• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月31日

ややこしや~( ・◇・)?

ややこしや~( ・◇・)?














え~~、特別新し物好きなつもりはないのですが・・・w

ウインドウズ8、入れてみました~♪



んがっ、スタートページはあってもスタートボタンが無い・・・w

って、チャームってなんなのさ~( ・◇・)?

あ~、ややこし・・・w



で、イロイロいじっていたら、今回の売りでもある

スタートページ・・・、いつの間にやらほとんどの

ピン留めを外してしまいますた~( ̄▽ ̄;)



んで、結局いつものデスクトップ画面が

一番落ち着くという・・・(爆)



意味無いっス・・・www





ブログ一覧 | 日々のこと | 日記
Posted at 2012/10/31 04:48:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

首都高→洗車
R_35さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年10月31日 7:18
というかWindows8ってマゾの為のOSにしか見えないんですが。
Windows7のままでいますね、うちのPCは
UIを大幅に変えると混乱だけが生じますからね…
コメントへの返答
2012年11月2日 22:02
いやいや~、

IT素人にはどうすることも出来ず・・・(^^;

確かにW7が一番使い勝手はいいですね~♪

2012年10月31日 16:18
どこにでも変革を嫌う人たちは居るもので・・・・。
結局、世の中の趨勢はWin8になっていくのでしょうね。

所詮なれの問題で、慣れれば慣れるほど、人間がバカになってしまいます。

いくらMTが好きだと言い張っても、ATしか発売されない車のように。

来年にでもなれば、16nightsさんもディスプレーに指紋つけまくりかもしれません。
コメントへの返答
2012年11月2日 22:31
今回、今まで私が出先で使っていたノートブックを事業所の職員さんに取られてしまいましたので(苦笑)、ノートPCの増強(といってもこちらは全部W7ですが)に併せて、東芝の最新のウルトラブック(R822)を思い切って導入した次第です♪

最初はかなり戸惑いましたがw、結構快適に使えております♪

といっても、せいぜいエクセルとワード程度なので無理にW8でなくても良かったのですが(爆)、物理キーボード付きのタブレットみたいなものなので、幸いにもスマホで感覚的な操作に慣れていたぶん、思っていたほどは違和感はありませんでした♪w

2012年10月31日 20:19
やっぱり・・・ 実は中古部品を集めて8のパソコンを作ろうと思って、だいたいの部品を集めたのですが・・・ 7にしようかなと思って、現在中断中です。
コメントへの返答
2012年11月2日 22:32
ん~、でも慣れてみれば結構イイかも?w

といってもデスクトップで使うのだったら7のままでも十分だと思います♪w

2012年10月31日 23:19
わだくしはXPで充分であります。 (^_^;)

車は、20世紀が一番です♪
コメントへの返答
2012年11月2日 22:35
最新のスペック機器でXPというのもアリだと思います~♪w

ウチにはいまだにWin98もあったりで(爆)、歴代OSを見てると、XPと7が一番よさ気ですねw
2012年11月1日 6:49
事務用に7、自分はマックですが、
7ですら付いて行けません(苦笑)

上の御方同様にXPが一番遣い易かったですね〜

マックは事務仕事に向いていない事も多々ありますが
ホッとします^^
コメントへの返答
2012年11月2日 22:36
いやいや~、

私とて7さえ能力の一割も使いこなせていません・・・www

マックは食べるほうばかりで全然縁がありません(自爆)

2012年11月1日 21:08
ウインドウズ8は~

タブレット対応のOSとのコトで~

既存のPCですと迷うことが多いとか・・・

DVD再生ソフトが付いてないとか~

画面レイアウトがタッチパネルじゃないと~

使い辛いトカトカトカ・・・
コメントへの返答
2012年11月2日 22:39
確かに既存のPCなら無理に8にする必要性は低い気がします・・・(^^;

いまタブレット型のノートにしましたが、ハッキリ言って豚に真珠でつ・・・(爆)

なにしろ、DVD再生不可というのもドドイツさんに教えてもらって初めて知ったぐらいですから~www

プロフィール

「[整備] #セレナ セレナ2 Egオイル・エレメント交換 2025.8.7/74,960km https://minkara.carview.co.jp/userid/304468/car/3082782/8323098/note.aspx
何シテル?   08/07 11:17
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation