• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月31日

圏央道・境古河IC♪

圏央道・境古河IC♪











先日の29日に開通した圏央道の新区間、久喜白岡JCTから終点の境古河ICまで走ってみました♪

これまで埼玉県南から坂東市まで仕事で行くときには、R298→R4→R16→下総利根大橋経由の下道で行くか、遠回りではありますが常磐道の谷和原ICまたは東北道の加須ICまで出てから下道で行くしかなく、結構不便でした。

それが新しい区間で圏央道境古河ICまで行けば所要時間がほぼ半分と、ずいぶんと楽になりました♪

とはいっても高速料金もそれなりにするので(笑)、結局は時間がないとき以外はあまり使わないでしょうけど・・・(苦笑)。



それにしても、新しい道は気持ちいいですね♪

(・∀・)







ブログ一覧 | 日々のこと | 日記
Posted at 2015/03/31 12:33:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

おはようございます。
138タワー観光さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2015年3月31日 13:11
こんちわです。
ワタシとしては、コッチを伸ばすよりもアッチを繋げる方に心血注いで欲しかったです(笑)。
東名方面から圏央道を利用して東北自動車道へ帰る時に、心底あの下道区間を恨みます。
混むし遠回りだし、まさに”ネック”となっております。
コメントへの返答
2015年4月2日 21:50
こんばんは♪

たしかに関越道と東北道が繋がると利便性は格段に上がりますね♪

桶川から白岡までの下道は良い道がありませんものね・・・(苦笑)。

プロフィール

「回らない回転寿司🤣 http://cvw.jp/b/304468/48608708/
何シテル?   08/18 23:02
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation