2021年12月23日
いつものごとく定期オイル交換です ことし最後ですね・ボレロ君の「オイルパン下駄」は変わりなく オイル漏れやにじみもなく平和です オイルフィルターは2台ともオイル増量狙いで→長いタイプに変更してあり ハイゼットは約2.5リッターでボレロ君はかさ上げオイルパンもあり3.7リッターほどはいります♪ オイルはいつもの エルフ900FT/0w30を引き続き注入です。 ついでに「ガマの油/窒素補充」を済ませまして 無事完了です どちらもいい具合です ハイゼットの方は予防的にガルフ/オイルストップリークを半分投入です やはり高回転使用・絶対的にオイル量の少なさがハイゼットのオイル汚れに出ています! 内圧ピクピクバルブでオイルの酸っぱぽいのは?消えました👌 さらにフィーラーキャップ裏の白濁汚れは皆無で→しっかり乾いています! 昔なら3Kやデフホーシングルなんかのオイルパン追加工等でしたが、メンドイので交換サイクルを短くして対応しています。
Posted at 2021/12/23 17:40:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年12月05日
まずすべての人にイイ人を演じる・これどうぞと、食べ物を差し入れる(下剤入り)・千枚通しでさりげなくタイヤをもれなく刺しておく・ドライバーのヘルメットを隠す・エンジン見せてくださいと、すきを見てバッテリー端子を緩める・ついでにCPUカプラーのロックを外す・座らせてと乗り込みシフトノブを取れる寸前まで緩める・も一つおまけにスロットルカプラーのロックを軽く外す・ライバルのメカを抱き込む・ついでにオフィシャルも抱き込む・自分より遅い奴も抱き込みライバルにクレームをつけさせる・ドライバーのヘルメットの中にハチを仕込む・エアクリダクトに軍手を詰め込む(マフラーでも可)・さりげなくFベルトにカッター・ガソリン携行缶に水混入・フロント片方ブレーキにグリス塗る・コーナーで押す・抱き込んだ奴にとことんブロックさせる・・・・すべて卑怯な? ちなみにN〇ん先輩の座右の銘は「勝てば官軍」私には強力な奴隷、いや協力者が二人います (^^vだそうです。
Posted at 2021/12/05 09:53:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年12月01日
使用して何日か経ち 自動補正機能が見えてきました。 どうやら4回程作動した後に・・・気持ち?下よりになっているような?気がします?←ミラーS/WのR・Lスイッチを常時L側にして 気持ち?ズレたらヒョイと上げる⬆みたいな? これが面倒くさくなったら設定するか!←みたいな感じです。 最近は慣れて?右側を左に合わせてチョイ下にして使っているみたいな(^^♪ *そんな小さなことよりも便利さが大きいです\(^^ )
Posted at 2021/12/01 14:30:44 | |
トラックバック(0)