• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月25日

今日から学校です♪

今日から学校です♪












(夏休みの自由工作は紙粘土で作ったミッフィーの貯金箱?www)





え~~、上の娘の通う小学校が今日から始まりました♪

私が子供の頃と比べると1週間も夏休みが短くて可哀相なような。でも嫁さんは喜んでますが(笑)。
私の市の小中学校は今日からなのですが、他の周辺自治体では9月1日からのところもあり昔に比べると随分とバラバラになったんですね~(^^;

夏休みの宿題も休み期間が短い分大変ですネ(^^;
もっともまだ小学低学年ですから大した量ではありませんでしたが、なんだかんだと手伝わされましたが~www。これが高学年や中学になると、もう私では手に負えなくなります!(爆)



それにしても新型インフルエンザ・・・、あちこちで集団感染で学級閉鎖や休校のニュースも聞きますし、死者も出始めているのが心配です・・・。

ひょっとして強毒性になったんじゃないのかしら・・・?



今年の冬は怖いですね・・・。




ブログ一覧 | 日々のこと | 日記
Posted at 2009/08/25 11:20:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

12345
R_35さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年8月25日 12:25
やっぱりインフルエンザが心配ですね。
ワクチンの量が足りないのと、ウイルスが変異しているために抗生がないのではないかという不安があります。
コメントへの返答
2009年8月25日 15:41
新型インフル、心配ですね。

年代関係なく重症患者が出始めているのも気掛かりです・・・。

2009年8月25日 12:51
こんにちわ^^

ウチの長女の通ってる中学も今週から始まりました。
次女の小学校は9月1日からです・・・

インフル・・・今年の冬はマジでヤバイのでは!??
景気回復どころの話ではなくなりそう~><;
コメントへの返答
2009年8月25日 15:43
こんにちは♪

お嬢さんもですか~(^^;
なんか損してる気分なんでしょうね~ww

インフル・・・、ホント怖いことになりそうですね・・・。

2009年8月25日 17:05
9月、10月がピークということでパンデミックはもはや
避けられないのではないのでしょうか?
他国からワクチンを取り寄せないと足りないなんて
今更言っている国ですから大変ですよ!!
コメントへの返答
2009年8月25日 19:24
むぅ~、嵐が過ぎ去るのを息を潜めて待つしかないようですね・・・。

強毒性に変異しないことを祈るばかりです・・・。


2009年8月25日 21:12
ゲゲ!
もう夏休み終わりなんですか?
小学校ごと(地域ごと)に裁量があるんですね。

インフルエンザの流行はほんとに心配ですよね。

今はまだ学校が夏休みなので集団感染が抑えられているのでしょうが、学校が始まると一気に拡がる恐れがありますね…
コメントへの返答
2009年8月26日 3:13
私の町の学校はそうなんです(^^;
でも娘に聞くと、早く友達に会えるから別に良いんだそうです(笑)

インフルはホントに心配ですね。
自己防衛しかありませんが・・・。

学校、職場と集団感染の危険は避けられませんね~。
私の住む地域のように人口も密集していて電車を利用す住民も多いと、東京から一気に流行が広まりそうで怖いです・・・。

2009年8月25日 23:40
新型インフル!

夏休み中でも児童の感染情報を耳にしますよね。
学校が始まってくれば、感染者拡大の恐れが…

しかし、人間って弱いものですよね。
ウィルスが一番、環境変化に適応し生存能力の高い生物だなんて、信じがたいけどその分恐ろしいですよね。

全国的に蔓延しないことを祈りましょう!
コメントへの返答
2009年8月26日 3:16
結局、人間だけでなくあらゆる生物はウィルスの宿主としての存在価値しかないのかも知れませんネ(^^;
生命の定義というのは未だにされていないそうですが、ウィルスこそ究極の生命体なのかも知れません。

>全国的に蔓延しないことを祈りましょう!

ホントにそう願います!

2009年8月25日 23:54
なんでさほど離れていないのに2学期の開始日が違うのだろう? その分冬休みと春休みのどちらが長いのでしょうか?

インフルエンザ・・・・ 我々の年代にはワクチンが回ってこないだろうな。いっそのことかかってしまって免疫つけたほうが早かったりして。重篤化したらそんなこと言ってられないですが。
コメントへの返答
2009年8月26日 3:18
>その分冬休みと春休みのどちらが長いのでしょうか?

いやー、それが冬休みも普通の期間なんです。
多分・・・、勉強が遅いんだろうねぇ~www

インフル・・・、最近は持病持ちの高齢者とか体力的に弱い乳幼児だけでなく普通の大人が罹る例が増え始めているようで怖いですね・・・。

2009年8月26日 12:30
昔みたいに、9月1日に「せーの!」って始まらないですね(^^;

これも「ゆとり教育」とかの賜物でしょうか?
息子の高校なんか、終業式の翌日から課外授業、お盆辺り一週間が休みで、また後半の課外授業、でなんとなく二学期始まってる感じです(笑)・・・・・カワイソウ

インフル・・・・枡添さんも大変そう、ワクチンは確保したいが、副作用がコワいし。
コメントへの返答
2009年8月26日 13:06
昔は北海道や東北はともかく、大体9月1日から新学期でしたよね~。随分と変わったモノです。
しかも娘の通う小学校は2学期制なので通信簿はこれからなんです(^^;

中学以上になると、夏休みと言っても補習があったり部活があったりでのんびりとはいきませんがそれなりに充実してたナァ♪

インフル・・・、お国も油断してたんでしょうね・・・(^^;


プロフィール

「[整備] #セレナ セレナ2 Egオイル・エレメント交換 2025.8.7/74,960km https://minkara.carview.co.jp/userid/304468/car/3082782/8323098/note.aspx
何シテル?   08/07 11:17
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation