• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2017年05月24日 イイね!

ジムニー復活!w

ジムニー復活!w











最近、調子が悪かったと言うか寿命を迎えつつあったジムニーのスターターモータとイグニッションスイッチを交換し、見事に復活しました♪

はじめは、スターターモータだけのトラブルだと思っていたのですが、交換しても症状変わらず。

結局、イグニッションスイッチが主犯でした。(笑)

もっとも、イグニッションスイッチもスターターモータも、どちらも27年の歳月による経年劣化でボロボロだったようでしたから、両方とも交換して正解でした♪

エンジンの掛かりが、若さを取り戻したかのように勢いが違います!

ビンビンに掛かります!(笑)

交換したのはリビルド品ですが、車の残りの寿命(私の寿命?w)を考えれば十分持つでしょうw





Posted at 2017/05/24 00:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2017年05月16日 イイね!

お漏らし時々始動不良w

お漏らし時々始動不良w











最近、ジムニーのエンジンを掛けようとすると、「カチッ」と音がするだけでエンジンが掛からないことが度々起きるようになりました(汗)。

何度かキーを捻ると無事に掛かるのですが、だんだん症状の発生する頻度が増えるように・・・。

はじめはイグニッションコイルの寿命かな?と思いましたが、スターターモータのピニオンギヤが「コンッ」と出る音は聞こえるので、どうもギヤがうまく噛み合っていない様子。

ローバーではお約束の(笑)、スターターモータに漏れたEgオイルが掛かって導通不良となったのかな?というのも疑ったのですが、ジムニーのスターターを見るとキレイに乾いていますw

ということで、これはスターターモータの寿命でしょうと、交換するためパーツを発注しました♪

私が所有するようになる以前の整備記録は分かりませんが、27年の車歴で初めての交換でしょう。

う~ん、よく頑張ってくれました(?)w



で、この話はいつもお世話になっている整備屋さんでEgオイルを交換しているときに出たものなのですが、「スターターモータ、オイルかぶってないよね?」なんて会話の中で、以前から見て見ぬふりをしていたエンジンヘッド部のオイル滲みを、そろそろどうにかしようという話になりました(笑)。

今まで滲みをずっと放置していたのですが(苦笑)、オイルの滲みの状況からヘッドガスケットからではなく、オイルキャップから漏れていると察しはついていたものの、オイルが無くなるほどの漏れではなかったので長いこと放置していたのでしたw





んで、オイル滲みの原因であろうオイルキャップを改めてまじまじと観察すると、あれっ?パッキンが付いていない?w



と思ったら、パッキンがプラスチックのように硬化してしまい、完全にキャップと同化してましたwww

う~ん、これじゃ漏れるよなぁ・・・w

ということで、スターターモータと一緒にパッキンもお願いしました♪

って、果たしてパッキン単体でパーツが出るのかな?w

出なければキャップごとアッシー交換だねぇ・・・w





Posted at 2017/05/16 16:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2017年03月11日 イイね!

ジムニー、前回の作業から1万キロ走行後のタイヤローテーション。

ジムニー、前回の作業から1万キロ走行後のタイヤローテーション。











我が家のジムニー、ジオランダーMTを履いていますが、前回のタイヤローテーションから2年、走行距離も1万キロとなり、タイヤの山も前後でだいぶ違ってきました。

ということで、再びタイヤローテーション♪

外した前後タイヤを並べると、減り方の違いがよく分かります。

画像の奥がリヤ、手前がフロントで履いていたタイヤ。


で、コレを前後入れ替え。

あと2年、1万キロは使えるかな?(笑)





Posted at 2017/03/11 00:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2017年01月02日 イイね!

ジムニー初遠征♪

ジムニー初遠征♪











毎年恒例、三峯神社への初詣の足は、過去にはディフェンダー110、レンジばかりだったのですが、自分でも意外なことに、今回初めてジムニーで行きました♪

ジムニー初の参拝記念に、神社の交通安全ステッカーをペタリ♪

三峯神社は狼を祀っているので、ステッカーの絵柄も狼。

ん~、カッコいい!w

今年一年、安全運転で!

(^^)





Posted at 2017/01/02 18:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2016年12月31日 イイね!

ジムニー、20万キロ到達♪

ジムニー、20万キロ到達♪











我が家のジムニー、ようやく走行20万キロ到達です♪

2007年7月に私のもとに来た時には12万キロだったので、この9年で8万キロ走ったことになります。

2014年晩秋にリフレッシュ整備をした際にメーターパネルを交換したので、距離表示は中途半端ですが(笑)。

交換した旧パネルのオドメーターは、187,731.8キロでした♪



新しくなったパネルは33,723キロスタート。

この2年で12,268キロ走ったことになります。

アテンザWがメイン機となった後も、年6千キロ走行とは、ジムニー頑張りました♪w

が、その分レンジは、ますますお不動に磨きがかかり・・・www

15万キロ到達まで、あと200キロというところで足踏み状態で結局年越し決定(笑)。




2016年もあと半日。

この一年、拙ブログをご覧頂きましてありがとうございました。

2017年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

(^^)





Posted at 2016/12/31 12:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「新型ルークス http://cvw.jp/b/304468/48614406/
何シテル?   08/22 23:18
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
101112131415 16
17 18192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation