• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

〇やのブログ一覧

2022年03月27日 イイね!

いま、まっただ中~♪

地上波にてクイーンの「ボヘミアンラプソディー」放送中です 映画も観ましたが ウチでくつろぎながら鑑賞できるのも良いものです♪ 前もってローソンにてアイスをたくさん♪ あったかい部屋でアイス食べながら⤴️極楽です(^^)v ・・・ちなみにバニラアイスを半分程たいらげたら ごま油を垂らします💧←さら ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 23:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月25日 イイね!

キーパーコーティング・・・値上げ⤴

4月から値上げだそうです まぁ、時節柄しょうがありません! せめてうちのボレロ君の1年キーパーコーティングを今月中に予約しておきましょう。 H先輩のところのいつもの出前「中島屋」さんも4月から値上げ タイヤもオイルも何でもかんでも値上げ⤴ ・・・収入は増えてないのにね(-_-;)?
続きを読む
Posted at 2022/03/25 15:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月25日 イイね!

リムが戻って・・・来たけど⤵

バンバン200のフロントリムはきれいになって戻ってきましたが? SRVのリヤリムはウナギの様なマンダラ模様でアルマイト⤵処理済み・・・なのでもう一度アルマイトはがしてもらい こちらで研磨仕上げて再度「アルマイト」加工の流れになりました・う~ん?二度手間の予感⤵ まぁ、お願いした自分のせいですからね ...
続きを読む
Posted at 2022/03/25 15:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月20日 イイね!

そうそう引き取りはハイゼットトラックで♪

ルネッサ君の引き取りは軽トラでした 自宅から30キロ強の近場です いろんなカテゴリーのバイクがひしめきあっています! 入り口にドカのボストロムがありサンパチやSS等やインディアン😱も! 他にSRVは3台ありました。  積み込みはラダー2本でなんとか積載・・・なんせ8年ぶり位で😱昔はラダー1本+ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 00:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月19日 イイね!

牡蠣奉行・・・♪

今朝TXの八潮駅前のフレスポ駐車場の横を通ってきました チト通りすがりにチラッと見ただけですが・・・何か昔→子供の頃に見た様な光景でした? 道すがら~?なんだっけかな~?・・・・うん!サーカス団🎪の小屋の感じでした 残念ながら「生牡蠣」は無いようで 焼き物がメインみたいです ちょっと楽しみです\ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/19 17:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月17日 イイね!

若い方のM先輩から!美味しい情報が⤴️

TX八潮駅の前にある 商業施設のフレスポ 平面駐車場にて「牡蠣小屋フェア」が来週末までやっていると❗ わたくし牡蠣好物です 特に生牡蠣が大好き💕です\(^^ ) 来週のお休みに出がけましょう😄 カキ・カキ・カッキ~♪ うっほほ~い~🎵 あっりがとぉう~♪
続きを読む
Posted at 2022/03/17 21:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月17日 イイね!

引き上げてよくよくみたら♪

スペシャル一文字ハンドルのメッキが浮いています? コリャ駄目です 特に目につく部分ですし あれば社外のアルミハンドルが良いですね(あれば、純正は廃番⤵️)昔のカワサキ純正のマッパ用一文字は ほぼ真っ直ぐなパイプでしたが、ルネッサ君のはどうでしょうか? 軽いアルミがいいです。 *でも、サスガ純正!ハ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/17 18:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月17日 イイね!

自分にはセンタースタンドは大事♪

軽量車は無くてもなんとか、大体がサイドスタンドとトルクロッドで立ちました←紐でFブレーキをかけてサイドブレーキにします。 大型車は大体がセンスタ付きでありがたい♪(デカイのパンクしたらスタンドの類は効きませんよ)センスタ無しはZ2←こいつは集合付きで外しました!←軽さとバンク角増大の誘惑に負けまし ...
続きを読む
Posted at 2022/03/17 09:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月17日 イイね!

チューブレスでもよくね?・・・\(^^♪

一番のきっかけはJAFがバイク対応になったからでした! いや~画期的でした! スグ入会しました! それにキャストホイルのビードが非常に落ちにくくチューブレス完全対応になったのも理由のひとつです! なのでチューブレス世代のバイクはそのまんま使ってました(パンク修理道具は車載で748でも工夫して格納し ...
続きを読む
Posted at 2022/03/17 00:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月17日 イイね!

チューブにこだわるわけ・・・その2

チューブレス幕開け! 時は1979年のCBX1000‼️チューブレスバイクでしたが、・・・首都高で夜中パンク💥→タイヤがリムから外れました😱 その時思いましたチューブなら修理出来たのに⤵️ タイヤリム落ちしたらコンプレッサーがないとタイヤ上がりません!ボンベやハンドポンプでは無理です‼️ チュ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/17 00:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっとこさ(^^♪ http://cvw.jp/b/2789272/48585275/
何シテル?   08/06 19:41
〇やです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  123 45
6789101112
13 14 15 16 1718 19
2021222324 2526
2728293031  

愛車一覧

日産 マーチ ボレロ君です (日産 マーチ)
20年乗ったANK11マーチ(CVT・4WD)この度乗り換えでK13ボレロ君に変更です・ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツ ハイゼットトラックで楽しんでいます。ベースはパネル(箱車)→コレをトラックに換 ...
ヤマハ SRV250 ルネッサ君orルネ子? (ヤマハ SRV250)
SRV250ルネッサ(4DN5)前期のエンジン黒いモデルです。昔乗っていたCB125JX ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation