• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月20日

何がどうしてこうなった!!??( ´;゚;∀;゚;)

何がどうしてこうなった!!??( ´;゚;∀;゚;)











我が家のXJチェロキーのラジエーターアッパーホースから漏れを発見し、新しいホースに交換しようとして古いホースを外したら、まっ茶色のクーラント液が出てきました!

もうサビサビで泥水のようでスラッジも大量に出てきて驚きました!

リザーブタンクもヘドロ状の堆積物がてんこ盛りで、外して洗うはめに。

はじめは古いホースを外して新しいホースに交換し、抜けた分だけ足せばいいと思っていましたが、仕方なくクーラント液を全部抜いて水で透明になるまで洗い全交換となりました。



同時にヒーターコアホースも外して洗いました。とりあえずヒーターはしっかり効くので詰まりはなさそうです。

うーん、なぜここまで汚れたのかな?

去年の8月にジープディーラーで車検を受けた際にクーラント液は全部交換したはずなのですが・・・(汗)

今までクーラントをあまり交換してなかったのかなぁ?

そこに久しぶりに交換したものだから汚れが出てきた?

一般的なクーラント液の色は赤と緑があり、混ぜるとちょうどこんな感じの色になるそうで、ひょっとしたら混ざったのかと思い、ディーラーに聞いたところ、車検整備時には緑色のクーラント液を入れ特に問題はなかったそうです。

これはまだ汚れが出てくる可能性があるので、しばらくは要観察ですね(汗)。

( ´;゚;∀;゚;)





ブログ一覧 | チェロキー | 日記
Posted at 2021/01/20 12:43:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

ステロイドの影響
giantc2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「回らない回転寿司🤣 http://cvw.jp/b/304468/48608708/
何シテル?   08/18 23:02
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation