• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月05日

突然のバッテリー切れ

突然のバッテリー切れ














と言っても車のバッテリーではなく、ウチの事務所で近接移動用に使っているママチャリ型のパナソニック製電動アシスト自転車のバッテリーです。



すっかり日が暮れるのも早くなった逢魔ヶ時、普段通りに走っていたら突然のバッテリー切れ。

ハンドルにある操作パネルの表示がすべて消え、アシストも無くなり単なる重いだけの筋トレチャリと化してしまいました(汗)。

慌ててバッテリーの付け外しを何度かやっても直らず、昭和のテレビよろしく叩いてもダメでしたw

スマホでググってみると、バッテリーの寿命が近づくと現れる症状のようです。

まだ5年なのになぁ。

確かに最近は大して走らないのにバッテリーの減りが早い気がしてましたが・・・

こんないきなりのバッテリー突然死は、以前乗っていたディフェンダー110で使っていたオプティマイエロー以来でしょうかw

仕方なく罰ゲームのように重くなったペダルを必死に漕いで事務所に戻り、ネットで見た対処方法としてバッテリーを充電させれば保護回路がリセットされて復活できる(かも)というので試してみました。

充電したバッテリーを車体に取り付け、操作パネルの電源ボタンを押すと、

おおっ!ホントに復活した!

と喜んだのもつかの間、数メートルも進まずに再びシャットダウン。

うーん、こりゃバッテリー買い換えるしかないようです。

ネット通販でも35,000円前後はするけど、新車買うよりは安いよなぁ・・・

それにしても今回のバッテリー切れで何よりも困ったのは、バッテリーが切れた途端にアシストが無くなったのもありますが、ライトが点灯せず無灯火となってしまったことでした。

バッテリーからの電力供給が無くなったのですから当然なのかも知れませんが、すでに真っ暗になった中で無灯火運転を強いられたのには参りました。

(^_^;)





ブログ一覧 | 自転車・バイク | 日記
Posted at 2019/12/05 23:33:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナ セレナ2 Egオイル・エレメント交換 2025.8.7/74,960km https://minkara.carview.co.jp/userid/304468/car/3082782/8323098/note.aspx
何シテル?   08/07 11:17
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation