• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

〇やのブログ一覧

2023年12月13日 イイね!

○ラサキと○カ・・・♪ どちらも🚀

○ラサキと○カ・・・♪ どちらも🚀最近😄何故か?ムラ○キ色のオイルがよく?YouTube等でも取り上げられてますが←コレも非常に良きオイルですが😄 今回も使用したオイルは(ルネッサ君を乗り出してからはシルコリンプロ4使用です) フックス/シルコリンプロ4←こちらはキレイなア○色オイルです♪ ム○サキを更に強化したイメージ😆 乗れば乗るほど!初回より2~3回目と⤴️更に良くなります(私はそう感じます♪)噛めば噛むほど味か出る「スルメ」みたいなオイルです(ムラ○キも同じ感じ♪)←ルネッサ君には非常に相性良いです😄→メカノイズ等は最小です♪ どちらもH先輩の所での扱いオイルです シルコリンは粘度固め安定です・・・決してオイル固いイメージは感じられません(^^♪  *あ、あと♪どちらもブレンドして粘度調整しています😄✌
Posted at 2023/12/13 18:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月13日 イイね!

整備手帳風~エンジン・オイル/エレメント交換です♪

整備手帳風~エンジン・オイル/エレメント交換です♪エンジンオイル量はロアレベルで 今回も使用オイルは「シルコリンプロ4」10W50と15W50のブレンドです 10W50メインです 3~4月以降なら15W50メインになります  前回は15W50メインでした *関東圏なら通年15W50でも🉑ですね♪ ドレンのドレンがチラリと見えてます😄

左側は前回残りで こちらから使用/注入します 真ん中あたりにある「XADO」も1パック添加します



ドレンのドレン(マグネットドレン)です 現状レベルはロアレベル位置です←高回転/高負荷運転多用での減り具合は優秀です(標準車両オイルの量で、2リッター入らんのよ!) *この状態から19㎜ドレンを外せます♪



バラすとこんな感じです 内側を溶接肉盛りしてあります *14㎜ドレンはマグネット付きです 内側のマグネット具合もこんな感じです♪

19㎜メインの内側はこんな感じです ちょうど内側に磁石が出ています✌ ストレーナー/セットスプリングの機能の邪魔はありません♪


フィルターを交換します→こぼれるオイルでベロベロになるので紙のトイを貼り付けておきましょう♪ 内部に仕込んだマグネットに鉄粉がゴッテリ風についています😅・・・が、全体量は少ないです(プロ4/赤だしのおかげです♪) 磁石をキレイにしてまた再使用します 流れ出るオイルはマダマダ赤色でした😄
 
新品フィルターにキレイにしたマグネットを再装着して組み付けます(かなりの鉄粉が付いていました😱)この環境下でも磁力低下は感じられませんでした♪ 取り付け時の位置移動はありませんでした✌



各Oリングにはワコーズのブルーグリスを使用します 19ドレンは14ドレンのツバを削ってあるので14:㎜ドレンを付けたまま外すことが可能です もちろん14㎜ドレンのみ脱着も可能です 前回は14㎜ドレンから抜いたので内部ストレーナーもキレイにします


抜いたオイルは元の赤が全然残っていました・・・マダマダ使えた!←使用期間は半年近くの3千㌔程かな?

エンジンオイル/エアーエレメント・Oリング関係は全て純正使用です *特に社外オイルエレメントのリリーフバルブの開弁タイミングのいいかげんさを見ての😖→純正使用です エアーエレメントの濾紙にワコーズ・エアーキャタライザーミストを吹きつけ組み付けました

あとエアー(N2)を2,0/2,1kにセットして完了です(^^♪
Posted at 2023/12/13 18:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #SRV250 キャリパーピストン入れ替えて数日たって https://minkara.carview.co.jp/userid/2789272/car/3247038/8323865/note.aspx
何シテル?   08/08 12:23
〇やです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
3 4567 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 1920 212223
242526 27 282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ ボレロ君です (日産 マーチ)
20年乗ったANK11マーチ(CVT・4WD)この度乗り換えでK13ボレロ君に変更です・ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツ ハイゼットトラックで楽しんでいます。ベースはパネル(箱車)→コレをトラックに換 ...
ヤマハ SRV250 ルネッサ君orルネ子? (ヤマハ SRV250)
SRV250ルネッサ(4DN5)前期のエンジン黒いモデルです。昔乗っていたCB125JX ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation