• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月31日

高床式自動車用簡易折畳式乗員乗降補助装置♪

高床式自動車用簡易折畳式乗員乗降補助装置♪









(コレは便利!www)





え~~、ウチのレンジは少しインチアップしていることもあって座席の床面が結構高く、嫁さんや娘たちの乗り降りに不便で不評を買っておりました(^^;

そのため、今までは小さなコンテナボックスや踏み台を用意したりして対処してましたが、使わない時の置き場所に困ったり使用時にはいちいちカーゴルームから引っ張り出したりと、ちょっと不便でありました。
なので、使わない時には嵩張らず、使う時にパッと取り出せるような便利な踏み台は無いものかと以前から探していたところ、近所のホームセンターでピッタリの物を発見!♪





商品名「セノ・ビー」というこの折り畳み式の踏み台、使わない時にはペッタンコになって全然場所を取りません。使用時には片手でワンタッチで広げることが出来、使用後に持ち上げるだけで自動で?畳むことが出来ます♪





サイズもいくつかありますがレンジの高さにはこのサイズがピッタリ♪
このサイズで高さがおよそ20センチはあります。これなら女性や小さな子供、お年寄りでも楽に乗降できそうです♪

これで我が家の女達も嫌がらずにレンジに乗ってくれると嬉しいのですが・・・(^^;





実は、とあるルートからこんなのを頂いて来て踏み台に流用できないかとも検討しましたが・・・、



コレは・・・さすがにねぇ・・・www

あ、ちなみに通販でも購入できますので御入用の方はコチラから♪(爆)











ブログ一覧 | レンジローバー | 日記
Posted at 2010/01/31 09:16:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年1月31日 9:58
チョwwwww この慰す(イス)は通称~スケ○イスでは!@@v

どんなルートから頂いたのでつか?(爆w

>乗り降りに不便・・・短足な僕なんか・・さぞかしでしょうね^^;
コメントへの返答
2010年1月31日 11:55
いやいや、今やこのイスは医療・介護の現場でも大活躍している“逸品”です!(爆)

入手ルートは“極秘”でつ・・・www

ミニスカ美女が乗り降りするときには、こんな踏み台使わずに「ささ、私の膝をお使いください♪」と、ベストピーピングポジション確保です♪(自爆)
現実にはそんなこと起き得ませんが・・・www

2010年1月31日 10:09
「セノ・ビー」というネーミングのセンス、好きです。
我がエイトも、天井が低くて乗り降りがしにくいという点で同様の批判を浴びます(苦笑)
ファミリーカーとして認めてもらうため、極力家族から不満が出ないようにしようとする16nightsさんの努力は私も見習わなければなりません。

丸い方の椅子は、運転席をこれに替えてみてはどうでしょうか?
コメントへの返答
2010年1月31日 11:57
エイトも車高低いですものね~(^^;
私はセブンの乗り降りで何故か腰を痛めました・・・(爆)
車高が高ければこうした物で対処もできますが、低いのは如何ともしがたく、ツライところですね(^^;

丸いイスを運転席に・・・www
お尻の下がスースーしてお腹壊しそうです・・・(爆)

2010年1月31日 17:32
これは便利そうですね!
こういう踏み台って場所をとるし、でかくて重いイメージですが、これはコンパクトで軽そうでいいですね。



ところで下の凹型のものは、どのようなところでどのような用途で使われるものなのか、私にはさっぱりわからないのですが…wwwwwwwwww
コメントへの返答
2010年2月1日 8:21
使わないときにはペタンコになって場所いらずというのが助かります♪

>ところで下の凹型のものは・・・

コレはコレで大変便利ですヨ!(爆)

2010年1月31日 17:57
この折りたたみ式踏み台は、年末に再度折りたたみ式サイドステップを取り付けるまでに使っていたものと高さは違えど、同じ製品を使っていました。若干車高が高いので、ボンネットを開けることに難儀するので、それからスペアタイヤが必要となる時のことも考えて、現在も荷台にたたんで載せてあります。私も使ってみて便利だと思いました。

ス●ベイスの調達先は大好きなNKだよね~
コメントへの返答
2010年2月1日 8:24
おっ、もう使ってたんだね。さすが♪w

この変わった形状のイス・・・、普通の浴用イスだと高さが低いので、この特殊形状の分だけ高いのでこの上に板でも張るか、片側をカットして階段みたいにできればと思いましたがイマイチでした・・・(^^;

2010年1月31日 23:15
医療・介護の現場でも、名前はスベケイスなんでしょうか・・・・クククッ

ウチは、対オバアチャン用にシルに引っ掛けて使うステップを木で自作しましたが、かさばります(^^;
でも、老人はコケると大変なので、踏み台ではちょっと危なっかしいです。

レンジには、ディフェンダーみたいな折りたたみのステップはないんですか?
コメントへの返答
2010年2月1日 8:30
スケ○イス・・・、私もビックリですが用途は広がってるんですねぇ~(^^;

>シルに引っ掛けて使うステップを木で自作しましたが

飛行機のタラップみたいな感じでしょうか~♪
ディフェンダーのような折り畳み式のサイドステップがベストだと思っていますが、レンジには純正ではありません。サイドランナーとか言うステップ代わりの物は有ったと思いますが私的にはあまり好みではないので・・・(^^;
その点、エアサスのレンジは「アクセスモード」として乗降時に車高を下げられるのは正直言って凄く羨ましいですね!w

2010年2月2日 7:56
ウハハハハッ!

ウチと同じモノですよ。。。それって。

色は違いますが、構造はまるで一緒!!

積みっぱです。

女性を乗せる時に重宝していますwwww。
コメントへの返答
2010年2月2日 9:35
エ゛エ゛ッ!?
LDHMFさんの110はスケ○イス常備なんですか!?www
う~ん、110なだけにハイ○ツブツ陳列罪もといワイセツブツ陳列罪でタイホになるのでは?www

>女性を乗せる時に重宝していますwwww。

自分が座る時の間違いでわ??(爆爆)
あー、座ってもらうというのもアリですか~www

2010年2月2日 8:43
ウケました^^


ダイソ-にも似たような物ありましたよ。
コメントへの返答
2010年2月2日 9:38
ダイソー・・・、盲点でした・・・(^^;

でも100斤、じゃなかった100均クオリティーだと耐荷重が心配でつ・・・www


プロフィール

「[整備] #セレナ セレナ2 Egオイル・エレメント交換 2025.8.7/74,960km https://minkara.carview.co.jp/userid/304468/car/3082782/8323098/note.aspx
何シテル?   08/07 11:17
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation