• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月15日

いけず・・・






我が家のレンジ、今度は助手席側のドアが開かなくなりました・・・orz

正確には、開けるのがかなり渋くなり、ドアノブを思い切り引いてしばらくすると、

ラッチがカチッと動いてやっと開く感じです・・・。

車内側のノブからは問題なく開くので、外側ノブのリンクの動きが悪くなっているようです。

この症状、以前から時々発症していたのですが、毎年寒くなると開かなくなるので(苦笑)、

こんなところでも冬の到来を実感します・・・w

いつも暖かくなったら内張りを取って見てみようとおもっているのですが、

毎年忘れて冬を迎えてますw



にしても、開かずとはいけずやなぁ・・・www





ブログ一覧 | レンジローバー | 日記
Posted at 2013/12/15 00:28:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2013年12月15日 1:25
うちのプレリュードもリンクが歪んだことにより、室内側のドアノブでドアが開かなくなったことがありますw
コメントへの返答
2013年12月15日 2:15
以前乗っていたディフェンダーで林道走行していたら、砂埃をドアノブに噛みこんだのか動かなくなったことがありました・・・w
2013年12月15日 10:01
寒いといろんなトラブルが出てきますね。
車もですが、人間も(←割とマジで)
コメントへの返答
2013年12月15日 18:26
今朝の夜勤明けに思い切り伸びをしたら、ふくらはぎが攣りました・・・(爆)
2013年12月16日 12:23
あ、ウチのも同じ症状でてます。嫁さんは乗車拒否されたと言ってました。(^^)
コメントへの返答
2013年12月16日 19:01
ウチの嫁さんはリアルに乗車拒否してますが・・・(自爆)
2013年12月16日 20:14
凍っているわけじゃなくて?
コメントへの返答
2013年12月17日 4:28
そうですね。凍ってはいないのだろうけど、寒くなると動きが渋くなるのは確かです(^^;

プロフィール

「回らない回転寿司🤣 http://cvw.jp/b/304468/48608708/
何シテル?   08/18 23:02
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation