
ようはサテンです♪コーヒー☕が美味しいデス♪ 色々確認的徘徊ライド時に利用させてもらっています♪
懸案のデカピンは往復180㌔程でもズレは無く!本採用確定デス♪ 防寒グローブもまぁ、良いでしょう! ちなみに今期初!防寒ジャケット(中寒用)をだしましたが←非常に良く←って!当たり前! 下は綿シャツ+職人冬シャツの二枚で十分でした♪ 更に寒い時期には厳冬期用ジャケット(激寒用)もあるのですが、そちらは1~2月に使用するのですが→今は「銀の糸」さんで😄チューニング中ですので 上がりは来年ですね(更に追加作業出ました!)それから→こちらの中寒用も「チューニング」要? *ちなみに「ゆる寒用」ジャケットもありますが、3シーズンジャケットとかぶるので、中々使う機会が微妙です? それよりなにより♪👺天狗山の下りは激楽しいなぁ~♪

今回の燃費はリッター33㌔程いきました 冷たい澄んだ空気でルネッサ君も喜んでいます(^^♪ *昔、錦糸町の番格姐さんが乗っていた赤色のコムスター黒いスーパーホークⅢ(250)みたいに→必殺!3段落とし😲みたいなマネはできませんが、ルネッサ君も十分以上に楽しいです♪ 燃料を入れてからフェーエル1も入れて掃除をして→ご苦労さんです♪

これだったかな? 姐さん免許取りの教習所に不良のM先輩と応援に行ったけ♪
これを借りて「能登一周ツーリング」に行ったなぁ~(^^♪ *必殺3段落し⚡やったなぁ~! シンメトリーの後ろ姿がカッコよかったなぁ~♪
Posted at 2024/12/26 17:34:11 | |
トラックバック(0) | 日記