• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月01日

ちょっと見ピアッツァ?( ̄▽ ̄;)

ちょっと見ピアッツァ?( ̄▽ ̄;)














え~~、先日見掛けたマツダのアスティナ♪



最初に真横から見た時には、自分のいい加減な記憶から、

「いすゞのピアッツァ?」

なんて思ってしまいました~( ̄▽ ̄;)



にしても、この車を見たのは超久しぶりでつ♪(^-^)/





ブログ一覧 | クルマねた | 日記
Posted at 2012/11/01 23:23:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年11月2日 1:01
ありましたね~。
この頃は車種が多くて、、、、(^_^;)

他にもプレッソ、ペルソナ、ランティス、、、
コメントへの返答
2012年11月2日 22:40
あの頃のマツダのチャンネルはすごかったですね~(^^;

2012年11月2日 6:51


 おはようございます。
 珍しい(今となっては)クルマにいい色ですねぇ。
 
 私は当時のファミリアシリーズCMに使われていた、サディスティック・ミカ・バンドが好きなので(というか、高橋幸宏のファンなので)、よく覚えています。

コメントへの返答
2012年11月2日 22:42
こんばんは♪

リトラクタブル・・・、いまとなっては保安基準の関係で復活はあり得ないそうですが、このスタイルは好きですね♪

なにしろ初めて購入した車がホンダアコードのリトラクタブルのヤツでしたからw

2012年11月2日 7:54
いすゞのピアッツァ
全く見ていません。
あのスタイルいいんだけどな。
コメントへの返答
2012年11月2日 22:43
私もホンモノ(?w)は久しく見ていません・・・(^^;

あの細くて四角いライトはカッコよかったです♪
2012年11月2日 12:32
リトラクタブルライトのやつですね。最近本当に見かけなくなりましたね。
当時のファミリアシリーズは、後継であるアテンザよりも一回り小さなボディでした。
ピアッツアは先日見かけたので、後日アップします。
コメントへの返答
2012年11月2日 22:44
リトラクタブルは、なんだか気分的にスーパーカーな気がして好きでした♪

免許とってはじめての車もリトラクタブルのアコードだったし・・・w


プロフィール

「[整備] #セレナ セレナ2 Egオイル・エレメント交換 2025.8.7/74,960km https://minkara.carview.co.jp/userid/304468/car/3082782/8323098/note.aspx
何シテル?   08/07 11:17
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation