🐙タコメーターケースからSRXメーターを取り出し 色々細工して電気式タコメーターをおさめます ルネッサ君のスピードメーターカバーは黒でして(半艶消し)外したSRX400のタコメーターケースはメッキでしたが、腐食でプツプツが⤵️ スコッチで磨いて→足つけも一緒に☺プラサフ吹いて→艶消しがなかったので#202でスプレーペイントしました 乾燥したら上から艶消しスプレーを吹いてみます😄(近所のホームセンターで調達) タコメーターカバーはペイント/細工済みのSRXのを使用でスピードメーターと後ろフードはルネッサ君のを使用 メーターパネルはSRXのを♪組み付け予定です(ややこしい😅) 座った感じ→コックピットはSRX250/400/600風で(^^)パッと見は純正然としています😄✌ *ついでにメーターステー(土台)もばらしついでにきれいにしてペイントしましょう😄
![]() |
ボレロ君です (日産 マーチ) 20年乗ったANK11マーチ(CVT・4WD)この度乗り換えでK13ボレロ君に変更です・ ... |
![]() |
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラックで楽しんでいます。ベースはパネル(箱車)→コレをトラックに換 ... |
![]() |
ルネッサ君orルネ子? (ヤマハ SRV250) SRV250ルネッサ(4DN5)前期のエンジン黒いモデルです。昔乗っていたCB125JX ... |