2020年11月21日
午後からH先輩の工場に遊びに行くと銀色の12SRが、*昔カリーナやカローラにSRなんて渋い選択肢のクルマがあったそうで? 先日見えていたZ先輩です♪予約していた「カッパ道」を取り付けに見えたようです K13と基本同じようにですが、ニスモS1.5ℓの吸入改良車両用の片側装着と違い 1.2ボレロ君と同じ両側装着(左右で微妙に大きさが違います)タイプです!←同じ1,2ℓで親近感~♡ H先輩チョイチョイと付けて→→カッパ仲間が増えました(^^v ついでにテールパイプがズレているのも修正して、さらに㊙媚薬でマフラー磨いて衝撃⚡⚡を受けつつ!本当の鏡面仕上げ✨なるものを見せてもらい!! 「夜の帝王」が来ないことに立腹・・・・ややこしいので良しとして(-_-;) 今日も平和な1日は過ぎていきました。 *カッパ道は基本•全て別仕立てで、ややこしい方に向けての特別仕様らしいです?・・・いわゆる「スペシャル/オプション・㊙️コース💕」?
Posted at 2020/11/21 21:00:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年11月18日
上がってるんです? うちのハイゼットは定期的に何故か?アイドリングが上がります? なので燃費も当然悪くなります⤵⤵ タコメーターを見ている・アイドルが高くなったのを見て見ぬふりの自分がいます・・・⤵ 低くなれば不具合が出るのですが、ATをNからDに入れたときのショック位で 他に影響もないのでそのまんま! 今までいろんな車を見てきましたが?スローが低くなるのは良く聞きましたし調整・修理もやりましたが、何せ国産最後のキャブレター車ですし!電子制御キャブレターですし!・・・黙って調整しました。 ATやA/C他のアイドルアップも絡んでくるので、DレンジでA/Cやライト/ヒーターファン作動も考えた調整をH先輩の所で調整です♪ 少しスローも下がって( ^^)具合よくなりOKです♪ *完全暖気後の電動ファンOFF時に作業します。
Posted at 2020/11/18 20:43:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年11月18日

ウチのボレロ君のシート💺にはTCスタイルのバイク用のシートヒーターを左右に仕込んであります。先日寒い日に初作動しました♪ 今までシートヒーターを組み付けたシートより→ニスモS用は形状差で発熱部が奥まで(おけつの辺りまで)入らなく??でして、実際は太もも辺りまでにしか温熱部が当たらないのですが⤵️おけつ辺りから背中側までホンワカ☀陽だまりの様に暖かいんです。←温めるられた血液が回るからなんでしょうか? Hiスイッチで急速ヒート→Loにして穏やか継続→サーモ無しなので低温ヤケド注意❗→*❗注意点は眠くなります♪~平和な優しい気持ちになります♪ ハイゼット共に付けてよかった~♪←良きパーツです(^^)v *バイク用なので過酷な使用前提な逸品です😄✌ 全席S/Wは左右分 リヤは左のみのスイッチです✌
Posted at 2020/11/18 06:48:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年11月17日
運転席のみサッシ業界の職人K先輩から頂いた→SEVタブレットがドリンクホルダーに装着!してありますが、SEV界の教えでは左右対称/シンメトリーがキモらしいので? ソレにより♪・・・なにやらより良い状態になるらしいです? 確かにK先輩のエ◯シーガも?(ロではありません)・・・あえてセンターに装着な強力なブツよりも⚡・・・たとえ金額が上がっても⤴️左右バランスを重視して装着/設置されているようです❗←参考にさせて頂きます♪ コレでボレロ君も前席の空間環境がバランスされます(-_-;)・・・か、←いいんです!こういうの嫌いじゃありません(^^)v *ちなみにK先輩の車は毎夜?怪しい緑色の発光に包まれて◯磐道を滑空しているようです🚀 早くSEVコースターこないかなぁ~♪
Posted at 2020/11/17 11:30:29 | |
トラックバック(0)
2020年11月15日
H先輩の工場に→Z先輩が12SRのスタビリンク交換に見えて、純正のアルミタイプに*K13ニスモSのと共通になっていました そのまま付けるのも何なんで、スペシャルコース(夜の帝王の好きな)で潤滑系統を強化・高性能化して組付けです*これで持ちと動きが別物に! 何やらZ先輩も「カッパ道」を導入依頼をH先輩に頼んでいました・ またこれでカッパ兄弟が増えます・夜の帝王も何か?違う兄弟?の同郷のY先輩と見えています・Y先輩もK13マーチ乗りで 数台のマーチを乗り継ぐ「フェチ」です!←見習いたいもの(^^♪です!途中に51フーガのA先輩もオイル交換に見えて皆さんと楽しく話して楽しそうでした。 ついでにNちん先輩も来ていて 何やら千葉の方で「祭り」があるようで夕方に皆さんカタパルトから飛びだすように 16号方面に飛んでいきました⤴ 皆さん楽しんでいて良いですね~♪
Posted at 2020/11/15 10:29:20 | |
トラックバック(0) | 日記