• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2019年08月23日 イイね!

ジムニー出渠♪

ジムニー出渠♪











群馬の四駆プロショップ「ジョーズファクトリー」さんにて、ミッションのオーバーホールはじめリフレッシュ整備をお願いしていたジムニーが出渠しました。

詳しくは整備手帳にて♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/304468/car/198198/5451246/note.aspx

このジムニー、東北の地で大学生活を送る長女が乗るようになるので、私が身近で面倒を見れなくなる間は大きなトラブルなく使えるようにと、予防整備も含めリフレッシュさせた次第。

あとは下回りのサビ対策かな?(苦笑)

(^_^;)





Posted at 2019/08/23 23:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2019年08月15日 イイね!

御開帳 (^_^;)

御開帳 (^_^;)











現在ドック入りしているジムニーの整備途中経過の画像を頂きました。





ウォーターポンプ、ヤバかった(汗)

(^_^;)





Posted at 2019/08/15 23:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2019年08月10日 イイね!

ジムニー、タイヤ新調♪

ジムニー、タイヤ新調♪














我が家のジムニーはジオランダーMT(185/85R16)を履いているのですが、履きはじめから6年5万キロほどとなり、さすがに山もチビてきましたw

まだもう少し使えないこともないでしょうけども、今度娘っ子が乗るようになることを考えると、さすがに心配になり(苦笑)、最近人気のあるトーヨーのオープンカントリー(ジオランダーと同じく185/85R16)に履き替えることにしました。

また、埼玉で年に数回降る程度の雪では、ジオランダーMTで十分でしたが、さすがに山形での本格的な降雪を考えると、冬用にスタッドレスを用意したほうか良かろうということで、スタッドレスタイヤ(ブリザック175/80R16)を用意することにし、あわせてスタッドレス用に純正鉄チンホイールもゲット♪



ところが、なんと言うことでしょう。

オイラが仕事で留守中に、注文していたオープンカントリー、ブリザック、鉄チンホイールの計12本が同時に届いてしまいました。



我が家の狭い玄関まで台車も使えず、手運びで12本も積んで頂いた宅配便のお兄さん、すみませんでした。

m(_ _)m



狭い玄関をいきなり12本のタイヤで占領されて激おこの奥さん、ごめんなさい。

m(_ _)m



にしても、ジムニー用にスタッドレスなんて、初めて買いました♪(笑)

(  ̄▽ ̄)





Posted at 2019/08/10 22:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2019年08月05日 イイね!

ジムニー、入渠セリ

ジムニー、入渠セリ











山形で大学生活を送っている娘っ子がいよいよ教習所に通うようになり、免許を取ったら私のジムニーに乗ると言うので、手元から離れる前にしっかり整備をしようと、ジムニーの整備では全幅の信頼をおいている群馬の四駆プロショップ「ジョーズファクトリー」さんに整備をお願いしました。

前回エキマニ割れ修理でお邪魔して以来5年振りの訪問です♪

(  ̄▽ ̄)



今回のメインメニューは、シフトの入りが渋くなっているミッションのシンクロギヤ交換はじめ各部のリフレッシュ整備をお願いしました。

訪問時にちょっと診てもらうと、早速ウォーターポンプのガタや燃料フィルター要交換など指摘箇所多数(汗)。

ここでしっかり整備しておけば、娘っ子の所で大きな粗相はないかと(笑)。

それよりも、冬の塩害の方が怖いかもw

我がジムニー、娘っ子に譲るではなく、あくまで大学在学中は貸すだけで、まだまだ乗るつもりなので大事にしてもらわねば!(笑)

にしても、免許取りたてで29年前のオンボロMTのジムニーとは、ちとハードル高いかなぁ?

(^_^;)

もっとも、パワステも何もないMT車は、機械としての車を学ぶには最適だとも思ってますので、人車一体を感じることで操る楽しみを知ってもらえると嬉しいですネ♪(笑)

ヽ(´∀`)ノ





Posted at 2019/08/05 16:57:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2019年05月19日 イイね!

ジムニー、再び東北へ!?

ジムニー、再び東北へ!?














この画像、我が家のお姉ちゃんが撮ったものなんですが。

あれ?オイラのジムニー、こんなカッコ良かったっけ?(笑)

そのお姉ちゃん、大学生活にも慣れてきたようで、いよいよ教習所に通い始めるらしく、免許を取ったら約束通りにジムニーを譲ることになりそうです。

19歳の娘っ子が車齢29年目のMT車に乗ることになりますw

そうなれば、東日本大震災後に1年ほど東北に出向して以来の東北行き。今度は4年?(笑)

このジムニー、なぜか不思議と東北に縁があるようです♪(笑)

東北に旅立つ「その時」が来る前に、1速2速のシフトの入りが悪い症状を直してやらねばなんですが、娘っ子にジムニーを譲った後のことを考えアテンザからエクストレイルに乗り換えたつもりでも、ホントにジムニーが居なくなるのはやっぱり寂しいものがありますねぇ(苦笑)。

(^_^;)





Posted at 2019/05/19 01:54:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「新型ルークス http://cvw.jp/b/304468/48614406/
何シテル?   08/22 23:18
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
101112131415 16
17 18192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation