• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

国内でのデモよりも中国での反日デモを大きく取り上げる日本のマスコミのおぞましさ

国内でのデモよりも中国での反日デモを大きく取り上げる日本のマスコミのおぞましさ












え~~、今日(10月16日)に東京で開かれた尖閣諸島問題に対する抗議集会に反応して、中国各地で大規模な反日デモがあったとか。中国南部の大都市成都にあるイトーヨーカ堂では店舗の窓ガラスが割られたりする被害も出たとか。

中国人は暴れ放題、器物損壊も平気でやってのける。なにせ「愛国無罪」ですからね・・・。

日本での静かなデモとは大違いですね。


それにしても日本の各マスコミ、この期に及んでも中国の反日デモは流しても国内での動きは一切封殺ですか・・・。

どこまで腐ってるんでしょうね・・・、マスゴミ。

恥を知れ!恥を!!



NHKのニュースに至っては、中国側のデモの背景を詳しく解説し、尖閣諸島問題での日本側の対応が悪いかのような書きッぷり。しかも東京でのデモには一切触れず・・・。

どこの国の報道機関だ!?

狗HK!!(怒)



あ~~、今日の東京集会、6千人ぐらい集まったって??

くそっ、行きたかった・・・!

追記:携帯ニュースを見てたら、産経のモバイルニュースでやってましたね。
でも、遅すぎ!


-----------------------------------------

中国で反日デモ、店舗ガラス壊す 成都のヨーカ堂など - 共同通信 2010/10/16 17:43

 【北京共同】中国四川省成都市の中心部で16日午後、数千人規模の反日デモが発生、デモ隊がイトーヨーカ堂や伊勢丹の店舗に押し掛け、窓ガラスやショーケースを破壊した。

 中国での大規模な反日デモは2005年4月以来。中国漁船衝突事件がきっかけで反日感情が高まっていた。

ニュース元URL↓
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010101601000446.html





中国 尖閣諸島などめぐりデモ - NHK 10月16日 18時15分

中国国営の新華社通信によりますと、中国の3つの都市で16日、尖閣諸島の主権などをめぐって日本に抗議する大規模なデモが発生しました。

デモが起きたのは、中国四川省の成都、陝西省の西安、それに河南省の鄭州です。このうち、成都では、日本時間の16日午後3時ごろ、2000人以上が中心街に集まり、「尖閣諸島を守れ」「日本と戦え」などと叫びながらデモ行進を行ったということです。また、西安でも学生、数千人がデモ行進を行い、「尖閣諸島は中国の領土だ」と主張するとともに日本製品を購入しないように呼びかけたということです。新華社通信によりますと、参加者たちはインターネットで抗議デモのことを知り、集まったということです。日本と中国の関係をめぐっては、先月、尖閣諸島沖で起きた中国の漁船による衝突事件を受けて関係が悪化しましたが、日本の菅総理大臣と中国の温家宝首相が今月4日、ベルギーで会談したあとは、関係改善に向けて動き出していました。「イトーヨーカ堂」を展開する「セブン&アイ・ホールディングス」によりますと、16日、中国・成都にある店の前で大規模なデモが発生し、店のショーウインドーのガラスが割られる被害が出たということです。このため、店は客の安全を確保するため、16日は臨時休業としたということです。

ニュース元URL↓
http://www.nhk.or.jp/news/html/20101016/t10014626311000.html










ブログ一覧 | 政治関連ニュースねた | 日記
Posted at 2010/10/16 18:26:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2010年10月16日 18:57
確かちょっと前、上海万博受け入れとか、ちょっと先方の態度が軟化しましたよね?

それって、その代わりビデオは公開しないっていう取引ですよね?

私は最初からスタンスは変わりません!毅然とした態度を採り、絶対に引かない!武力衝突も辞さない覚悟を見せつける…主権国家として当たり前の行動を採るべきだと…


ところが報道管制なのか、このような政府とマスゴミが足並み揃えてるような状況…

政府がマスゴミにこれ以上、赤い国を刺激しないよう圧力を掛けてるんじゃないですかね?

悔しい!私が今すぐ放送局を開局して、『これが実態だ!』って流したいです。
コメントへの返答
2010年10月17日 6:09
中国での反日デモなど今に始まったことではありませんし、さしたる問題ではありません。

問題なのは日本のマスコミの報道管制の在り方です!

これが主権国家にして民主主義を掲げる国の報道機関の実態なのか!?

あまりにも情けなく、あまりにも腹立たしいです。

日頃は偉そうな事書いてる産経も所詮はマスゴミに過ぎません。

もはや「チャンネル桜」しかないのか・・・。

これでは、情報弱者はどんどん亡国の片棒担ぎになってしまう・・・(嘆)

追記。その後産経だけはネットでもニュースにしたようです(^^;

2010年10月16日 20:03
中国での反日デモはどうせ共産党によって何らかのコントロールがされていると思うので、特に驚かないんですが、日本国内のマスコミが国内でのデモについて一切報じないのは異常としか言いようがないですね。
コメントへの返答
2010年10月17日 5:36
そうですね。中国のデモは官製ですから向こうの勝手でやってることで、政府レベルで抗議すればいいのですが(民主はしませんがw)、日本国内のデモは多分に反民主の動きもあるためか、政権におもねるマスコミは黙殺してますが、これって中国となんら変わりませんね。政権の広告塔に成り下がったマスコミに正義を語る資格はないと思います。

2010年10月16日 20:08
唯一取り上げたのは時事だけでしたね。
それも反日デモの後に…

そんなに支那、朝鮮の顔色伺いたいのであれば、支那、朝鮮人から金集めろって言いたくなります。そうすれば日本人誰も見なくなりますし、公共放送というのが偽りの存在というのがはっきりしますから。
コメントへの返答
2010年10月17日 5:38
ネットでもこの時間に至っても未だに時事だけのようですね・・・。
先ほど携帯でニュースを見てましたら産経は画像付きで紹介してましたが・・・。

NHK・・・、もう解体しても良いのじゃないかと思います。もう見る価値も無いですね。

2010年10月16日 20:23
反中・・・一般市民にもかなり広がって来ているでしょう。

今日、話をした・・・kyupi5母(80歳)でさえ・・中国はたちが悪いと言ってます。
コメントへの返答
2010年10月17日 5:40
マスコミがどれだけ黙殺してても、クチコミは広がっていることでしょうね。

東京のデモも前回が3千人ほど、今回は6千人が参加したそうですから、確実に拡がりをみせていますね。

名古屋も盛り上がると思います!

2010年10月16日 20:29
こんにちは、私の友人が言ってましたが尖閣問題すら大局から見ると小さな問題で、最終的に国家の崩壊が日本アメリカロシアは言うに及ばず世界各所で起こり、最終的にユダヤ金融系&アラブ石油系&中国鬼畜系が世界の派遣を握るのだそうで…
なんか悔しいですね
コメントへの返答
2010年10月17日 5:43
こんばんは。コメントありがとうございます♪

ユダヤと華僑・・・、確かに無国籍に世界の経済を握ってはいますが・・・、果たしてそんな未来図が現実になると・・・、世界は一気に北斗の拳の世界観のようになってしまうような・・・(^^;

2010年10月16日 20:44
本当に報道メディアは腐っているんでしょうね。。。
或いは、真実を報じると会社、社員に生じる在日その他の嫌がらせが怖いのか。。。

事なかれ主義、、、、相変わらずですね。
古くは、二輪の『三ナイ運動』にも観られましたが。
コメントへの返答
2010年10月17日 5:46
腐ってますね・・・。ホントに腐ってます・・・。

一体誰におもねって報道しないのか、気持ち悪いことこの上なしです。
こんな事してても人の口に戸は立てられませんし、ますますテレビ離れ、マスコミ離れが加速するだけだというのに、分かっちゃいるけどやめられない、なんでしょうか・・・。



2010年10月16日 23:29
仙石が報道規制しているんだろうな。日本のデモも阻止しようとしたバカな中国人が二人いたそうだけど、参加者に排除されていた。
俺じゃその場でケリいれてるね。文句があるなら日本から出て行けと思う。
こんなんじゃいつか中国人を殴ってしまいそうです。ディズニーリゾートとか行ったらマジにやっちまいそう。
コメントへの返答
2010年10月17日 5:49
暴力はいかんよボーリョクは・・・(^^;

我々に出来ること・・・、デモもそうだし、例の「ビデオ」公開を働きかける勢力を支援して民主に圧力をかけ続けるしかないですね。

にしても、国のトップの菅がこのビデオを見てないなんて、総理の自覚もないアホじゃないかと思いますね。

2010年10月16日 23:34
全くもってこの国はおかしいですね。

既に中国の属国?少なくとも政府は半分牛耳られているようなものだ。

少なくともあと4年もこういう状態が続くのか?
コメントへの返答
2010年10月17日 5:55
いつからこんなにおかしくなってしまったのでしょうね・・・。

一日も早く解散総選挙をしないと、なんですが・・・。
今度、北海道で衆院補欠選挙があるそうですが、まさか民主が勝つなんてことがあったら・・・、日本は終わりですね。

2010年10月17日 0:10
はじめまして。

足跡からお邪魔しました。

中国にはホントうんざりですぷっくっくな顔
日本のモノをパクリまくってるくせに偉そうにっぷっくっくな顔
中国人は、野蛮で自分勝手で、ホントにロクでもない民族ですよexclamation×2

反米媚中の民主党政権と日本のマスゴミにもうんざりです。

日本での反中デモに参加したかったです泣き顔
コメントへの返答
2010年10月17日 5:58
おはようございます。コメントありがとうございます♪

今の中共は日本とは相容れない体制だというのがこれでよく分かった・・・ハズなんですが・・・(^^;

経済的にも中国に依存する体質を一日も早くなくして、友好的な他の国や地域にシフトすべきですね。というよりも国内回帰をしてほしい所ですが、今の円高はホントにキツイ・・・。
民主の無能無策ぶりでは、ホントに日本が潰れてしまいます。

私も昨日のデモには参加したかったです!

2010年10月17日 1:58
NHKの動画見ましたが、酷かったですよw
30秒くらいは日本のデモ流してましたが、大半は反日デモでした。

どこの国の放送局だよ・と。
コメントへの返答
2010年10月17日 6:04
狗HKは見たくもないですね・・・www

そうですか、30秒は流したのですか。どうせ悪意有る表現だったのでしょうね。

ネットでも時事の他にAFPも東京でのデモを伝えていますが、「右派系」と言ったり尖閣の名前もわざわざ中国名釣魚島と入れたり、完全に中共寄りの内容ですね。

今日の各朝刊で取り上げてるのかどうか。
どうせスルーなんでしょうが・・・。

情けなさ過ぎます。これでは戦前戦中の情報統制よりもタチが悪いです。

2010年10月17日 9:11
連コメすみません・・・

さっき車のラジオでニュースを聞いてたら、中国でのデモを報じていたのですが、先日の日本国内でのデモに対抗して行われたもの云々という論調で、まるで日本が先にデモをやったからそれに対抗して中国がデモをやったかのような報じ方でした。

もう開いた口がふさがりません。
コメントへの返答
2010年10月17日 17:15
ウチは昔から読売新聞なのですが、どちらかというと保守系っぽい読売にしても、一面は中国での反日デモ。ほか国際面など数カ所に反日デモの記事がありましたが、東京での抗議デモは僅か5行で写真も無し・・・。

ガッカリですね・・・。


プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグ フロントワイパーゴム交換 2025.9.1 https://minkara.carview.co.jp/userid/304468/car/3613559/8351951/note.aspx
何シテル?   09/01 18:20
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation