
写真は大平山からの関東平野です

朝もはやから! 半年ぶりの「徘徊」とご機嫌伺いです♪ 目的地は未定?筑波山?👺天狗山?君津のジビエ?大平山?・秩父?日光?首都高から道すがらに決めていきましょう(^^♪・・・で、結局!栃木太平山に来ています♪ 道すがらの温度は30℃以上ある感じです🌞 街中ゴーストップ~高速では 安定しています高回転移行中の振動/うなりが軽くなりました♪ 120Kからの追い越しも楽です♪ 高速走行後のスローは安定しています♪ 山道でもアクセル操作も楽になりました♪ ・・・*🏍高速走行ではトップ6500で約120k そこから加速して7500程で130k程です 140k位なら平地ならば普通に加速します♪・・・が、そこからの加速は非常に緩慢で登り/向かい風だと厳しいです→速度低下/失速します→😅 か、Rスプロケを40T辺りでチョイとローギアが吉でしょう→ですが、全域の使いやすさは今の38Tが大吉です 追い風/下り坂参考ならば更に加速します⤴️ 一度完全最高速姿勢→左手左フォークに足はリヤステップであごはタンクに腰を引きシートニーグリップの全開❗→では8000手前まで登ります←左右ミラーを外せば更にあと数百回転は⤴️ 下りだと更に回ろうとしていきます8000手前から更に⤴ 😠最高速的にはもう少し 🚨🚓・・・( ゚д゚)ハッ!SAで居眠りしていて「夢」を見ていたようです❓ リアルには高回転に向かうときの振動軽減・アクセルON/OFFの緩急穏やかになりました 吸気音も静かでエンジンに入るエアーが少し増えた様です ヨシムラK&Nありがとう♪ *ま、最高速は絶対的に馬力勝負だかんな! H先輩談 ドラレコは前後ともにきれいでブレも最小で録画範囲も「家内工業」のステー位置もバッチリでした 後ろは真ん中に自分がいますが左右の映り具合は良好で 身体ズラセば平気ッス♪ 点火ノイズを多少?拾うようですが無問題です 相手方ナンバーもOKでした 帰ってから久しぶりに見直して(自分の走行動画は45年ぶり?)←昔はビデオ機材をしょって録画していました♪・・・当時は大変でした😢 ちなみに全走行約200k程で燃費は25.8kで→飛ばした割りには非常に優秀でした(^^♪ 帰宅してチェーンに給油/掃除を車体も綺麗にして ルネッサ君ありがとう🙇♂️

走行中のコックピットはこんな感じです ドラレコも気にならないです 離れる場合にはワンタッチ脱着可能です ヘルメットも普通におけます
Posted at 2024/06/23 06:57:31 | |
トラックバック(0) | 日記