• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月09日

これが世界の現実です。

これが世界の現実です。















え~~、つい先日尖閣諸島海域で中国漁船が海保巡視船に捕まったばかりなのに、再び中国船が接近しているそうですが・・・。
まぁ、挑発というか、日本政府の出方を窺う「探索射撃」のようなものでしょうね・・・。

これが中国のやり方であり、また中国だけでなく世界の「パワーポリティクス」の現実なのです。
中国はそのやり方がえげつないだけで、国際社会では「常識」だということを改めて認識しないと、日本は本当に毛を刈り取られたヒツジのようにされてしまいます・・・。

-----------------------------------------

中国漁船接触:中国の調査船、尖閣方向に航行

 中国の国家海洋局の海洋調査船が東シナ海を沖縄県・尖閣諸島方向に航行していることが8日、政府関係者の話で分かった。尖閣付近では、中国の漁船船長が公務執行妨害容疑で第11管区海上保安本部(那覇市)に逮捕されたばかりだが、これとの関係は不明。尖閣諸島に接近した場合に備え、政府内で対応を検討している。政府高官は8日夜、「向こうからまた船が出てきている」と語った。

 中国の調査船は今年5月に鹿児島県奄美大島の北西約320キロの日本の排他的経済水域(EEZ)で、海上保安庁の測量船を追跡し、測量中止を要求してきた例がある。

毎日新聞 2010年9月9日 2時30分

ニュース元URL↓
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100909k0000m040136000c.html





たちまちヒツジは丸裸になる? 産経新聞2010/09/01 07:37更新

 昔、オーストラリアに在勤していた時、羊は身近な存在だった。

 「メリーさんの羊」という愛唱歌がある。「メリーさんの羊…かわいいわね」「どこでもついて行く、ついて行く、メリーさんの羊かわいいわね」

 羊は丸々と太り、毛足が温々(ぬくぬく)として結構大きな動物に見えた。

 ところで、羊の毛刈りの速さを競うレースもある。

 これまた、歌にある。「調子をそろえて、クリック、クリック、クリック、はさみの音も軽やかに」…「たちまち、羊は丸はだか」となる。

 ◆毛を刈り取られた姿に

 実際、毛を刈り取られた羊は、それまでとは別物の、貧弱極まりない動物に過ぎなかった…。

 さて、日本は大きな国である。 経済規模は世界第2位。人口は第10位。陸地面積こそ60位台であるが、排他的経済水域(EEZ)を含めると、その広がりは世界第6位か7位である。

 日本国民の資質という最重要資源の要素を加味する以前に日本はかくの如く大きい国なのである。

 もとより、これは、日本が四面環海の国であり、離島を含め島嶼(とうしょ)を多く持つことに起因する。小さな島であっても、その周囲に200海里の排他的経済水域を持つことは、貴重極まる財産である。

 海岸線を持たない「内陸国」の苦衷を我々日本人はどれ位認識しているだろうか。

 ◆単なる「中継」でない沖縄



 最近「離島防衛」の重要性が国内で広く認識され始めたことは結構なことである。

 一方、最近の論調の中には、「何故(なぜ)、米海兵隊は沖縄に居る必要があるのですか」「何故、ほかの場所ではいけないのですか」という類(たぐい)のものもある。

 中国が自らの戦略起点とする「第1列島線」「第2列島線」および最近の南シナ海への言及ぶりを見れば、在沖米軍基地の持つ、他に代替の効かない重要性は、日本人が分かろうとする意思さえあれば、容易に分かることである。

 伊豆諸島、火山列島、大東諸島などどこであっても、排他的経済水域の起点となる領土(離島も含む)を「(あの羊のように)刈り取られた」場合、日本の広がりは直ちに圧縮される。

 そして、この地域的広がりは第二次世界大戦後、日本が確立してきた「正統性」あるものである。そのような現状の一方的変更は日本としても、国際社会としても受忍できるものではないし、受忍すべきものでもない。

 こうした日本の根元的に正統、且つ、決して譲ることのできない立場を守るために、在沖米軍基地が単なる「中継基地」ではなく、米軍前方展開のための「拠点基地」、更には、望むと望まざるとにかかわらず、「前線基地」となり、自衛隊もそれに応じた展開状況となりうることは、我々が国の安全保障という命題に知的に誠実な対応をとろうとするのであれば、当然、念頭において然(しか)るべきことである。

 ◆一度取られれば元に戻らず

 以前書いたことであるが、「危機管理」と銘打たれることについての日本の対応は比較的冷静、客観的である。そこでは「科学的」(サイエンス)アプローチが確保されている。「国防・安全保障」の命題となった途端に俄然(がぜん)「ナントカ感情」と称するものが前面に出てくる。

 しかし、冷静、客観的な情勢分析、自国や同盟国の緻密(ちみつ)な能力評価など「サイエンス」を脇に押しやった国防・安保論は無責任である。この基本に目をつむって、米軍人(や自衛隊)を恰(あたか)も「邪魔者」「厄介者」として扱い、その「捨て先」を先ず求めてかかるが如(ごと)きアプローチは日本存立の基盤である安全保障にとって有害であると私は思う。

 いずれにせよ、改めて強調されるべきことは、前に触れたような変化は日本が仕掛けたものでは全くなく、「新たな国際環境」と称するもののなせる業だということである。

 この流れにおいて、日本もアメリカも「現状維持勢力」である。

 「隅を刈り取られて」小さくなった日本は、恰も毛を刈られて、裸になった羊の如くである。貧弱な身体をさらして、寒さに震える羊をまだ、可愛いとか可哀想(かわいそう)とか思ってくれる人が居るかもしれないが、そんな慈愛(?)の視線はものの役に立たない。

 羊の毛は、まだしも時間が経てばはえてくることが期待できるが、一度刈り取られた領土や経済水域の場合、元に戻る保障はまずないと考えるべきである。この危機感さえおぼえない裸の王様状態が続くようでは、国の安全保障は成り立たない。(日本プロ野球コミッショナー(前駐米大使)・加藤良三)

ニュース元URL↓
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/434681/




ブログ一覧 | 政治関連ニュースねた | 日記
Posted at 2010/09/09 09:05:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

胆力 From [ V8 ア・ソ・ビ 男たちのCAMARO ] 2010年9月10日 03:26
国籍だけで個人を好き嫌いする気は毛頭在りません。 只、、一言・・・・・・・ 国家として当然の 毅然とした対応を望む! まぁ、今はこげな政党に託さねばならぬのが 痛恨の極みなんですが、、、、、 ...
ブログ人気記事

応援団
chishiruさん

犬吉猫吉 鳥栖にて154回目
さくらはちいちいちごさん

危っね。交差点で事故
ベイサさん

梅雨前、夏前に、見えない部分を徹底 ...
ウッドミッツさん

5/28 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【食欲の衝動日記】ボディブロー@北 ...
bijibiji booさん

この記事へのコメント

2010年9月9日 11:01
また騒ぎ出していますね。日本がぶつかって来た。自分の領土で漁業しているのを邪魔するなと。。。日本大使も呼び出されたとも。日本のトップよどうする?
仲良くお魚とろうね♪なんて言い出すなよと思うのですが、ありえない話しではないので。。。
コメントへの返答
2010年9月9日 11:26
はてさて、お上はどう出るのでしょうね・・・。

昔、当時のソ連からミグ25が飛来してきた時には、当時の自衛隊所轄方面隊の指揮官は切腹覚悟で実包装備を指示した、なんて話を聞いたことがありますが、最前線の茫洋とした大海で援護もなく中国船と対峙するであろう海保巡視船乗組員の現場での緊張の度合いをを思うと、政府中枢には断固とした意志と態度を持って海保職員の奮闘に報いて欲しいと願うところであります。

中国側も民主の代表選でのゴタゴタを衝いての策動でありましょうが・・・、民主党が政権与党としてどんな態度を取るのか、国民が注視していることを忘れないで欲しいものです。

2010年9月9日 11:26
百聞は一見に如かず。
侵略者は上陸用舟艇に乗り、迷彩服を着た軍人が攻めてくる前に、背広を着たまま静かに目に見えないパラシュートで降下し、各地に橋頭堡を築いている。
工作は深く静かに行われている、映像をご覧いただきたい。
http://yamatogokoro.iza.ne.jp/blog/entry/1776422/

桜チャンネル
http://www.youtube.com/results?search_query=%E6%A1%9C%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB&aq=0s
【鍛冶俊樹】菅談話~元韓国空軍大佐の嘆きと憤慨[桜H22/9/3]
http://www.youtube.com/watch?v=bBIekR0v51s
産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100828/plc1008280701006-n5.htm
コメントへの返答
2010年9月9日 11:38
こうした角度からの報道って、ホントに大手マスコミはスルーしてますよね。

逆に情報操作というか世論誘導してるというのが分かりやすいですけども・・・(^^;

日本国内で有事が発生した場合には、正規軍同士ではなく陰惨なテロやゲリラ戦主体となるでしょうし、戦時体制を忘れきった日本人は私も含めてパニックになるしか為す術は無いのでしょうね・・・。

そうならない為にも、やはり外交として毅然とした態度を取り、付け入る隙を与えないように努力するのが政府として当然の姿勢だと思うのですが・・・(^^;

2010年9月9日 12:25
防衛省が、陸上自衛隊の普通科(歩兵)連隊の一部を、米海兵隊をモデルとする「水陸両用部隊」に改編する検討を進めていることがわかった。中国の急速な軍事力近代化などを背景に、九州や南西諸島の離島防衛を強化する狙い。年末に策定される新たな防衛計画の大綱でも、離島防衛強化を打ち出す方針だ・・・・by asahi.com

海があるからいいようなものの、陸続きならポーランドなんかと同じ運命をたどりかねない位置関係ですよネ(^^;

コメントへの返答
2010年9月9日 15:42
いよいよ自衛隊にも「マーリンズ」創設ですか!

離島の占拠は容易ですが排除は困難ですものね・・・。
無人島なら兵糧攻めで良いのですが地元住民を人質に取られたら・・・。

大陸の民族は押し合いへし合いで領土の削り合いが当たり前の歴史を繰り返してますし、中国的な考えからすれば日本人の国土に対する防衛意識なんてちゃんちゃらオカシイでしょうね・・・(^^;

2010年9月9日 16:47
このまま小沢政権になったら日本は支那のものになりそうですね。
しかも、今回拿捕したら、案の定の恫喝。これに折れれば、日本は支那の属国とみなされるでしょうし、報復として日本人観光客に麻薬を持たせて逮捕、死刑という流れでしょう。

しかし、これが現実ですから。特亜の国々というのは。

今の防衛意識の希薄さにはあまりにも情けなさすら感じます。ましてや国旗に敬意すら持たない県辱、北沢が防衛大臣ですから…自衛隊を送ったとしても犬死コースになりかねませんね。
コメントへの返答
2010年9月10日 9:56
現在の中国の経済成長と食糧事情を考えると、南方の海洋資源を狙う意図と行動は大東亜戦争時の日本が資源を求めて南方進出した経緯と重なる所もあり、既に東シナ海でのガス田問題に見られるようにこのまま中国の行動を見過ごしていては非常に重大な問題となってくるでしょう。

はっきり言って民主の代表選などとは次元の違う問題が迫っていると思います。

そして大変残念な、不幸なことは、民主の代表が誰になっても、この国益を左右する尖閣諸島問題に対して民主党では対応が後手後手どころか中共に益する懸念が非常に大きいことですね・・・。

2010年9月9日 18:14
これから先、このようなことが頻発するでしょうね~

毅然とした態度で臨まないと・・・! 

でも意外と?最前線に配備されておられる方々は
腹が据わっておられるようなので安心はしてますが・・・

問題はその後・・・ かもしれませんね~^^;
コメントへの返答
2010年9月10日 9:59
このままでは北方領土問題か、それ以上の禍根を残す事態になりかねません。

最前線の海保は粛々と任務に当たられてとても心強いのですが・・・。

銃後の偉いサンたちのやってることを見てると、戦中に最前線の兵士を見殺しにし続けた官僚組織、自己保身しかない政治家達、60年前から何も変わってないのでは?なんて思ってしまいます・・・。

2010年9月9日 21:14
中国はまともな国ではないです。
コメントへの返答
2010年9月10日 9:59
中国もまともではありませんが、それ以上に日本の政治家達もまともではありませんね・・・(涙)

2010年9月9日 21:54
中国への輸出額が、対米額を抜いてしまった今.....

日本は、どの様に対処すれば良いのでしょうか?

難しい問題ですね~
コメントへの返答
2010年9月10日 10:22
ヒト・モノ・カネの交流がこれだけ大きくなれば、この流れを止めることは出来ないでしょうし止めるべきではないでしょうね。

しかし、独立国家として国益を守らねばならずここは毅然とした対応を取るほかに手段はないと思われます。

なによりも日本側には一切の非はないのですから。

2010年9月9日 22:33
こんばんは。
政情が不安定の最中に中国の牽制はアメリカ軍や自衛隊の動きを見ていると思います。
尖閣諸島を武力もって制圧されたら日米同盟も不安定ですからなす術なしに侵略されてしまいそうですね。
コメントへの返答
2010年9月10日 10:27
こんにちは。コメントありがとうございます♪

中国国内の不満を反日の形でガス抜きさせているやり方は、独裁国家の体制維持の手段としては特に驚くものではありませんが、その矛先を向けられるのは気持ちの良いものではありませんね・・・。

今後も中共の指示を受けた中国漁船、反日活動家?の活動が今まで以上に活発になることは容易に想像がつきます。

日本としても海保だけでなく海自による警備行動をとってハッキリと意思表示をしなければ、ズルズルと押し込まれてしまうと思いますが、今の政権与党にそれが出来るか非常に疑問ですね・・・。

2010年9月10日 0:43
皆さんが既に自分の言いたい事をほとんど書いているのですが、友愛なんていった矢先の結果がこのザマです。

中韓と過剰に仲良くしてもメリットはありません。中間には毅然とした態度で臨み、他のアジアの国にもっと目を向けるほうが日本の将来には有益であると思います。

コメントへの返答
2010年9月10日 11:18
「友愛」というのも理想論としてはアリかも知れませんが、今の世界情勢では無理ですね。四千年前から「韓非子」の世界が続いていることを考えるとこの先まだまだずっと変わらないのかも・・・(^^;

ただ、大東亜戦争の是非はともかく、植民地支配や表だった人種差別が地上から消えたことを考えると、鳩山さんが、というよりも日本人の感性がこれからも世界を変えていく可能性はあるのかなぁと、かなり脳天気に考えています・・・。

ただ、植民地支配とは形を変えた経済的支配、例えば企業の株主支配、他国の国債所有による有形無形の圧力や極端な喩えですが暴力団の企業舎弟やオーストラリアの白豪主義のように、支配と差別が現在も根深く残っていることを考えると、これはもう人間の“業”なのかと思ったりもしたり・・・(^^;

脱線しましたが、中共の独裁体制と体制維持の為の反日教育、そして中国人の中華思想が今後日本に対して両国の友好関係に善い方向に作用する機会は極めて少ないようにも思われますが、日中間の経済的結びつきが今後もますます強まり、民間の交流が広がれば中長期的には両国間の友好関係は改善されていくと愚考しています。

しかしながら、今回の尖閣諸島のように緊急の問題では日本として譲歩する必要は全く無く、友好関係維持の為だとか「友愛」といった理想論で腰砕けになるようなことがあっては、それこそ日中百年の友好の為には百害あって一利無しだと思います。

2010年9月10日 0:44
現場の人間は、多分現実を認識して
腹の据わった仕事をするでしょう。
問題は、、、政府官僚です。
自身の事しか頭にない人生を送ってきた輩だけでは無い事を祈りますよ。
田母神氏の仰る通り、初期に毅然とした態度で臨まない限り、
本当に戦争でしか解決出来なくなる恐れがありますからね。
北方領土、竹島、、、どう見ても、
話し合いでは 既に解決不可能ですから。。。。
国連も云えども、基本 面倒が嫌なのは目に見えますし。

台湾も、近年 中国に同調し始めているし、、、
此処が正念場です!!!
コメントへの返答
2010年9月10日 11:23
最前線の海保職員の奮闘には頭が下がります。
粛々と法に照らして職務を遂行するのみ、と言葉で書くのは簡単ですが、彼らも家族のある生身の人間。職務に書ける熱意と努力を無駄とさせない為にも、政府にはしっかりと覚悟を決めて事態に当たって貰いたいものです。

しかしながら・・・、仰るように今の人ごとのような絵空事しか口にしない民主党連中に、どれほど現場の緊張が伝わっているのかはなはだ疑問ですね。
保身に走る高級官僚もしかり。


2010年9月10日 12:03
今後も「世界の常識」に即した対応をしていってもらいたいものです。
特定の国の「常識」ではなく…
コメントへの返答
2010年9月10日 12:08
どうもこの国のお偉方は、「謝って引き下がること」が友愛且つ常識だと思い込んでいるようです・・・(^^;

2010年9月10日 17:20
私は以前から2個空母艦隊の配備を主張しています!

即時メリケンから空母3隻を購入(一隻は予備役か…)、当然、艦載機はアタッキング能力を重視した戦闘機を配備、常時1個艦隊が尖閣方面、もう1個艦隊が沖ノ鳥島に展開していることが理想です!

最高の練度を誇り、空母運用の礎を作った“伝統の海軍”の復活を望みたいです!
コメントへの返答
2010年9月10日 17:58
この度の「防衛白書」でも、これまでよりかなり踏み込んだ表現で中国の軍事力の脅威が増していることを指摘しているそうですが、まぁ今さらって感じですよね・・・(^^;

中国も本格的に空母建造に乗り出すでしょうし、10年後の事を考えると沖縄基地問題だけでなく米軍のみで極東の軍事バランスの抑止力となるのは難しくなってきたと思います。

日本もヘリ空母「ひゅうが」、「いせ」を就航させますが、これでも足りない状況がすぐそこに迫っていると思います。

ただ、こうした軍事的緊張は戦前のワシントン軍縮条約前後や、その後の軍拡路線の果ての戦争突入という歴史を振り返ると、単純に軍備増強が良いとも思えず、過去の教訓を無駄にせずにこの難局に当たって欲しいものですね・・・(^^;


プロフィール

「トルコ軍楽ジェッディン・デデンがドンキに!?(笑) http://cvw.jp/b/304468/47726291/
何シテル?   05/18 00:08
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Diamond Route Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 22:48:27
チェロキー 主な整備記録まとめ(2002年~)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 15:40:28
ジムニー 主な整備記録まとめ(2007年~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 15:37:40

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
1999年式のXJチェロキースポーツ。 2020年4月納車。 燃費気にする奴は乗るな!的 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
日産 セレナ セレナ2 (日産 セレナ)
2018年式セレナ。リフト仕様の福祉車両。家族の車の備忘録です。
日産 ルークス 日産 ルークス
2010年7月にセレナと入れ替えで納車。 なりは小さくともなかなか使い勝手の良いクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation