• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

海外報道で見る「10/16尖閣諸島抗議デモ」。





え~~、これは、イラン発の英語放送での映像のようです。

日本国内での出来事なのに、海外のメディアの方が詳しく取り上げてるって・・・、日本のマスコミはどこまで腐ってるのでしょうね・・・。



<object width="480" height="385"></object>



情報提供頂いたBird Dogさん、ありがとうございましたm(_ _)m





ブログ一覧 | 政治関連ニュースねた | 日記
Posted at 2010/10/20 12:02:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

おはようございます!
takeshi.oさん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2010年10月20日 13:01
別に日本人の愛国心を煽れというわけじゃないんですが、事実を事実として伝えるニュートラルな報道がなんで出来ないのか、疑問でしょうがないです…
コメントへの返答
2010年10月20日 17:49
そうなんですよね。別にいきなり「天皇万歳」を言わなきゃいけないわけじゃない。だけど中共のやり方に対して日本政府の腰砕けぶりは明らかにおかしい。

それに対しての市民活動を「無かったことにしよう」とするようなマスコミの画一化した姿勢が気持ち悪すぎるのです。

国内には大新聞、テレビだけでなくスポーツ新聞から地方新聞までたくさんのマスコミと呼ばれるメディアがあるはずなのに、何か規制というか裏取引でもあるような扱い方に疑問を持ちます。

国内での出来事を知るのに海外メディアに頼るようでは、日本は中共や北朝鮮となんら変わらない情報統制下の独裁国家と同じです。
それを民主政権がコントロールしているのであれば、民主党は独裁政権ということになりますね。

2010年10月20日 13:33
日本の石油利権、イランから撤退してしまいましたね...アメリカからの要請とは言え尖閣沖への軍備と引き換えに大きなものを失った気がしますけど、元を辿ればシナと民主党....
そのシナはイランに武器を提供しているとかいないとか。日本が抜けた石油利権に入り込むのはシナでしょうね....日本はやられっぱなしです(悲
コメントへの返答
2010年10月20日 16:37
日本はやられっぱなし。
それも民主政権になってから顕著ですね。

未だに民主を支持する人は、自分が収容所送りにでもならないと気がつかないのでしょうか・・・。

2010年10月20日 17:56
イイ動画ですね。
海外の方が詳しく分かり易く報道しているのが、なんとも・・・・今の日本の現状なんですよね。

マスメディアももちらん駄目ですが、日本はそんなに他事が多いのか・と視聴者側にも問いたい問題ですね。
コメントへの返答
2010年10月20日 20:19
日本国内のことなのに、海外メディアの方が詳しいってどう考えてもおかしいですよね。しかもこんな大事なニュースが・・・。

>マスメディアももちらん駄目ですが、日本はそんなに他事が多いのか・と視聴者側にも問いたい問題ですね。

そう思います。まず視聴者からして何が大事なのか分かってない気がします。

2010年10月20日 17:57
誤字です(汗

マスメディアも もちろん  です。。。。
コメントへの返答
2010年10月20日 20:20
私も誤字脱字だらけです(^^;

ゲストの書き込みも自分で修正できればいいのですが・・・w

2010年10月20日 23:48
考えてみたら日本人より、海外に伝わっていればいいような気もします。
でも中国では報道されるんでしょうか?
報道したほうが反日感情を増幅させる効果はかえってあるかもしれませんが。
集まっているのがごくふつうの穏やかそうな方達でほっとしたし、かえって説得力も増したと思います。
コメントへの返答
2010年10月21日 3:51
確かに海外にも日本で何が起き始めているのか伝わって欲しいものですが、やはり日本人が当事者として知らない、知らされていない、というのは問題だと思います。

中共に対しては、もっと反日感情を煽るのが対中戦略としては正解のような気がします(^^;

中共に対する不満を「反日デモ」という形でガス抜きさせようとしているのでしょうけども、沿岸部と内陸部の貧富の差はますます激しく、上海万博も終わり中国バブルももうじき弾けるこの時期に、どんどん反日デモをやってもらえば、それがいつ反体制の暴動につながるか、中共の内部崩壊を誘う戦術として逆手にとるのもいいかも知れません。
もっとも、内乱状態は困るでしょうけどw

ごく普通の普段は大人しい日本人があれだけ集まるというのは今まで無かったことだと思います。

2010年10月21日 0:17
デモを妨害して排除された二人の中国人。こいつらの写真はニュースサイトに顔が写ったのがあるから、それをネット上のあちこちに貼りつけて、日本にいられないようにしたほうが良い。そもそもこいつらは日本が嫌いでなぜ日本にいるんだ?

反中デモは継続したほうが良い。中共のスポークスマンも反中デモに注視しているとコメントを出しているから日本人の怖さを見せてやったほうが良い。
右翼団体ではなく一般人があれだけ参加しているというところに中国だって多少なりとも衝撃があったと思う。それに呼応するように報道規制をする中共の犬の民主党。

同じ日に日本全国でデモが起きたらインパクト強いだろうな。たくさん海外の報道関係者に取材してもらえば良いと思う。
次回あったら参加したいです。妨害に来るような中国野郎はフルボッコにしてやる!
コメントへの返答
2010年10月21日 4:07
>デモを妨害して排除された二人の中国人

彼等は「工作員」らしく、過去の騒ぎにも参加してたようですね。そうした「破壊工作」をもっと内外に周知すれば、中共に対する反感を日本だけでなく世界とも共有できるのでしょうけど、日本のマスコミはゴミですから、草の根運動で広めていくしかないですね~(^^;

>反中デモは継続したほうが良い・・・

ホント、そうですね。
今後は大阪や名古屋、栃木や山形でも集会が予定されているようですが、ポリバケ氏の言うとおり、ここで一気に全国デモを同日にやれば日本のマスコミも無視出来なくなるでしょうね。

16日のは残念ながら参加出来ませんでしたが、次回はぜひ参加したいです!

2010年10月21日 1:13
アメリカには良いように金を取られ、人の土地に居座る露スケと韓国には何人も殺され、北朝鮮には不法侵入を許し国民を拉致され、シナとこれらの国からも多額の金と援助謝罪を強要され、、、更に又あんたらの土地と領海をよこせと云われて、、、、、考えてみればきりが無いですが よくこんなんで主権国家と云えるもんですよ。

今 一分一秒でも嫌ですが、
こんな体制の国を次世代に引き継がせてはなりません!!
コメントへの返答
2010年10月21日 4:09
ううう、そう書いてみるとホント情けないですね・・・。

まずは対中ODAを即時停止すべきですね!
なんでいまだに金を貢がねばならないのか、理解に苦しみます!

2010年10月21日 2:43
こんばんは。
デモ記事動画掲載
ありがとうございます。
コメントへの返答
2010年10月21日 4:09
こちらこそ、ありがとうございます!


プロフィール

「万博の大屋根リングをディズニーランドと重ねると、ほぼ同じなんだね!w
https://grandring.hirokiwa.com/
何シテル?   08/29 12:57
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
101112131415 16
17 18192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation