• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月28日

私がライトセイバー(道路工事の交通整理等でよく使っているアレw)が欲しくなったワケ。

私がライトセイバー(道路工事の交通整理等でよく使っているアレw)が欲しくなったワケ。













ゆうべ遅く、工場からの帰宅途中の国道交差点で、車×自転車の左折巻き込み事故現場に遭遇。

事故直後のようだったので、車を止め駆け寄り声を掛けると、すでに通行人の方が救急、警察に通報済みとのこと。

自転車の人は路上に倒れ込んだ状態で動けない様子。

ぶつけてしまった乗用車のドライバーさんは動揺しつつも負傷者の介抱をしておられました。

負傷者の怪我の具合を観察すると、頭部に裂傷、若干の出血、腰部打撲なるも意識清明のようで自分の今の状況も理解できているようで、ひとまずはホッとしました。

ただ、現場は交通量の多い国道。夜間で視認性も悪く 二次災害が怖かったのですが、頭部を打ったとのことから無暗に移動するという判断も怖いしで、負傷者と介抱者には側臥位で安静にと伝え、私は三角表示板を出して後方からの車の交通整理でもと思ったまではよかったのですが、三角表示板はUSマツダの純正エマージェンシーセットに入っていた、標準サイズよりも一回り小さなもの(トップ画像右側の小さい方)。


                 (USマツダ純正エマージェンシーセット)



が、この一回り小さいというのがクセモノで、実際に路上に置いてみるとあまりに心許ない!w

さらに、日中ならともかく夜間の誘導では素手でジェスチャーは無理だし危険!

そして車に積んでいたLEDライトでも誘導は無理というのを痛感。

こんな時、あのライトセイバーがあれば・・・w

やはり発煙筒を使うかと思っていたところに救 急車、レスキュー車、パトカーが相次いで到着 。

やれやれと、あとはプロに任せてその場を離れ ました。

ということで、早速ライトセイバー(誘導灯)を ホムセンで 調達しました。

これなら夜間のイザというときにも役に立つで しょうか・・・w

三角表示板も、よくある規格品ですが大きいも のを改めて用意♪

わずか一回りの違いですけど、やはり大きいの はイイデスネ♪w

そして密林で見つけたコレは良さ気な!



発煙筒代わりのLEDフラッシュライトは、カ ー用品店でもエーモンの物をよく見かけますが 、自立できるフラッシュライト(誘導灯)という のは、三角表示板と併用して置いておけば後方 への注意喚起で有効かも?

(^^)

まあ、使わないに越したことはないですけどw
ブログ一覧 | アテンザワゴン | 日記
Posted at 2015/05/28 20:52:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

この記事へのコメント

2015年5月28日 23:27
流石ですね!

ワダクスなんぞは普通救命指導員のくせに(笑)
何にも積んでおりません。。。

ジムニーに牽引ロープ&スコップ、

カマロは ほぼ丸腰です~。 (;^ω^)

2台共 妙齢 だし、何か積んでおこうかな?
コメントへの返答
2015年5月30日 22:01
私が現着した時には数人の通行人(徒歩or自転車)が救護にあたっているだけで、ほかに車の人はななく、唯一の当事者たるドライバーさんは負傷者の介抱で精一杯で、三角表示板、発煙筒といった危険回避行動が何も為されておりませんでした。

これは自分の車載したアイテムでなんとかしてあげたいと思ったものの、実際にやってみるとやはり不備を痛感しました。

なんにしても、凄惨な現場に鉢合わせしなくてよかったです・・・(^^;

プロフィール

「回らない回転寿司🤣 http://cvw.jp/b/304468/48608708/
何シテル?   08/18 23:02
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation