• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月27日

i-DM先生は気難し屋さん♪( ̄∇ ̄)

i-DM先生は気難し屋さん♪( ̄∇ ̄)














え~~、アテンザに乗るようになって2ヶ月半を過ぎました。

12月は予想外に乗る機会がなく距離が伸びず、走行距離はようやく5千キロを超えたところ。

(^_^)ゞ



そんななかで、マツダ独自のドライビングコーチシステム「i-DM」は、なんとかアベレージ4.9まで上がりました♪

ただ、強めのアクセルワークやブレーキングで青点灯となることに、どうにもいまだに違和感がありますけどネ。(笑)

もっとも、ゆっくり発進した場合やゆっくり減速した時でも青点灯することが出来るようになり分かったことは、要はある程度一定のGを維持できるかどうかがキモのようです♪

それにしても、交差点でのハンドル操作がまだまだヘタクソのようで、なかなか青点灯とならず緑のままか、白で減点となることが結構あります。(苦笑)



う~ん、i-DM先生は厳しいなぁ・・・w

( ̄∇ ̄)







ブログ一覧 | アテンザワゴン | 日記
Posted at 2014/12/27 05:51:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

意外に臆病者
どんみみさん

メルのために❣️
mimori431さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2014年12月27日 7:43
おはようございます
ある程度のメリハリ運転も採点項目にあるのではないでしょうか?ハイブリッドが出始めた時に無駄にだらだら運転が気になったので先生はその点も加味しているのでは?(笑
コメントへの返答
2014年12月27日 10:17
こんにちは♪

マツダのi-DMは単にダラダラとしたエコ運転ではなくメリハリのある「しなやかな運転」を目指すプログラムなので、確かにメリハリのある運転をすると先生に評価してもらえるのですが、楽しく運転しすぎると燃費が・・・(爆)

プロフィール

「回らない回転寿司🤣 http://cvw.jp/b/304468/48608708/
何シテル?   08/18 23:02
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation