• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2025年08月17日 イイね!

目の前で単独横転事故発生!

目の前で単独横転事故発生!











本日、レヴォーグに次女を乗せて東北道下り線を走行中、蓮田SA付近にて目の前で軽バンが横転する単独事故に遭遇しました!

発生直後に私のほか2台の車が止まってくれてみんなで救護しました!

ありがとうございました!

事故車のドライバーさんは軽傷で済みました!

この時に二次被害の防止、車線誘導に役立ったのが発煙筒と三角表示板、そして道路工事現場の交通誘導でよくみる誘導灯でした。

後続車に注意喚起するにも素手を振るだけより誘導灯を持って振った方が遠目にも分かりやすいですし、夜間では点滅発光させることもできますし、このあたりのことは過去にも書いたことがあります。

私がライトセイバー(道路工事の交通整理等でよく使っているアレw)が欲しくなったワケ。

発煙筒は、最近は発煙筒の代わりになるLEDのフラッシュライトが流行りのようですが、昼間の事故では発煙筒から出る煙が視覚的にも後続車に異常を知らせて「なんだ!?」と思わせる効果が絶大だと思いますので、やはり従来の発煙筒の方が良い気がします。

この日は次女の初回免許更新講習のため鴻巣の運転免許センターに向かう途中だったのですが、教本にある事故対応や救護をまさか講習前に実地でやることになるとは思いもしませんでした…😅

次女には三角表示板と発煙筒の設置をしてもらったのですが、使い方を知らなかったので教えながらやってもらいました。
こうした緊急時の器具の扱いというのは教習所ではやらないので、いざ使う場面になるとわからずパニックになることが多いと思います。なので消防訓練での消火器の扱い同様に、発煙筒の使い方も事前に知る機会があるといいなと感じた次第。

映像はレヴォーグの前後ドラレコのものです。
1年前の納車時に取り付けてから実際に映像を確認したことはなかったのですが、今回の事故映像の確認で初めて見ました。画質も良く記録時間等も正確でした。やはり前後にドラレコがあると安心ですね!

フロント映像
https://youtu.be/NBwVw7ckiKo?si=ADkQkSRlqHurTwGZ

リヤ映像
https://youtu.be/do4NCeJySnM?si=WhuLg8DJXXghpG7h







Posted at 2025/08/17 23:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2025年08月01日 イイね!

KROSA

KROSA











台風9号(KROSA)が地元(埼玉)からギリギリ逸れてくれたようで良かったです😊





Posted at 2025/08/01 19:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2025年07月22日 イイね!

就職

就職











我が家のお姉ちゃん。高校、大学、大学校と陶芸を学んできまして、今年の3月に大学校を卒業したもののなかなか就職先が決まらなかったのですが、ようやく陶芸教室に就職が決まりました♪

出来たばかりの教室で内装もピカピカ!















頑張って!😄





Posted at 2025/07/22 17:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2025年06月08日 イイね!

その腰痛、腸腰筋かも?

その腰痛、腸腰筋かも?










最近はパソコン事務の仕事がかなり増え、先日は眼精疲労の話を書きましたが、座りっぱなしだからか腰の張りも辛くなってきておりまして…🥲

もともとヘルニア持ちだったりするので腰痛とは長い付き合いなのですが、最近は背中側の痛みだけでなく前側の脇腹から股にかけての痛みが酷くなっておりました。

脇腹の痛みなんて、内臓疾患とか怖いことも想像してしまいましたが、同時期から股関節の張りも感じていたので、単に座りっぱなしによる筋肉の硬直が原因ではないかと、希望的観測を含め素人ながらにググってみました😅

痛みの部位から「脇腹 腰痛」みたいなキーワードで検索してみると、自分の症状にドンピシャな記事を発見。

https://ohkawa-kanazawa.com/column/chouyoukin/

読んでみると自分の症状と生活環境そのままで、なるほど腸腰筋か!と目からウロコでした!

で、腸腰筋、ストレッチで検索し、ストレッチしてみると数日で痛みが引いてきました!

https://co-medical.mynavi.jp/contents/therapistplus/lifestyle/beauty/16811/

まあ、そもそも運動不足とメタボ体型からきているのですが(苦笑)、やはり足は動かさないとなぁと痛感した次第…😅





Posted at 2025/06/08 14:40:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2025年06月05日 イイね!

眼精疲労に効く?😅

眼精疲労に効く?😅














ここのところ仕事でパソコン事務をする時間がかなり増え、モニターの細かい数字を見るのが辛くなってきておりまして…🥲

で、これはもう近視が進んでメガネが合わなくなってきたのかなぁと思い(老眼もか?w)、もう30年はお付き合いのある眼鏡屋さんで相談し検査もしたのですが、特に度が進んだわけでもなく、パソコンばかり見ていて遠近の筋肉が凝り固まった眼精疲労だろうとの結論に至りました。

なので、あまり長時間連続でパソコンを見ずに適度に目を休め、外の景色を見て遠近をしっかり見分けるクセをつけましょうと。

そして眼精疲労に効くサプリを紹介して頂きました。

これは腰痛、神経痛にも効果があるらしいので、腰痛持ちの自分にはありがたいです♪☺️





Posted at 2025/06/05 20:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「娘が感動したという懐かしのアニメ「フランダースの犬」の舞台がアントワープだと聞いて、オイラの愛読書の名台詞「クリスマスにはアントワープへ一番乗りだ!」を教えたらドン引きされた件w
http://www.genbun.net/gallery/so-retsu/index.html
何シテル?   09/06 23:32
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation