
キャップが新幹線車庫側に飛んでいきました😖⤵️ 余りにJAFさんと意識疎通が図れないので→救援要請キャンセルしまして、自分で何とかしましょう♪ ここは一旦落ち着いて水筒コーヒーを飲みましょう♪←そういえばキャップ閉めた時に なんか?手応えがチョイと?・・・? 変だった様な?違和感? 自分のだしいいかぁ~♪←みたいな😅 しょうがないので自分で何とか対応します ガソリンをティッシュ(携帯)に浸して脱脂します キャップ口下はクラッチがグルグル回っているので? ビニール袋(携帯済み)を50㍉角に折りたたんで ガムテープ(携帯用に🔧に巻き付けてあります)で固定します(ビニールは少し大きく中に入らない状態に) とりあえずこれで走れます タイヤトレッド右側サイドは油っけがあるのと内圧上げるとオイル吹き出すので60㌔以下で帰ります😅 羽田で出てUターンします 何とか帰りまして→カーゴパンツとハイカットシューズを洗濯しました 海底トンネル出るまでは⤴️いい調子で飛んでいましたので あのまま大井によらなかったら😱最悪⚡タヒっていたかも? おかげ様で助かりました😄✌ *タイトル画像は洗って乾かし中のライディング安全靴です♪ 1回の洗濯で紐・・・😥色落ち⤵️
Posted at 2023/12/15 13:57:35 | |
トラックバック(0) | 日記