• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

皆既月食♪

皆既月食♪













え~~、埼玉南部は幸いにも雲一つない晴天で、見事な皆既月食を見る事が出来ました♪

もっと赤銅色になるかと思いましたが、それほどでもなかったような?(^^;



動画もコンデジで撮ってはみましたが・・・、やはりイマイチでした・・・w



動画は8倍速にしてありますw










動画URL↓
関連情報URL : http://youtu.be/xP-c8egzdgA
ブログ一覧 | 月・その神秘なるもの | 日記
Posted at 2011/12/11 00:29:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

盆休み最終日
バーバンさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年12月11日 2:03
上手ですよ!
家庭にある機材でここまで作れるんだね。
満ち欠けとは違う、明らかに地球の影の弧。

BGMのワルツもいいね。
ワタシは高速・巡航のBGMはワルツです。
やはり「2001年」のノリで(笑)。
コメントへの返答
2011年12月11日 3:57
こんばんは♪

ありがとうございます(^^)

月の動きが予想以上に速いものでw、素人ですからカメラを置きっぱなしにしていたら、あっという間にフレームから外れてしまいました・・・w

なので何度か月の位置や見え方が変わってしまったたのが、ちょっとカッコ悪いです(^^;

BGMはやはり「2001年」のイメージが強いのでコレしか無かったですwww

2011年12月11日 7:37
kyupi5家からは10時頃曇りでみえずに・・10時半に雲の隙間から見えて、11時に曇ったので断念で寝ました。。
コメントへの返答
2011年12月11日 7:59
おはようございます♪

それは残念でしたね

こちらはおかげ様できれいに見ることが出来てラッキーでした(^。^;)

2011年12月11日 8:20
パチパチパチ~。
4分54秒の宇宙の旅を楽しませて頂きました。
こちらは・・・機材準備怠りなくも、虚しく。

お天気には勝てません。
コメントへの返答
2011年12月11日 8:57
おはようございます♪

ありがとうございます。ホントに天気に恵まれましたw

福岡は曇りだったのですか?

ざ、残念でしたね(^^;

2011年12月11日 10:53
コンデジでこれだけ撮れるなんて素晴らしい!

私は、嘗めてかかっていたので大失敗でした(^^ゞ
コメントへの返答
2011年12月12日 8:14
ありがとうございます♪

ピント無限大でやったのが良かったのかも?(^^;

2011年12月11日 17:03
気が付けば~

終わってマシタ・・・
コメントへの返答
2011年12月12日 8:15
次は3年後です~♪

2011年12月11日 18:43
2011、、、
未だ宇宙靴も宇宙往還機もありませんが、

↑↑同じく宇宙の神秘を楽しませて頂きました♪

(^^)
コメントへの返答
2011年12月12日 17:05
「2001年宇宙の旅」からすでに10年が過ぎましたが・・・。

パンナムも無くなってしまいましたが・・・(^^;

私たちが生きてる間に、手軽な月旅行が出来るとイイですね♪w

2011年12月11日 19:35
すばらしいです!!!

コンデジでよくぞここまで♪
さすが夜間の○撮で鍛えたスキルはハンパないですネ!

福岡は、チラッと見えたかと思ったら、デッカイ雲に遮られるの繰り返しでしたwww
でも、赤い月は神秘的でしたネ(^^v
コメントへの返答
2011年12月12日 17:07
ありがとうございます♪

ぶっちゃけ、コンデジの性能と偶然に助けられただけなんですけどね(^^;

福岡は曇りだったそうで残念でした。これも日頃の善行の差なのかと・・・(失礼!爆)

2011年12月11日 20:40
肉眼で見たら赤く見えたけど。寒くて見続けるのは2分間が限界。
皆既月食の撮影しているふりをして、風呂の盗撮には性交、いや成功したでしょうか?
コメントへの返答
2011年12月12日 17:08
最近、メガネが合わなくなったみたいでよく見えませんでした・・・(老眼か?w)

月を撮るフリして・・・w

周りはウチより高いマンションばかりだから無理!www

2011年12月11日 22:55
月食の撮影のフリをして・・・・。
な〜るほど〜、その手があったか!
次回にそなえてメモメモ、と(汗;

いや、でも、ホントスゴいですよ。
月食のピークが23時、アップが、
な、な、なんと0時半ですから!
ワタシも撮影しましたけど、まだ
画像取り出してないし〜(汗汗;
コメントへの返答
2011年12月12日 17:11
ハヂメさんの撮られた画像こそ素晴らしいですよ~♪

私のなんて、白い部分が欠けていってるだけですし・・・(^^;

2011年12月18日 20:12
皆既月食見たかったんですが、「子供を寝かせてからじっくり見よ~っと」と思って一緒に布団に入ったら、気付いたら朝でしたwwww

次はいつ見られるのかな・・・?
コメントへの返答
2011年12月19日 8:31
次回は2014年だそうです♪

3年後なら、お子様も大きくなるから今度は一緒に見られるかも?w


プロフィール

「東北道下り蓮田SA付近にて目の前で軽バンが横転する単独事故が発生!ほかに2台の車が止まってくれてみんなで救護しました!
事故車のドライバーさん、意識清明、たいしたケガがなくてよかった!」
何シテル?   08/17 11:20
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation