾と、見事な不発がつづいております。(^^;|
スロットルボディの清掃 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/12 16:53:43 |
![]() |
|
[三菱 アイ] ワンオフマフラーの製作(その1) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/18 22:27:01 |
![]() |
|
[三菱 アイ] ワンオフ オールステンレス 可変バルブ付き メタル触媒 クロス X ループ ∞ パイプ T型 2本出し マフラー 51㎜ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/18 22:03:08 |
![]() |
![]() |
青色アイ (三菱 アイ) 残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ... |
![]() |
オランウータン (ホンダ モンキー) 1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ... |
![]() |
XL (ホンダ XLR125R) 前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ... |
![]() |
エムちゃん (ホンダ TLM50) トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ... |