2019年01月12日
今年も開催H先輩の業者仲間も参加しているそうで、すごい人出なんでしょうね! 私の所からは何気に遠いので ちょっと町までとはいきません! 皆様方楽しんで下さい。 ••••••なぜかエキサイティングカーショーが懐かしく感じるのは?当時さかんにラジオで宣伝をしていて、某先輩の車が出展されていて、ドキドキワクワクしました。 *話しをしていて某ショーとゴッチャになり?後楽園なんて言ってましたが、晴海でしたね(^^)v 後楽園は黄色いビルでやった「モーターサイクルショー」でした。外にローラースケート場があってね✌ 冬はアイススケート場になったよな~♪ H先輩が懐かしく話しています? わたくしまだ幼稚園だかなのでワカリマセン(-_-;)v
Posted at 2019/01/12 16:59:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年01月12日
の中 不良のM先輩が遊びにきまして仕事の現場で車に〇をされて、相手を半ゴ〇シにしてきたそうです! 怖いですね~😱 もう一人のM先輩も笑いながらナイ〇で・プスッといきます。怖いですね~ で、下回りを確認して・スタビ回りも点検して ハンドルずれは各部ゴムブッシュなのでしばらく乗れば元の位置に復帰する場合もあるから 乗ってくださいね←この「ね」が大事です!これが無いと ア~ン?誰にモノ言ってんだぁ? になるので要注意です! *知り合いで良かった(^^♪ で、先日に取り付けた「UVロールサンシェード」の戻りスプリングが弱いみたいで 巻き取りの最後の方は押さないと入らないし、走行中 ピヨ~ン・ン・ン と、中でスプリングらしきものが遊んでいる音が(中にビヨンビヨン虫が?) ウザイです! もう一つのスペアは正常ですので、もう一度外してシェードをスプリングの効く方向に3回転程回し込みました。 これでリターン方向にテンションが効いていい状態になりました。 …後は耐久性ですね~♪ あ、それからM先輩のジャンボ デフを変えるかタイヤ径で行くか今度の「チキチキ寒中ドライブ」で判断するそうです。 不良はこんな事には命がけ・仕事そっちのけでかかります! ある意味見習いたいです(^^♪ •••••それから「ビョンビョン虫」はいなくなりました😄✌
Posted at 2019/01/12 12:09:41 | |
トラックバック(0) | 日記