• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

〇やのブログ一覧

2025年02月23日 イイね!

Z2のバックステップの・・・

Z2のバックステップの・・・関西のミスターヒロ/清原さんトコのドラム用バックステップを分けてもらい🙇 ブレーキ側はそのままで シフト側を改良いたしました(シフトロットを下通しに😄) このバックステップはノーマルにつま先を置いた辺りで足の位置が決まり剛性感ありでステップもギザが強くなく 非常に良きステップでした!後ろ過ぎず高すぎずブレーキの効きも良くてよかったなぁ~♪(オーバーのセミアップとあいまりポジションが決まりました♪ベターじゃなくベストに近い!)  が、シフトロットが上通しで😥足にちょうどホールドするときの邪魔になります😥 なのでチェンジペダルのロット基部を下に改良して→下通しにしていました こうすると今度はサイドスタンドに当たってうまくないんですので→サイドスタンドをベースごと前に移動してポジションを確保していました こうすると足元スッキリ・ホールド・操作性共にバッチリになります♪748も似たような事をしていました←ルネッサ君もこうなる様に頑張っています😄・・・とにかく「ポジション」です♪ ちなみにハンドルはZにはこれしかない!「オーバーレーシング」のセミアップで決まりです♪  *あくまで個人の感想ですが、とにかく人車一体感を求めた結果ですので「生暖かい」目で見て下さい😓 それからゼッツーじゃありません!「ゼットツー」or「RS」です! アメリカ人にいわせるとZ1はジーワン Z2はジーツーでした
 

後日、この角度のアームに変更しました♪ 下側のアーム角度は旧品とほぼ同じで、セレーション位置が変わりました アーム長もほぼ同じです
Posted at 2025/02/23 17:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月23日 イイね!

ルネッサ君のシフトペダルのチェンジ側アームを

・・・使えそうな?物をH先輩に見つけてもらいました♪ 何用かは?不明ですが新品でピローボール/ブーツ付です 多少の位置/角度は調整で何とかなるので あとは現物を見てからの直接装着になります 😄来週中には来そうなので~♪ 楽しみだなぁ~♪

 ここにガタがありOリング等で一時しのぎをしていましたが、上手くいけばレッドライン&赤だしブレンドグリスでチューンナップをして組み付けましょう♪ そしたらまた、確認徘徊ライドです😄✌  *最終的にはピロー/シフトロットを別物に変えるんですが、部品が入れば😄→やはり純正優先ですね♪
Posted at 2025/02/23 17:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #SRV250 フォークダストシール交換とその他もろもろ♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/2789272/car/3247038/8332391/note.aspx
何シテル?   08/14 16:17
〇やです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112 1314 15
161718 19202122
23242526 2728 

愛車一覧

日産 マーチ ボレロ君です (日産 マーチ)
20年乗ったANK11マーチ(CVT・4WD)この度乗り換えでK13ボレロ君に変更です・ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツ ハイゼットトラックで楽しんでいます。ベースはパネル(箱車)→コレをトラックに換 ...
ヤマハ SRV250 ルネッサ君orルネ子? (ヤマハ SRV250)
SRV250ルネッサ(4DN5)前期のエンジン黒いモデルです。昔乗っていたCB125JX ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation