• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月19日

4月19日、ニュースネタいろいろつまみ食い♪w





★東日本大震災 【長渕剛 被災者と自衛隊を慰問】






★4.18 参議院予算委員会集中審議 脇雅史議員、菅総理フルボッコ!
長いけど一見の価値アリ!!
福島原発事故は起こるべくして起きた「人災」であることが泣けるほどよく分かります。そして、こうした実際の国会でのやりとりを一切報じないマスコミって、存在価値があるのでしょうか・・・。




★東日本大震災発生以降に設置された会議、組織
①緊急災害対策本部
②被災者生活支援特別対策本部
③被災者生活支援各府省連絡会議
④被災者等就労支援雇用創出推進会議
⑤被災者向けの住宅供給促進等に関する検討会議
⑥被災地における安全安心の確保対策WT
⑦被災地復興に関する法案等準備室
⑧災害廃棄物の処理等の円滑化に関する検討会議
⑨災害廃棄物の処理等に係る法的問題に関する検討会議
⑩原子力災害対策本部⑪原子力災害現地対策本部
⑫原子力災害合同対策協議会
⑬原子力被災者生活支援チーム
⑭福島原子力発電所事故対策総合本部
⑮原子力発電所事故による経済被害対応本部
⑯原子力発電所事故に対する外国からの支援を処理するチーム
⑰福島第一原子力発電所災害に伴う食品の取り扱いへの対応について
⑱電力需給緊急対策本部
⑲経済情勢に関する検討会合
⑳震災ボランティア連携室、震災ボランティア連携チーム
㉑各党・政府震災対策合同会議
㉒合同会議・実務者会合
㉓地震対策に関する政府・民主党連絡会議
㉔東日本大震災復興構想会議
http://shinjihi.tumblr.com/post/4719182360/1-2



★「私が、(自身を本部長として、2010年10月に行った原子力総合防災訓練が)どういう想定で行われたか細かいところまですべてを知っているかと言われれば、承知していない。」by菅直人
http://bit.ly/dGMMoT



★NHKの世論調査、菅総理に「できるだけ早く退陣を」が一番でした。

嘘だらけの世論調査には飽きた。菅内閣を「支持する」と答えた人は27%で、前回、2か月前の調査に比べて6ポイント上がり、「支持しない」と答えた人は59%で、5ポイント下がりました(NHK)



★福島原発「レベル7」 中国紙「日本政府は周辺国をミスリード」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110418/kor11041811270000-n1.htm



★「東京電力と日遊連(パチンコ団体)への申し入れ」
http://ameblo.jp/doronpa01/entry-10864817173.html



★日本からの放射能防止に人工降雨計画 韓国
http://blogs.yahoo.co.jp/jidaiokure2000/51592555.html



★中国投資ファンドが日本企業の株を大量に購入。日本の国益と密接にかかわる環境関連技術を持つ企業が狙われている。土地を所有する日本企業をならず者中国外資が買収。外資所有と判明しない危機。外資に対する国土保護の法整備が必要だ。売国奴集団民主党は国を滅ぼす。自民党よ解散総選挙に追い込め。



★震災復興のための増税が取り沙汰されているが、その前に対中ODA、中韓を主とする外国人留学生への過度の金銭的支援などの大無駄を仕分けし、子ども手当、農家個別保障、高校無償化などのばらまき政策を全て廃止するのが大前提。まして朝鮮学校無償化など論外。でなければ到底増税など納得できない。



★ODA削減反対議員名簿
http://www.google.co.jp/gwt/x?source=m&u=http%3A%2F%2Fmanichaeism.net/blog/yurikosuzushina/suzushina_yuriko/2011/04/post-20.html&wsi=4942d0b7160215c3&ei=98uqTa2IL4KPkQX9vLCqAw&wsc=tb&ct=pg1&whp=30



★台湾からの義援金が今月13日までに48億5374万台湾ドル(約139億円)になり、1人当たりで世界最大。台湾の人口は2300万人。約4900万人の韓国が556億ウォン超(約42億円超)、人口3億人の米国が1億2000万ドル(約99億円)で台湾の突出ぶりが目を引く。(毎日)



★福島原発に命がけの放水、あの隊長が激白:日経ビジネスオンライン
正に命懸け!素直に感謝したい!
http://bit.ly/fiZj3l



★経団連は売国集団!【TPP環太平洋戦略的経済連携協定】は絶対に阻止!経団連は日本の「大震災」への復興協力や提言もせず、日本国を破壊する「TPP」や「移民1000万人」を推進。国益を無視し金儲けの為に、国民を犠牲に「企業の中国進出」を推進!

経団連が「東日本大震災の復興の為に、TPPに早期に加盟するべきだ」と言っていますが、大ウソです。ただでさえ職が無い日本に、大量の格安労働者が流れ込んで来ます。TPPに加盟したら、東北、関東の人は飢え死に確定です。
http://bit.ly/hRS9Kg



★まさかクリントン国務長官の訪日に併せた原発収束行程表を発表させたわけではあるまいが。なんか唐突に出て来た感じだ。肝心の菅首相も東電行程表に協力するといい、政府責任を避ける感じだ。上手く行かなかったら東電のせいというのかな?明後日の委員会でも指摘するが国が前面に出ないと

原発事故収束工程がようやく示された。被災地の議員として、自民党からも、何度も要求してきた工程。震災後一ヶ月。遅かった。学校の選択、仕事、介護施設。長期化するなら様々な選択もあった。難しいのはわかるがこれだけの内容ならもっと早く。

原発収束行程表、2号機の格納容器損傷部分の修復はどうするのだろう。かなり放射能が強い中で作業するのは危険が伴う。後で確認する。政府は東電作成の収束行程表につき原子力安全委員会等専門家の意見を聞き、政府見解・評価を首相が国民に説明すべき。国民や各国の信頼獲得のためにも。

原発収束行程表、現場の現実・隊力を考えているのか?この1ヶ月間で現場はかなり疲弊しているという。今でも現場の隊力が不足なのに更に多くの事項を3ヶ月で終わらせるのは至難の技。しかも素人には作業は不可能。無理をすると事故に繋がる恐れも。本店や官邸は現場をわかっているのか?

原発収束行程表、冷却機能回復と汚染水対策、並列で同じ幅で書いてあるが、作業量自体は当初は汚染水対策の方が多いはず。線を斜めに書いた方が誤解を受けにくい。また、全体的にステップ1が約3ヶ月で終了とは作業量と時間を比べるとかなりきつい。汚染水の処理一つとっても容易ではない。

第一原発収束行程表、なんと政府の専門家集団たる原子力安全委員会は作成に関与もしていないし、意見を求められていないという。東電が自主的に作成しただ。政府も原子力安全委員会に意見を求めないと評価しようがないはずなのに経産大臣が記者会見をするとは。わかっていない。拙速では?



★チャイナをシナときちんと呼べた政治家はいったい何人いるでしょうか。公安の菅沼氏によれば日本のほとんどの政治家が支那の強い影響下にあるとのこと。(動画) 
http://bit.ly/h3ypw8



★野田聖子氏とアグネス・チャンをつなぐ日本ユニセフ人脈
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/postseven-20110407-16830/1.htm



★総務省の「東日本大震災に係るインターネット上の流言飛語への適切な対応に関する要請」についての総務省コンプライアンス室長としてのコメントが総務省HPのコンプライアンス室のコーナーににアップされました。
http://bit.ly/heSQYc



★中国が買収した日本の水資源、今や東京ドーム130個分に
http://netouyonews.net/archives/3967923.html



★レベル7でも事態の矮小化に躍起な政府とメディア
http://www.youtube.com/watch?v=j6DJr6a_MKA&feature=share



★差別する人を差別したら同じじゃん…とは思うんだけどね。ただ、今差別している人間は、してやらないとわからないっていう…うーん。



★原子力発電について考える際の最重要論点の一つは、そのコストを正確に把握すること。今回のような重大な事故の可能性や、使用済み燃料の再処理、最終処分のコストを見積もったとき、果たしてそれは経済的な発電方法と言えるのか。

成熟しない新しい技術の登場は、常に予期せぬ「外部不経済」とセットになってきた。公害然り、自動車事故しかり。原子力発電の潜在的、顕在的「外部不経済」の正確な把握が急務である。

先の大戦は、石油の問題が引き金になって起こった。エネルギー安全保障は国の存否にかかわる重大事であり、総合的、慎重に考える必要がある。

原子力発電は、さまざまな視点の関わる巨大技術で、廃炉にするにせよ、今後の処理など技術の維持が欠かせない。原子力関連技術自体を罪悪視、タブー視するのは愚かな選択である。
(茂木健一郎)



★高速増殖炉 もんじゅ がもっと危ない。
復習、温室効果ガスの25%削減という明らかに無茶な目標をかかげ民主党が政権交代後、高速増殖炉もんじゅを再稼働、事故!
http://bit.ly/e7fOms



★さらに カタール、日本に液化天然ガスを追加供給
http://ff.im/Bo8xh
義援金を送るのは時間かかるからって南相馬の町工場に26億円分の発注。
オマーンの王族系企業GJ。
http://bit.ly/hJZJGf



★警戒警報!【福島原発放射線】。原子力安全不安院が、福島第一原発の1~3号機の「燃料棒の溶融」を発表!3号機の燃料棒は、毒性の強い放射線(アルファ線)放出の「プルトニウム」のMOX燃料。3号機の燃料棒が「再臨界」核反応すれば大変な事になる!

福島1~3号機核燃料、保安院「溶融」と初見解溶融は核燃料が高温で溶け、形をとどめない状態のことを指す。  2号機の使用済み燃料破損か セシウム検出、東電が発表  2011年4月18日20時48分



★東電の英語版HPに福島第一原発の画像や動画が大量に掲載
アメリカだけが真実を知っている?隠蔽体質は良く分かった
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/



★福島県内学校の75%が放射能「管理区域」レベル 
また、全体の20.4%が、管理区域よりもさらに厳しい管理が求められる「個別被曝管理」が必要となりうる放射線が観測された。子どもの健康を考える場合、いち早い対策が求められる。東洋経済
http://bit.ly/h4QBwQ 



★クラス半数が中国人の板橋区!毎週500人の中国人が日本に移住してる。生活保護と子供手当で税金も納めず働かずタダで生活できる夢の国、日本。中国人移民を進める政府。中国は日本人売国奴を国へ招待し共謀者を作っている
http://bit.ly/f77wDs



★佐藤栄佐久・前福島県知事記者会見「福島原発事故は防げた。電源喪失は昨年もあった…」
http://www.videonews.com/press-club/0804/001839.php



★歪曲教科書の被害者は日本だ
これが韓国人の心かも
http://www.chosunonline.com/news/20110417000016



★東京電力原発トラブル隠し事件で、引責辞任になった南直哉・東電元社長、フジテレビ役員 (監査役)に。 
http://bit.ly/hGVeQl
http://bit.ly/gte1jU  



★民主党の川内博史衆院議員らが18日午後、首相官邸に福山哲郎官房副長官を訪ね、2011年度第1次補正予算案に関し、本予算の組み替えによる財源捻出に反対する決議書を手渡した。
http://bit.ly/fhUkUG






ブログ一覧 | ニュースネタいろいろつまみ食い | 日記
Posted at 2011/04/19 01:51:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残業してました😅
takeshi.oさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

口直し
アーモンドカステラさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

この記事へのコメント

2011年4月19日 9:16
スリーピー・・・・辞めて下さいです。
コメントへの返答
2011年4月20日 18:26
いよいよ退陣論が盛り上がってきたようですが、本人はとことん食い下がるでしょうね・・・。

ホント、裸の王様を地でいく人物です。

2011年4月19日 14:51
マスゴミのえげつなさも感じますが、、、
長渕、、、何と格好いい親父でしょうか!!
目が潤みました。。。。
翻って下の動画、、、、
血圧が上がりました★★★★★★★

もう、特亜には一銭も払う道理は無い事に気付いてもらいたい、いい加減に!!
コメントへの返答
2011年4月20日 18:29
複数メディアの取材で仕方ないのでしょうけども、長渕の周りにまとわりつく連中は見ていて気持ちの良いものではないですね・・・。

まぁ彼らがいるから映像も見られる訳ではありますが・・・。

菅総理フルボッコ動画・・・w

見ていて悔しいことにグイグイ引き込まれました♪w
もちろん悪い意味で、ですが・・・www

これ、ちょっとでもお昼のワイドショーで流したら民主党瞬殺なんだけどなぁ!w


プロフィール

「[整備] #セレナ セレナ2 Egオイル・エレメント交換 2025.8.7/74,960km https://minkara.carview.co.jp/userid/304468/car/3082782/8323098/note.aspx
何シテル?   08/07 11:17
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation