• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月16日

久々に深夜のドライブ♪

久々に深夜のドライブ♪









家族とTDRに行った夜、疲れては居ましたが中学校以来の悪友に誘われて久しぶりにドライブ♪

浜田省吾のJ・BOYよろしくバイクでならカッコ良いのですがジムニーで!(笑)

久々にロードスターで、とも思いましたが雨漏りのする幌をまだ直していないし生憎と強い雨が降っ

てたこともありジムニーで出掛けました(^^)

目指すは昔、RX-7に乗っていた頃よく走った東秩父の正丸峠、定峰峠。

ひさびさのワインディング、走り屋のようにはいきませんが軽いジムニーは思ったよりもキビキビ走

ります♪昔を懐かしく思い出しました(笑)

で、山に入る頃には雨も小康状態となったし、せっかくジムニーなんだからと本線からは外れて秩

父高原牧場方面へ行ったのですが、ここでものすごく深い霧に遭遇!視界0mです!

これだけ深い霧は、むかし箱根の乙女峠で遭遇して以来で、まさに牛乳の海のなかにいるようでし

た。ヘッドライトが乱反射してまったく役に立たないし、フォグランプなんて当然付いてません(笑)。

山中の細い道なのでガードレールも路面の白線も殆ど無く、歩くより遅いスピードでノロノロと進むこ

としばし。こんな時はローローギヤはホントに便利です♪

悪友と2人で騒ぎながらなんとか麓に降りて、久しぶりの体験に心弾ませて昼間の疲れも取れてし

まいました(笑)

とは言っても帰り道は睡魔との戦いでしたが・・・(苦笑)







ブログ一覧 | ジムニー | クルマ
Posted at 2008/09/16 01:01:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑いからと、鉄がフニャフニャにはな ...
ウッドミッツさん

本日のランチ!(から揚げ定食)
かんちゃん@northさん

またまた✨
takeshi.oさん

納車から4日で2日雨!洗車するしか ...
kuta55さん

梅雨入り
闇狩さん

猿払村のエサヌカ線から雄武町へ 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2008年9月16日 20:24
あら~、夜遊び&午前サマですか~(笑)
しっかり家族サービスした後ですから、大手を振ってお出かけですネ!

ニーバにフォグランプを付けたいと思ってます。かなりミーハー的になんですが、靄のかかったような視界のときって、結構有効なものなんですかネ?

某オクで入手しようとしてますが、なかなかムツカシイ・・・・
コメントへの返答
2008年9月17日 9:30
たまにはこれぐらいのワガママは許されるかと・・・(笑)。

フォグランプ、私もいままで乗ってきた車に付けたことは無いのですが、仲間の車が付けてた黄色のハロゲンランプの明かりを見た感じでは、確かに今回のような深い霧でも「多少」ですが良く見えるようでした。

ニーバにフォグ、なかなか似合いそうですネ♪
2008年9月16日 20:41
深夜の正丸峠・・・昔よく行きました!
仕事を終えて9時ころ仲間が集まって出発
帰ってくるのは決まって午前さま
そんな無茶ができてしまうのは若いから・・・

今じゃ眠くなってしまうから、とても行けません(涙
コメントへの返答
2008年9月17日 9:40
自分的には名栗から秩父に抜ける「山伏峠」のほうが好きなのですが(笑)。

正丸峠を走ったのは、何年ぶりでしょうか?ずいぶん道も荒れてましたし、昔から「出る噂」の絶えない道を真っ暗な深夜に走るのは、いろんな意味で緊張感があって楽しかったです(笑)。

さすがに帰り道は眠くて辛かったですね~(^^;
2008年9月16日 21:06
ジムニ~乗ってると、わき道に逸れたくなるのは同感!!!

山が呼んでるんだよね~♪(たぶん)

コメントへの返答
2008年9月17日 9:43
そうなんですよ~(笑)

ジムニーみたいに小回りがきく四駆だと、ついつい面白そうな道を見つけると・・・♪

久しぶりの真っ暗な山道、「何か」は出ませんでしたが久しぶりの深い霧にはビビリました(笑)
2008年9月17日 0:15
しかしなあ・・・ 4○歳にもなって正丸かい?
といっても私もランエボとかインプレッサを与えられたら、きっと行ってしまいます。多分60歳くらいになっても・・・
コメントへの返答
2008年9月17日 9:48
歳は関係ないのさっ(笑)

久しぶりに「これから行く?」みたいな軽いノリで走ってきて、若い頃は毎晩のようにこんなバカなことやってたなぁ~と感慨深かったです(笑)。
あ~、そんな風に昔を振り返るのが歳とったってことか~(涙)。

でも「走る」ってやっぱり楽しいね!
2008年9月17日 4:48
学生時代に自動車部の友人の助手席でよく夜中に走りに行きました!

クルマはケンメリとブルーバードSSSにレビンだったなあ!

パワステなんてものはないし、ライトも暗かったし!

でもガソリン結構高かったような・・・

もう

若くないんだから(お会いしたことないけど(笑))

夜遊びはほどほどに!

翌日に響きますよ!




コメントへの返答
2008年9月17日 9:53
>クルマはケンメリとブルーバードSSSにレビンだったなあ!

懐かしいですね!時代が偲ばれます(笑)。
私も、むか~しレビンに乗ってました♪まだ速度警告音が付いてる頃で、確か90キロ過ぎくらいから「キンコン♪キンコン♪」と鳴ってた覚えがあります。

>若くないんだから

いえいえ、気持ちは若いつもりです!っていうあたりがすでに・・・なんでしょうか?(苦笑)
2008年9月17日 10:16
家族サービスの後に夜の峠を攻めに行かれるとは‥タフです!

>まさに牛乳の海のなか

凄いリアルな霧の表現ですね!霧ってホント怖いですね!
コメントへの返答
2008年9月17日 10:40
タフというよりも「おバカ」でしょうか?(笑)

牛乳の中を彷徨っているような霧、ホワイトアウトとでも言うのでしょうか、方向感覚が無くなって、自車の向きも分からなくなるのは恐いです(苦笑)。
道を確かめるために車から降りて歩くのもちょっとビビリました(^^;

プロフィール

「次期候補車の試乗に行ってきました😊 http://cvw.jp/b/304468/47797288/
何シテル?   06/22 21:27
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Diamond Route Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 22:48:27
チェロキー 主な整備記録まとめ(2002年~)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 15:40:28
ジムニー 主な整備記録まとめ(2007年~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 15:37:40

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
日産 セレナ セレナ2 (日産 セレナ)
2018年式セレナ。リフト仕様の福祉車両。家族の車の備忘録です。
日産 ルークス 日産 ルークス
2010年7月にセレナと入れ替えで納車。 なりは小さくともなかなか使い勝手の良いクルマ ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
1999年式のXJチェロキースポーツ。 2020年4月納車。 燃費気にする奴は乗るな!的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation