• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月26日

BRITPARTカレンダー2009♪

BRITPARTカレンダー2009♪









(カレンダー表紙を飾るはディスコ!♪)





え~~、レンジの整備でお世話になっている整備屋さんから、BRITPART社なるパーツ業者のカレンダーを頂きました♪

私は勉強不足であまり知らなかったのですが、HPを見るとそれなりの扱い量のようです。ちょっと探しづらい気もしますが(^^;
個人通販というより業者さん向けなのかな?


良さ気なカレンダー写真を幾つか載せてみました♪






















BRITPART社 HP↓
ブログ一覧 | レンジローバー | クルマ
Posted at 2009/01/26 15:45:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2009年1月26日 16:01
古いアルミボディのレンジは今でも憧れです!!(笑)

実物イギリスで見たのですが購入には至りませんでした~
コメントへの返答
2009年1月26日 16:59
>実物イギリスで見たのですが購入には至りませんでした~

今の円高なら個人輸入にも追い風かと。ぜひご検討を!(笑)

2009年1月26日 16:16
何気に主張している辺りが
流石は英酷流w。

センス良いですね。
コメントへの返答
2009年1月26日 17:00
佇まいもなんともいえませんね♪

私も自分の車でこんなセンスのある写真を撮ってみたい・・・(^^;

なぜか自分のだとダサイんですよね~(苦笑)

2009年1月26日 16:18
ゼブラカラーのはパリ~ダカの競技中の車両でしょうか?

個人的にはそれが一番惹かれました♪
コメントへの返答
2009年1月26日 17:02
>ゼブラカラーのはパリ~ダカの競技中の車両でしょうか?

はい、厳密にはパリ~ダカではなくコースが少し変わった時期のようですがそのようです♪

あのフカフカの砂漠を一度は疾走してみたいですネ♪

2009年1月26日 16:18
こんにちは。
やっぱオフローダーといえば、レンジですかね?
ところでゲレンデヴァーゲンはお好きですか?
コメントへの返答
2009年1月26日 17:05
ゲレンデはLRに負けず劣らずの生粋のオフローダーですね。現役の軍用車でもありますし♪

質実剛健のゲレンデと世話を焼かせるLR、私はM体質なのかLRが向いているようです(爆)

あ、ゲレンデが嫌いなわけではありません(^^;
2009年1月27日 0:32
何気に「BRITPART」ステッカーが貼ってあるあたりが、ニクイです。

こんなカレンダーだったら、祭日が赤丸になってなくてもO.Kですネ!
コメントへの返答
2009年1月27日 1:19
>祭日が赤丸になってなくても

そう言われてみてカレンダーを改めてパラパラめくって見たのですが・・・。
土・日は網掛けになってるものの、日本の祝日にあたるような日は一年通して無かったです。クリスマスは祝日なのかと思ったら、単なる平日扱い。ひょっとして、日本は休みの日だらけなのでしょうか・・・?

自分のように日曜に休みがあるかどうかの人間からしたら、日本は休み多すぎな気もしますが(^^;
2009年1月27日 11:54
夕闇をバックにしている写真がいいですね~。
コメントへの返答
2009年1月27日 13:25
雰囲気いいですよね♪

この業者さんはロングの110ではなく90ばかり被写体で使っていて、カッコ良い90の写真ばかりです♪
レンジの写真は1台しかありませんでした(笑)
2009年1月28日 0:06
このBRITPARTという店は店舗というより部品のサプライヤーですよね。LROの先月号にカタログのCD-ROMが付録についていました。とにかく部品の種類がたくさんありますね。BRITPARTブランドのサスまであるし。

エンジンやミッション、フレームまで売っています。カタログを見ていて飽きません。
コメントへの返答
2009年1月28日 1:41
>店舗というより部品のサプライヤーですよね。

やっぱりそういう位置づけの業者さんなんですね~。

LRO、ポリバケ氏に購読申し込みのFAXの仕方教わったのはもう十何年前になるのかな~。当時はネットも無かったもんね。しばらくLROはとってなかったけど、CCV誌もなくなって読む物無いからまた定期購読しようかな~。
あっ、例の新雑誌、そろそろじゃないかな?楽しみですね♪

プロフィール

「[整備] #ミラジーノ ミラジーノ 車検整備 2025.8.1/198,705km https://minkara.carview.co.jp/userid/304468/car/3484036/8335905/note.aspx
何シテル?   08/17 00:34
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation