• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月05日

被災地縦断の旅③・千葉県銚子市~福島県いわき市

被災地縦断の旅③・千葉県銚子市~福島県いわき市









鯉のぼりが泳いでいます・・・











え~~、今回は千葉の銚子より福島のいわき市内までの記録です。

茨城県内は海岸沿いから少し離れた道だったこともあり、津波そのものの影響はあまり直接見ることは出来ませんでしたが、地震による家屋の倒壊や液状化による路面の波打ち、段差等の損傷は延々と続いていました。

液状化の被害は神栖市で顕著に見られ、また家屋の損壊は鹿島市から北の地域ではかなり見られました・・・。



そしていわき市内に入り、小名浜港に行くと、これまでとは規模の違う被害を目の当たりにすることになりましたが、これはプロローグに過ぎないことをこの後思い知ることになりました・・・。



つづく







動画URL↓
ブログ一覧 | 東日本大震災・被災地縦断の旅 | 日記
Posted at 2011/05/05 05:28:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

フロントグリル新調
たけダスさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2011年5月5日 7:20
>動画・・・

何か得体の知れないモノに近づいてるようで、
ドキドキします(・_・;

海のヘドロって、人が今まで捨ててきたモノが
溜まってて、有害らしいですね・・・

16夜さん、ちゃんとマスクとか付けてたんですか?

コメントへの返答
2011年5月6日 14:43
本当に、得体の知れない怪物に近づいていってる・・・、さんな感じがした道中でした・・・(^^;

現場で作業をされている方は当然マスクをしてましたし、行き交う車もみな窓を閉めていましたが、私などは道中のほとんど(雨が降っていても)、窓は全開、マスクもナシで行きましたよぉ~♪www

2011年5月5日 11:43
転勤などで
ひたちなか市といわき市に住んでいたことがアリマス。

ほとんどが見たことのある風景でした。

ホントは
以前過ごした町がどうなってしまったのか見に行きたい,
付き合いのあったヒトに会いに行きたい,という気持ちがあるのですが,

動画を見せていただいて
少し満たされたような気がします。
<(_ _)>アリガトウ
コメントへの返答
2011年5月6日 15:05
実際に住んだことのある街なら、なおさら気掛かりなことでしょうね・・・。

準備不足、技量不足で、現場の匂いがお伝えできないのが恥ずかしいです・・・。

それでもそう仰って頂き、こんな画像でも少しでもお役に立てたのなら幸いです・・・。


2011年5月5日 12:23
今回の地震は津波の被害の範囲が驚異的に広範囲だということを思い知らされますね…
コメントへの返答
2011年5月6日 15:07
千葉から太平洋伝いに数百キロ・・・、こんな災害は過去にも無いのではないかと思います・・・。

この後、南相馬市からずっと海岸沿いを走ってみましたが、これまで以上の想像を絶する光景に、正直言って感覚が麻痺しました・・・。

2011年5月5日 20:23
路面のうねりが半端でない事が画面から解ります。。。

未だに電気水道も復旧していない地域がある・・・・
戦後 此程の被害は 無かった事でしょう。。。。
コメントへの返答
2011年5月6日 15:12
路面の状態は酷かったですね・・・。

それ以上に満載のジムニー、すでにリーフがフルバンプしてすぐに突き上げがくるので大変でした・・・(^^;

この日(4月30日)の翌日には仙台から八戸まで走りましたが、途中の宮古市で日没を迎え、直接津波の被害を確認することは出来ませんでしたが、カーナビ上では街があるはずの場所が真っ暗になっているのを見ながら走った時、「嗚呼、ここもこれまでの被災地と同じ光景が広がっているのだな・・・」と分かりました・・・。

2011年5月6日 0:00
やはり・・・
北へ行けば行くほど・・・ 
コメントへの返答
2011年5月6日 15:12
ここから北はさらに酷かったです・・・。


プロフィール

「回らない回転寿司🤣 http://cvw.jp/b/304468/48608708/
何シテル?   08/18 23:02
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation