• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月28日

親愛なるトルコへ







(トルコ軍隊行進曲)





え~~、昔より淡い憧れを抱き続けてきたトルコで先日発生した大地震。

私も、ほんの僅かなものではありますが、励ましの気持ちを送りたいと思います。

義援金を振り込もうかとも思いましたが、振り込み方がよく分からないので(苦笑)、近いうちに大使館に行って募金箱の方へ募金しようかと・・・♪

それとも・・・、現金書留でも大丈夫なのかしら?(^^;



★駐日トルコ大使館サイトURL↓
http://tokyo.be.mfa.gov.tr/default.aspx

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2丁目33-6
電話 03-6439-5700  FAX  03-3470-5136

Eメール embassy.tokyo@mfa.gov.tr

開館時間 月曜日 - 金曜日 09:00 -12:30、14:00 -17:30



★募金箱の設置について(駐日トルコ大使館HPより)
26.10.2011

親愛なる日本国民の皆様、

2011年10月23日にトルコ東部のヴァン市で発生した地震災害の被災者を支援するため、義援金の提供を希望される皆様に対し、トルコ共和国大使館内に「募金箱」が設置されました。

地震で被害を受けた方々に現金という形で篤志の提供を希望される方にお知らせ申し上げます。

http://tokyo.be.mfa.gov.tr/ShowAnnouncement.aspx?ID=134202



★義援金の受付口座について(駐日トルコ大使館HPより)
25.10.2011

親愛なる日本国民の皆様、

トルコのヴァン県で発生した地震災害に対し皆様より寄せられた援助・支援の申し出に心より感謝申し上げます。

現段階では義援金のみを受け付けておりますことをお知らせ申し上げます。物資等の提供については今のところ必要ございません。

義援金の受付口座は下記の通りです。

口座名: VAN DEPREMI INSANI YARDIM HESABI

(1)T.C.ZIRAAT BANKASI
Asagi Ayranci Branch, Ankara

SWIFT CODE: TCZBTR2A

トルコリラ口座: TR600001000820555555555031

米ドル口座: TR330001000820555555555032

ユーロ口座: TR060001000820555555555033

(2)T.VAKIFLAR BANKASI A.O.
Finansmarket Branch, Ankara

SWIFT CODE: TVBATR2A

トルコリラ口座: TR620001500158007299317599

米ドル口座: TR430001500158048013094088

ユーロ口座: TR320001500158048013094092

(3)T.HALK BANKASI
Bakanliklar Branch, Ankara

SWIFT CODE: TRHBTR2A

トルコリラ口座: TR190001200940800005000015

米ドル口座: TR210001200940800058000100

ユーロ口座: TR910001200940800058000101

日本国民の皆様に敬意を表します。

http://tokyo.be.mfa.gov.tr/ShowAnnouncement.aspx?ID=134011



-----------------------------------------

在日トルコ大使館に地震支援続々 日本各地から手紙、義援金

【ワン共同】トルコ東部で大規模地震が起きて以来、東京の在日トルコ大使館には日本各地から弔意や激励を伝える手紙が続々と届き、義援金は10万ドル(約760万円)を超えた。トルコのメディアが27日までに伝えた。

 5歳の子どもの手紙には「がんばって、トルコ」と書かれていた。トルコへの連帯を示す内容のほか、東日本大震災の時にトルコが支援を行ったことに感謝を伝えるものもあった。

 トルコ大使館の職員は、大震災と原発事故からまだ復興途上にある日本の人々から、これほど支援が寄せられたことに感銘を受けているという。

2011/10/27 10:37 【共同通信】

ニュース元URL↓
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011102701000274.html



ブログ一覧 | 社会全般ニュースねた | 日記
Posted at 2011/10/28 01:53:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

広がる恩返しの輪 From [ En avant ! ] 2011年10月28日 05:18
この記事は、親愛なるトルコへについて書いています。 串本町や県、義援金集め トルコ地震 県医療チーム派遣検討  トルコ東部での大きな地震を受け、トルコ軍艦「エルトゥールル号」の遭難事故をきっか ...
ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

ガソリンタンク修理2/2 @スーパ ...
sshhiirrooさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年10月28日 3:34
TBさせて頂きます。
ちなみに、上の口座情報だと送金できませんでした。
どうもSWIFTコードが認識されないみたいです(;´Д`)
フランス赤十字経由から行うか、直接トルコ大使館に行って募金したいと思います。
コメントへの返答
2011年10月30日 0:41
トラバありがとうございます♪

エルトゥールル号以来の日土友好、そしてイ・イ戦争時の邦人救出の恩返し、少しばかりですが報いたいと思います♪

海外の銀行への送金などやったことがないのでチンプンカンプンでつ・・・(^^;

2011年10月28日 5:56
微力ながら力になろうと思います。。
コメントへの返答
2011年10月30日 0:43
国内の被災地への援助も勿論大切ですが、友好国の災害にも、少しでも力添えできれば良いですね♪

2011年10月28日 8:20
イオンにも募金箱があります。

知り合いで、
311の義援金ですが、まだ、書類の不備で受け取れない方がいます。
半年経過しているのに。
そこらへんも整備していただきたい。
コメントへの返答
2011年10月30日 0:45
情報ありがとうございます♪

ウチの近所のイオンにもあるのかな?(^^;

>書類の不備で受け取れない方がいます。

法令に従う役所仕事は大切だとは思いますけど、臨機応変にお願いしたいものですね。
こういう場面でこそ政治家の腕の見せ所のはずなのですが・・・orz

2011年10月28日 8:26
エロバケツがトルコ云々と言うとなぜかお風呂屋さんを連想してしまう・・不謹慎。
コメントへの返答
2011年10月30日 0:46
チョwww

衆人環視の前で白○ショーの実弾もとい実演をする専務殿には負けまする・・・www

2011年10月28日 16:58
専務と同じ感想です。十六夜氏が大好きなお風呂の旧名称。
東日本大震災でお世話になったから、お返ししなきゃね。
コメントへの返答
2011年10月30日 0:47
なにをおっしゃるやら・・・www

それ、自分のことデショ!(爆)

そうそう、受けた恩は返さないとね!(^^)

2011年10月28日 21:30
今年は地震や水害が続きますね。

こういっては何ですが、

人間が本来の優しさを取り戻せたのでは

ないでしょうか?

ボクも募金箱探シマス~
コメントへの返答
2011年10月30日 0:52
今年はなんとも桁違いの災害ばかりでしたね・・・。

それでも人々の絆は変わらずに健在だと知って、少し希望が持てたような気もします(^^;

和歌山県でも義援金の受付をしているそうです♪
→紀陽銀行県庁支店の普通預金(口座番号396915)で「和歌山県トルコ震災支援の会 事務局長 文化国際課長 若林誠治」あて


プロフィール

「東北道下り蓮田SA付近にて目の前で軽バンが横転する単独事故が発生!ほかに2台の車が止まってくれてみんなで救護しました!
事故車のドライバーさん、意識清明、たいしたケガがなくてよかった!」
何シテル?   08/17 11:20
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation